ゲーティアの敗因は何だったと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:55:36

    やっぱりカルデアの存在を甘く見ていたから?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:57:01

    ロンドンでも少し本気出せ

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:57:22

    カルデアというよりぐだが敵になり得ると思ってなかったからかな

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:57:32

    どんなに強くなってもソロモンが全てを捨てれば終わっちゃう存在だからどうしようもない

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:58:22

    ロマニに気付かなかったから

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:58:27

    術式のくせにマシュ相手に同意を求めようと必死になるところ人間味ありすぎて好きだよ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:58:30

    初志貫徹でロマニ潰しとけレフ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:58:59

    ビーストに型嵌めされた時点で負け筋ができた

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:59:11

    というか、ゲーティア的には次の仕事あるから前の仕事になんか起こっても構ってる余裕はないからね

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:59:22

    レフ(フラロウスレ)が節穴だったのが悪い

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:59:59

    巌窟王という人事の失敗

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:00:07

    ティアマトなんとかできるやつおらんやろってたかくくってたからですかね
    実際フラグ回収しとかないと勝てなかったし

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:00:26

    本命の仕事が!%の誤差も許されない大偉業だからね

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:00:45

    こいつもこいつで人間を愛してたから

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:01:57

    マシュ

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:02:38

    抑止力すらも出し抜いて人理焼却成功したことがある意味フラグだったのかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:04:20

    魔神柱がガンガン死んで辛いッスって報告してるのにガン無視した事ですかねぇ

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:40:09

    レフがマシュに情を見せて逆行発動をギリギリまで引き伸ばしてマシュに手を伸ばしたから
    マシュに対してそう思わなかったら多分カルデアが間に合う前に発動してる

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:41:40

    情があったから

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:42:44

    やっぱりマシュかなレフと言うけどゲーティア自体が守りたかった人類の理想がある意味マシュだと思ってる

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:43:29

    >>17

    バアルくんが言う様に仮想第一宝具ブッパで掃討してれば終わったしな

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:49:55

    >>1

    当事者じゃない傍観者の独りよがりなのに代表者気取っ出るから

    アポの天草と違ってその自覚無いし

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:52:14

    運命力タランカッタぁ(某総統風に)

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:53:31

    人類憐れみすぎ

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:55:59

    人間の生きようとする執念を見くびっていたこと

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:00:01

    どこまで行っても根底にあるのは定命の者に対する上から目線な憐憫でしかないから人をみくびってしまう獣としての性が原因じゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:02:19

    やりたい事が感情のある存在がやるのに向いてなさ過ぎたと思う
    だからと言って感情が無かったら困難目論まないなろうけど
    発起人や計画立案者と計画実行者を別にすると言うか機械的に淡々と行える者に任せるべきだった
    感情がある存在が行ったら人類がやらかすのと同じでいずれやらかすのはわかりきってた事なのに
    現にカルデアを始末して失敗の僅かな可能性を摘める機会は何度もあったのにその全てを取るに足らないだの言って見過ごしてるし

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:22:55

    >>22

    天草は自覚した上でこの決定が人類にとって良い事でこの先の苦難を乗り越えて宙空へと旅立ってくれると信じてやってる上から目線と言うよりかは期待しまくってる人だからね

    ジャンヌもジークに会う前なら同意したかもって思うだけの事はある

    ジャンヌの方はジークと出会ってその行いは人類にとって正しい事かもしれないけど誰か1人の意思で決めるのではなく皆の意思で決めて進まなければいけないって考えになってる

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:56:23

    敗因というか人間をもう少し長い目で見れなかったのかなとは思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています