- 1二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:00:07
- 2二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:01:54
- 3二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:02:15
欺瞞だ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:03:02
- 5二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:07:53
当主になりたがるのは勝手だが、娘を恨むのは筋違いやで
ハッキリ言うてお前は兄より弱いから当主じゃないんや
弱いから当主争いに負けたんや - 6二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:09:00
それを他人に聞く時点でアウトだよ扇。
- 7二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:09:20
親父…!!が兄に勝れなかった唯一の点って…ま、まさか…
- 8二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:09:56
そして原因を親類に求めたんだナァ…
- 9二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:10:03
- 10二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:10:31
強さに関してだけは真摯なドブカスがパッとしないと評価したことが全てなんだよね
- 11二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:15:30
お前が雑魚いからっスね
- 12二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:18:00
そもそも弟の分際で何で兄を無視して当主になれると思ったのん?
- 13二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:20:01
- 14二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:20:20
>>12それに関しては強けりゃ可能性あるんじゃないスか?
例えば扇と直毘人の実力逆なら当主も有り得たと思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:21:41
- 16二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:22:32
記憶のすり替えや
- 17二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:23:08
弟の身分で兄に代わって当主になれると思い込んでた時点で自惚れが過ぎると思うのん
- 18二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:23:26
でもねオレ必ずしも扇のおっさんが弱き者とは思わないんだよね
腐っても特別一級でしょう
しかし兄は術士として強き者を超えた強き者だったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 19二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:25:20
投写呪法は極めれば向こう側に行ける系の術だと思ってんだ
- 20二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:25:29
- 21二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:26:27
欺瞞だ 全てが欺瞞に満ちている
- 22二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:27:23
呪霊直哉とかは完全に天井側の存在だったしなッ
- 23二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:27:47
>>20そのあたりはまあまあいい勝負しそうだよねパパ…とはいえタイイチだと七海の方が強いと思うんだ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:28:07
- 25二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:29:40
落下の情がある以上陀艮戦では七海より役に立つんだよね悲しくない?
- 26二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:30:37
ナルトのアスマみたいな感じスね
弱くはないけど言うほど強くもないのん - 27二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:30:42
人望がない奴が当主になれるわけねえだろ、蛆虫野郎
- 28二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:33:45
人望のなさ、実力のなさ、人間性のなさが扇を支える…ある意味最強だ
- 29二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:42:20
- 30二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:40:42
もし実力が同等だとしても年功序列で兄が当主になると思うのん
- 31二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:44:00
コイツの変な言い訳ってそもそもこいつとアニキが跡目争いしてた時に娘生まれてたのかって疑問があるんだよね
二人とも結構いい歳だし下手したら生まれる前の話なんじゃないかと思われるが…