- 1二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:21:54
- 2二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:23:00
糞箱はゴミ箱レベルにクオリティ上がってるけどPS5でええやん
- 3二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:23:14
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:23:34
スターフィールドやりたいとかじゃなきゃps5一択なんだ
これは差別じゃないサイダー - 5二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:23:49
箱とPSならPS5でいいんじゃないスか?
- 6二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:26:22
箱専用ソフトが欲しいとかじゃない限りはPS5でいいと考えられる
大体マルチで出てるしな(ヌッ) - 7二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:32:34
待てよサイバーパンクだとかレッドデッドみたいなオフラインゲーなら箱の方が描写は良いんだぜ? ま、PCでやればいいからバランスはとれて無いんだけどね
- 8二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:34:02
PS5良さそうだけど箱の静音性とサイズとゲーパスに未練があるのが俺なんだよね
箱のゲーパスで神ゲーが遊べるのか教えてくれよ
遊べなかったり遊べる神ゲーを調べて合わなさそうだったりしたら未練を断ち切れるのではないかと考えられる - 9二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:35:10
- 10二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:38:09
クロスプレイができないゲームなどがある場合PS5の方が人は多いと思われるが…アーマードコアでも共有エンブレムは大抵PS5が多いしなっ
まっ、気にせず自分の好きな方選んでくださいよ - 11二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:38:14
- 12二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:50:06
やり込み要素やUIが不便だったりややこしかったり説明不足だったりせずに、比較的直感的快適に遊べて、自分らしいキャラメイクやビルドも楽しめるゲームがいいっスね
悪い意味で同じことの繰り返しが多いのはお控え下さい
和洋問わずSFやファンタジーのみならずホラーやアクションもいけるしな(ヌッ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:53:03
初めてのベセスダゲーだから合うか合わないかやってみないと分からないとしか言えないんだ 困るだろうが仕方ないんだ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:54:10
- 15二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:56:41
- 16二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:04:56
今ってマルチ時代だからファーストタイトル以外は大体ラインナップ同じようなもんと言いたいところだけど
特に国内メーカーは箱版出ないソフトまあまあありますよ - 17二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:19:24
- 18二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:26:02
よう知らんけど箱ってアニメ系のゲームがあんまり出ないイメージあるっスね
箱丸の頃はなんだかんだ出てた気がするんだけど
そういうのやらないんなら箱でも良いと思うんだ - 19二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:32:04
- 20二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:34:25