もしかして貴族社会で

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:58:29

    メイドたちが令嬢の事裏で悪口言うのってかなりまずい?
    なんかバレて死刑に処されてる、、

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:02:58

    もちろんメチャクチャ社会の常識による
    だから貴族の陰口を叩いたら処刑される社会で陰口叩くメイドを出すのはアホらしく見える

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:04:04

    そしてピッコマンは死ぬべきである

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:07:49

    >>2

    自室とかでメイド同士の雑談ならバレるわけないとかそんな感じに思ってるんじゃない

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:11:10

    バレて首はともかく死刑は基本的には考えにくい
    バリバリの王政国家で王女の悪口を言ったとか、地方の頭のおかしい領主の家とかならあるかもしれんけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:16:33

    悪役令嬢の正史とかなら有り得そうな話ではある
    癇癪を起こしたら手のつけようがない
    その上親からは溺愛されてる

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:26:46

    例えは悪いが、看護師敵に回した医者はその病院でやっていけないように
    実務に関する人間に嫌われると、権力や権限でどうにも出来ない状況に陥るから
    分かっていても手を打てないなんて事はあり得るだろうね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:33:07

    >>5

    それでも結構見せしめで重い罰課せられそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:43:38

    貴族社会でなくても偉い人への陰口悪口はまずいだろ
    違う考えの人に聞かれて回りまわって自分への罰だけで済めばマシ、場合によっては誰かに聞かれることも考え付かないほど意識が低いらしいって全体に罰を兼ねた締め付けがあるかもしれない
    そうなったら周り全員から疎まれるよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:45:01

    >>1

    世界観と環境と場合による

    その特定の作品を見て言ったような思わせぶりをするぐらいなら作品名ぐらい出せ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:56:32

    バレたってことは同僚のメイドに密告されたのかもしれんなぁ
    そんな監視社会こわ〜

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:10:29

    >>11

    恩義と面子が重要な場所でそれを虚仮にするような態度とるほうが頭おかしいんですけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:11:48

    ピッコマンじゃなければ作品のリンクを貼ろう?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:17:13

    世界観によると言えばそうだけど、
    常識的に考えた場合、まずいことはまずいだろうが死刑はやりすぎって感じになると思う
    ちょっと侮辱しただけで死刑なんてのがまかり通る社会は治安も糞もない暗黒社会以外の何物でもないと思う

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:22:38

    >>8

    いや、細かい嫌がらせとかはともかく公に使用人に罰を与えるにはちょっと弱いよ

    罰した方が評判落としかねない

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:24:21

    >>11

    ないとは言わんけど使用人の間で信用失うダメージがでかいから同僚だと考えにくい

    普通に上役に聞かれて報告されたとかならあるかもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:25:49

    >>15

    悪く言ってるのを放置する方が舐められて評判落ちる

    そもそも死刑にされるほどのバカなこと言ってるメイドの方が悪いわ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:26:24

    嫌がらせで悪役令嬢にだけ腐った料理出すとかな
    アホか

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:33:19

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:34:09

    >>17

    悪口の程度にもよるが悪口くらいで処刑はまずいでしょ

    本当は悪口が理由で処刑だけど表向きは国家転覆の謀略をやってたみたいにするならともかく

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:35:40

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:37:32

    死刑になるほどのこと言っててばれたならそりゃあ死刑だよ
    現実の会社で社員が社長の悪口言ってて罪になることはないけど
    悪口の程度がひどかったら侮辱罪になったりもするだろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:39:51

    >>20

    鎌倉武士とかいう蛮族は悪口言われたら即切り捨て御免するせいで暴言には厳罰を下すからな!司法で重罰を科すから刀抜くんじゃねえぞ!って貞永式目が定められたし、ソ連でスターリン批判なんかしようものなら即処刑良くてシベリア送りだし、時期によるとしか言いようがない

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:41:00

    >>19

    それは法を軽視し過ぎな考えと言わざるを得んよ

    そんな簡単に人を殺せる法があるならその法を悪用されまくって人が死にまくってるわ

    世界最古の法典なんて言われるハンムラビ法点でさえ「目には目を 歯には歯を」と

    「目を潰されたたんで仕返しで殺しますなんてマネはNG」と説いてんだから

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:41:55

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:44:56

    軽めの陰口とか軽めの横領くらいならそこまで処罰したら逆にメンツに傷が付くからやらないだろうけど
    一線越えたらまあ普通に解雇されるのでは?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:45:37

    メイドって家柄が低い家なら兎も角
    家格が高い家ならメイドも貴族だし死刑は兎も角罰はあり得なくもない範囲か?

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:48:53

    レスバしたくてバカ言ってんのはむしろそっちだろ
    鎌倉武士を例に出してるけど
    悪口言われたら即切り捨て御免ってなるからそれを防ぐ為に罰を与えるんであって
    悪口言ったら罰って訳じゃないだろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:51:21

    >>24

    ハンブラム法典のその条項が適用されるのは同階級間においてなんだ

    例えば、貴族と奴隷で貴族が奴隷を傷つけた場合とかは金銭解決でいい

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:54:16

    >>1

    現在社会でも他人の悪口はバレたら色々問題に発展するからね

    何故、貴族社会の身分差があるなかで問題がないと考えたのかコレガワカラナイ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:55:36

    使用人にすら小ばかにされてる評価、状況が不味いね
    死刑にしようが、解雇しようが評価が変わるけじゃないし

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:55:58

    ただ貴族や武士の場合一線ギリギリまではむしろ我慢しないといけないから下側もなかなか攻めるみたいやで

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:56:17

    死刑というか殺処分はあり得る
    ただそんな見せしめが可能な状況でそうそう陰口せんとは思うが

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:00:13

    結局>>1で言ってる作品ってなんなのさ

    悪口が見咎められて死刑になったっていうものを見たからこんなスレ立てたんだろ

    上で言われてるように状況や世界観によるからそれだけだとメイドが死刑にされるほどの事を言ったとしか思えないんだけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:08:59

    基本領主権=裁判官みたいなところがあるから領主次第
    今みたいに一つの国が同じ法律を適用してる時代の方が稀

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:17:11

    処罰にしても何事も攻撃的・暴力がやっぱ一番手っ取り早い

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:17:37

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:19:26

    悪口ごときと言うが会った事もない奴が軽口叩くのと当人に接してる立場の人間が裏で悪評広めてるのはまた話が違うからな
    領主=政府の社会で領主一家の悪評を吹聴するのは内容次第で領地に対するかなり直接的な攻撃とみなされかねない
    いやそんな内容吹聴してたら普段から周りにヤバい奴と認識されてると思うけどさ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:05:03

    >>17

    落ちるわけないじゃんバカなの?使用人の悪口なんてどこに広がるのよ?

    評判落とすほど広がるとしたらそれもう積極的に悪い噂流してるわ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:09:01

    >>23

    鎌倉武士の例は極端だし、スターリンは実質的に国王みたいな立場だからそもそもの条件が違うでしょ


    それに逆に言えばそれくらい極端な条件じゃないとなかなか悪口くらいで処刑はない

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:12:01

    奴隷ですら殺したり扱いが悪すぎると評判は落ちるぞ
    使用人なら尚更

    それに上の貴族の使用人は男爵家の娘とか貴族出身者の場合もあるからフィクションのような極端な扱いはそうそうない

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 04:45:54

    >>17

    放置か死刑かしか選択肢無いわけないじゃん!?

    それこそクビにするとか罰を与えるだけでも示しは付くし同じ様になりたくない奴は陰口を控えるだろう

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 05:14:39

    とりあえず、>>1は問題のあると思った作品タイトルあげてください

    判断材料が足りません

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 05:49:48

    悪口言われるぐらいだし多分元から評判が悪いお嬢様なんだろうね
    そりゃ癇癪で何しでかすかわからん核弾頭よ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 05:58:16

    程度によるけど、解雇→所払→死刑くらいの順で重くはなり得るだろうけど、現実の領主貴族だったら所払い(所領からの追放)くらいまでじゃないかな

    ただ、男爵や日本でいう旗本みたいな領主権のない貴族だと解雇してせいぜい再就職させないよう回状回すくらいまでじゃない?

    貴族って言っても領主裁判権持ってるかは大きいと思う

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 06:23:48

    外国はあまり詳しくないけど、日本で言えば江戸時代なら裁判権はこんな感じ


    自分仕置令 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 47二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:36:30

    呪詛認定されて死刑されそう
    呪詛なら死刑だからね

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:46:38

    >>47

    すごい納得出来た

    魔法とかがあって神が信じられてる世界だと巫蠱扱いされるのか

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:50:27

    そんな扱いされるかもしれない世界観でただの悪口言ってるだけのメイドってガチでバカじゃないですか

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:52:51

    だから滅んだ...

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:58:40

    時代にもよるかねえ
    戦乱の時代とか私闘がバンバン起きてるとかで人殺しが日常茶飯事な世界ならまあある
    殺し自体が当たり前だから
    平和な時代なら珍しい
    罪と罰の相場ってもんがあるからね
    政治誹謗が死刑になる国は多かったけれども個人に対する悪口が死刑になる国はまずない
    絶対君主だろうが領主裁判権があろうが悪口言ったぐらいで死刑は権力の乱用であってカスや狂人の所業とされる

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:00:47

    悪口くらいで殺されるくらいなら先に殺すわ
    ってサイコな使用人が居たら、詰むからな

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:04:40

    >>52

    凶暴すぎて使用人に殺された君主や貴族は歴史上では結構いる

    使用人だって死にたくないからな

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:17:29

    悪口をいったら処刑される社会ってより、気分をそこねた使用人を処分しても罪に問われない社会という意味だと思う
    だから悪口さえ言わなければいいというわけでもないし、そんな環境で不満を口に出さずにいられるほど人間は強くないわけで
    密告者がどんな世界でも忌み嫌われるのはそういうことだと思う

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:18:28

    やりすぎると「こいつの所で働きたくねーよ」って人材がこなくなるわな

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:38:38

    >>52

    サイコっていうかある意味真っ当というか……

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:07:27

    >>44

    いや必ずしもそうではないでしょ

    使用人の性格もあるし

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:39:09

    >>41

    ただし男爵家の娘なのにそんな不心得なことしたら実家がそういう目で見られて相応の扱いされる

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:04:47

    そもそもどういう立場をさしてこの問いをやっているんだ?

    爵位も無い騎士・士族レベルの話をしているのか、爵位級の上か下か
    どちらにしろ、悪口の度合いによるし、女主人(時代や地域にもよるが、女性使用人の統率者は奥方が基本)の
    統制力が疑われる場合もある

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:15:46

    >>59

    ピッコマンが立てたスレをピッコマン儲が伸ばしてるだけのスレだぞ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:16:20

    >>60

    儲君なんか嫌なことでもあったん?

    話聞こか?

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:48:30

    なんかレスバ会場になってるけど1って単なるなりきりネタな気がする

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:04:17

    そんなもん時と場所と場合によるとしか
    まあ、人間何やってても恨み買うもんだから貴族だろうが庶民だろうが異世界人だろうがやりすぎたら相応の目に遭うだろうよ
    人が人として生きるってことは社会の中で他人と関わるってことなんだから当然なんだが

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:40:52

    >>58

    もちろんその使用人への待遇は悪くなるし評価が下がるのは否定しない

    ただあくまでも死刑になる云々が大抵の場合はまずないってことを言っているだけ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 07:21:24

    >>62

    だよな…これに気付かないってもしかしてこのスレの人たち頭ピッコマンになっちゃったのか?

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 07:59:47

    >>65

    狂人の真似するなら狂人だろ見分けなんてつかないんだから

    それが分かるのは1だけだぞ

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:04:05

    そういうことがあったならそうなるだけの事を言ったんだろうなとしか

    物語じゃ悪し様に扱われることも多いが基本的に知恵も経験もある知識人だからな貴族って

    それが死刑にしたならそのメイドはよっぽどアホなこと言ったんだろうよ

    >>1

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:31:12

    ①悪口ごときで死刑はやりすぎだろ。無法地帯かよ
    ②死刑になるほどの陰口ってメイドの皮被ったテロリストかよ
    ③悪口の件でメイド大嫌いになった令嬢が死刑相当の冤罪をおっかぶせたか
    大まかにこのどれかになるな。作品わからんから判断できんけど

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:44:45

    >>49

    まあ世界観にもよるけど

    ・そうなると考えられる想像力を育むような学がないから言った

    ・想像力はそこそこ程度だけど不満は溜まるから偉い人が普通来ない場所で言ったつもりだった

    辺りで一応発生させられるとは思う

    なんなら現代社会でも「それバレたらやばくね?」案件を前例があるのにやらかす奴らとかいくらでもいるし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています