あれっ劇場版ヒロインは?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:44:24

    ごめーん 映画の最後に消滅させちゃった

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:45:05

    じゃあ俺…消えっから!

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:46:14

    夕陽のカスカベボーイズ…あなたは神だ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:46:47

    消す前提でアホほどヒロイン力を盛るのが楽しいのか?
    ああ楽しいね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:46:56

    とにかく劇場版ヒロインというはヒロイン力が高すぎるから最後に退場することが決まってる悲しき役割なんだ
    ラティアス…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:47:01

    それは劇場版BLEACH MEMORIES OF NOBODYのことを言うとんのかい

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:47:32

    >>3

    は……話が違うゾ

    つばきちゃんは現実の女の子のはずだゾ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:48:11

    それは…ウタの事を…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:49:22

    生き残って欲しいと思う反面…劇場版限定ヒロインは映画のラストに消えるからこそ美しいという思いに駆られる!

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:49:24

    誰の記憶にも残っていないんだ
    満足か?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:49:24

    あれっアニオリのヒロインは?
    ごめーん原作にないし二期の邪魔になるから殺しちゃった

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:51:29

    視聴者に地獄を見せる愛情もある

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:51:48

    ヒロイン力高くて死にそうな設定モリモリだったのに普通に生き残って驚いてるのは俺なんだよね
    まぁストーリーに影響与えたら見てない人ちんぷんかんぷんになりそうだから十中八九王空間送りなんやろうがなブヘヘ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:51:51

    おおっ!原作で映画ヒロインの存在が示唆されているっ
    いやちょっと待てよ、死なない代わりにずっと不幸なままなんじゃないか
    しかし…生きてくれてるだけで充分なのです…
    しゃあけど…うむ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:53:18

    ヒィエエエ 劇場版ヒロインの四騎士だあ

    つばきちゃんはしんのすけの初恋と別れをあらわし

    新時代をもたらすウタ!

    茜雫は一護以外の記憶から消滅を!

    そして死を呼ぶ青の騎士…!

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:55:36

    一護が茜雫のこと思い出したの完現術の力でリボンから記憶読み取った説好きなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:00:14

    >>7

    子供に夢のねえこと言うの嫌なんだけど…

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:02:37

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:03:26

    大変だあ リルルさんが…リルルさんが天使になったっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:03:26

    う…嘘やろこんなことが許されてええんか

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:04:18

    >>14

    ちなみにオダッチは本来なら映画キャラを捩じ込むのはポリシーに反するけど、捩じ込まないとシャンクスのキャラに反するから捻じ込んだらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:11:33

    >>14

    原作はゴードンが勇気出して島から連れ出して健全デビューさせてると信じろ!

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:12:58

    キャプテンハーロックも劇場版で原作にいなかった恋人を生やされて2時間で荼毘に付したな

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:14:25

    >>22

      ・・

    お客さん

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:14:58

    ヒロイン力激高のくせに特に消滅もしなかった劇場版ヒロインとしてお墨付きを貰っている

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:18:56

    ◇このヒナタに似た劇場版ヒロインは……?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:20:55

    >>25

    まあ代わりに兄貴が消滅するからバランスが取れてるんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:27:34

    >>6

    茜雫が存在していたという記憶が皆から消えても一護だけが茜雫を覚えていて、思い出の赤いリボンも持ってるんだ。満足だろ?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:32:09

    >>28

    もしかして「満足か?」の語録っスか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:08:39

    待てよ 哀しき過去…持ちでも立ち直って最後は海外滑りしてハッピーハッピーやんけエンドを迎えた娘もいるんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:31:50

    >>20

    許せなかっ……

    なにっなんだぁっ

    止めろっ止めてくれっこれ以上悲しませないでくれっ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:47:11

    わ…わかりました

    劇場版ヒロインをボスキャラにします

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 07:23:53

    >>20

    なんでお前まで放心してんだよえーっ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:14:30

    >>21

    まっ名前とマネマネフェイスだけなら金獅子のシキもストーリーに出てきてるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:20:59

    >>33

    結構繊細なやつだから仕方ない、本当に仕方ない

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:54:42

    ヌゥ〜

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:01:05

    どうして既婚者で若作りのババアをヒロインにしようと思ったの?

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:29:48

    >>34

    待てよシキは元々原作で出す予定で設定されていたから少し特殊なんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:00:56

    >>20

    娘が出来たら茜って名前付けそうッスね

    忌憚のない意見ってやつッス

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:07:58

    万が一再会しても分からないように全員の記憶を消せば解決っスよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:44:21

    しゃあっ キュラソー!!

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:03:02

    >>41

    私は老若認証システムの開発者として黒の組織のことを…

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:55:01

    >>14

    副音声だかで原作でも似たような環境にいて亡くなってるっぽいんじゃなかったのん


    まぁ映画も生死不明(魚声文字 ってことにしてるけどギア上げてきたらトドメ刺しそうでこわいんなけどなブヘヘへ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:19:33

    >>41

    あわわお前は少年探偵団に絆されて灰原の正体を知ってなお守ってくれた聖人!

    >>42

    あわわお前は宮野志保を覚えていてくれる貴重な人物!

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 08:51:35

    >>28

    だれやねんその“茜雫”って? ワシは知らんで

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:09:45

    もしかして劇場版ヒロインを好きになったワシは不幸なんじゃないスか?これからの供給も見込めないしなっ(ヌッ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:21:21

    サーラ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています