インフレが進む中お姉ちゃんという属性だけ戦ってる人

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:08:25

    いやマジでお姉ちゃんパワーってなんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:09:00

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:11:01

    普通に七冠の権能に片足突っ込み始めて笑うんよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:11:30

    妹も凄いが姉がすご過ぎて霞む

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:12:40

    メインヒロイン達がプリフォで出来るようになる事大体自前のお姉ちゃんパワーでノーデメ再現できるのなんかおかしくない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:13:40

    血繋がってませんよね?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:17:05

    >>5

    だって1部の時点でマコトを片手間で相手するし、キャルちゃんが命削った一撃を軽く防ぐし……

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:18:05

    >>6

    近所のお姉ちゃんのことも"お姉ちゃん"って言うでしょ?でも弟君が家族としてのお姉ちゃんになってほしいのならやぶさかでもないよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:18:45

    一応星5までは幼少期と違って騎士君を背負えないくらい衰えてた
    星6になると荷物ごと背負えるようになった

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:19:44

    >>6

    血の繋がりとか関係なくお姉ちゃんは弟君のお姉ちゃんなんだよ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:21:22

    あの世界観だと魂が姉弟の形してるってのが割とありそうなんだよな・・・

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:21:56

    俺のアカウントに一番最初にきた星3の女だ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:22:25

    セイグリッドビヨンドは翼生やす意味無いと思うんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:23:35

    ゲームシステム的には星6才能開花扱いだけど明らかに発現プロセスが別の似て非なる何か
    そもそも騎士君のバフが一切関係ないのなんで?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:25:25

    一人だけシステム使わないで姉力使って最前線にいるからな・・・

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:25:36

    >>14

    キャラエピ開幕から「お姉ちゃん強くなっちゃった!!」ってどういう事だよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:26:04

    >>14

    お姉ちゃんパワーが百億とかある中で騎士くんバフが100とかあっても誤差だし…

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:27:47

    絵面は完全にギャグなのにパワーの上昇量がやば過ぎる形態

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:32:53

    >>7

    お姉ちゃんのシールドって物理シールドなのにキャルちゃんの魔法攻撃防いでるの理不尽すぎて笑う

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:37:13

    ちっとは設定に準ずるような強さで実装されろい

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:39:03

    お姉ちゃんもしかして強すぎてプリンセスフォームもらえないのでわ…?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:41:55

    お姉ちゃんが大好きならお姉ちゃんは増えてもいいし全人類の半分はお姉ちゃんとお姉ちゃん候補なんだ。

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:42:54

    デフォの見た目と能力がほとんどプリフォだから差別化出来ないとかいうバグ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:49:41

    みんなもお姉ちゃんみたいに強くなってほしいと騎士君が願った結果がプリンセスフォームなんじゃね
    だから大元のお姉ちゃんはプリンセスフォームがない

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:54:56

    なんか普通に弟くんグッズを作ってるのが笑う

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:56:20

    >>20

    サマー・ノワールと産廃続きなの笑えない

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:03:07

    なんか普通に存在してそうな可能性が出てきた地姉神で笑うしお姉ちゃんの訳のわからなさの説明にもなりそうなのも笑う

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:14:23

    真面目に何かしらの高次存在と接続しててもおかしく無いのではなかろうか

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:17:11

    どうしてソシャゲには狂ったような姉存在が現れるのだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:28:53

    ぶっちゃけギャグ補正

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:31:31

    >>30

    すみません、敵に洗脳された七冠が襲ってきたのをなんとしてでも食い止めなきゃ行けないシリアスなシーンなんです……

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:33:12

    仕方ないとはいえ今実装されてるお姉ちゃんどれもカス攻撃力なのなんとかして

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:11:46

    >>27

    プリフォの代わりにグレートシスターモードという独自のパワーアップフォームが出てくるんじゃないかって思えてきた

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:17:05

    俺聞いた事がある、実際の姉というのは理不尽なものなのだと
    つまりでたらめな設定もおかしいとこはないんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:17:12

    >>32

    タンクかサポーターでしか実装されてないからそこはいかんともしがたい

    次の衣装では攻撃が得意なタイプで出ると良いんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 01:32:58

    弟どころか妹とも血のつながりは別にない

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 02:01:04

    >>35

    クウカもアタッカーが出てきたから次は期待する

    出てきそうなのニューイヤーかなあ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 04:41:11

    晶がなにそれみたいな反応してるから元々アストルムに実装されてる能力では無いんだよなお姉ちゃんパワー

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 07:14:37

    創造者すら未知の力

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:20:18

    ユイじゃなくてお姉ちゃんが仮にミネルヴァを取り込んでたら弟くん以外誰にも止められないヤベェのが生まれてただろうね

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:03:47

    世界の真実に気づく理由がなんかおかしい

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:57:58

    >>38

    なんなら現実でも使えるからなお姉ちゃんパワー

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:25:49

    何故か弟くんもミミちゃん相手に似たような力使えるんだよな・・・

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:46:21

    弟くんが世界の為に戦ってるから戦ってるだけで本人的には世界の命運やラスボスの思惑とかは特に興味無いの笑う

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:17:51

    怒りのお姉ちゃんモードって七冠の一つか二つ下くらいの性能だし
    だいたい王家の装備と同等くらいかな

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:19:00

    >>5

    レイジレギオンvs偽姉妹みたかった

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:19:50

    姉、という存在には理不尽という言葉もセットだから当然なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:01:45

    お姉ちゃん本来の戦闘スタイルって徒手空拳だよね?
    明らかに剣で切るよりチョップの方が火力出てるし

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:35:46

    基本的に第三者からの評価最高クラスなんだよねお姉ちゃん

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:50:21

    >>45

    第一章でぺコリーヌが逃げよりの防戦一方だったこと考えると攻め合いになっているお姉ちゃんのほうが上っぽい

    他にはジュンが反撃しないスタイルっぽいので断言はできないがシズル=ジュンくらいかも

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:51:47

    >>48

    お姉ちゃんチョップは岩をも砕くしお姉ちゃん頭突きは最後の切り札だからな

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:53:03

    クリスを愉しませるってレベルだからジュンさんと同等クラスって言うのは同感

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:02:25

    ユキくんからも高評価なんだよなお姉ちゃん

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:04:11

    いうてジュンさんに目を付けてたクリスちゃんは七冠の記憶ない弱体モードなんよ、1部も当然コレ
    偽姉が相手したのは記憶取り戻して七冠の権能フル活用してるモード、だからこそ偽姉のヤバさが際立つ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:14:25

    >>54

    vs偽姉は洗脳入ってるから弱体化してるといえばしてるし…………

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:18:16

    無限の愛(真実)なの強い
    アンチビーストが取り憑いたらアンチビーストサイドがお姉ちゃんの愛に汚染されて暴走し始めたの本当に酷い

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:47:18

    偽姉であるという一点を除けばただの完璧超人だからな

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:00:27

    お姉ちゃんって呼ばれてるわけだし偽姉であることは大した問題じゃないよね
    そもそもお姉ちゃんとしてブラコンすぎるのが問題だよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:10:55

    弟くんサイドも結構シスコン入ってるからセーフ

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:14:36

    >>55

    してないぞ、嬉々として襲ってきとるし

    むしろ洗脳されたおかげで記憶戻って七冠の権能取り戻したからヤバイって話で

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 07:31:32

    扉ぐらいなら突進で破壊できる猛者

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:34:53

    お姉ちゃんパワーとは?

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:21:52

    お姉ちゃんパワーとは弟君のために、弟君の望むがままにお姉ちゃんとして存在できる力だよ
    真面目に考えると理想の自分を体現できる超能力かそういう神話生物あたりじゃね?吸血鬼のご親戚にいないかなあ

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:23:33

    ごめん、このゲーム全く知らない俺から一個だけ聞かせてくれ
    妹パワーも勿論存在してますよね?

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:23:42

    実際可変式っぽいんだよなお姉ちゃんの身長
    本来は弟くんよりでかいはずなのにこれだし

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:23:54

    マジでツラと声と身体の良さで許されてる感ある…

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:25:35

    あの世界兄や(自称)姉のスペックがおかしい

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:26:59

    制作サイドはお姉ちゃんなら何させてもいいと思ってる節がある
    実際何やってもまぁお姉ちゃんならそんくらいできるか・・・ってなるし

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:30:09
  • 70二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:32:50

    >>64

    妹も一般プレイヤーよりは強いし

    記憶リセットにやや耐性があるので存在すると思われる

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:33:40

    妹は偽妹が増えてきたけど姉はシズル一人なの強いよね
    たった一人の真お姉ちゃんって感じ

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:35:09

    一応お姉ちゃんキャラ自体は最近増えたんだよな
    本人が分裂する形で・・・

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:38:24

    >>25

    この騎士くん人形、俺も欲しい

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:39:20

    >>72

    ネネカかな?

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:41:01

    ゲームだとちゃんと瞳の色が弟くんと一緒なんだよなお姉ちゃん
    顔つきも何故か似てるからガチの姉弟に見えるっていう

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:41:44

    騎士クンも実はお兄ちゃんパワーがあるからな

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:43:00

    もしかしてゼーンもちゃんとシェフィの記憶があって一緒に戦ってたらもっと強かった…?

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:50:19

    >>70

    妹パワーは“お姉ちゃん”から“妹”と認められた者に与えられる加護みたいなイメージがある

    七冠→プリンセスナイト→ヒロインみたいな力の流れが地姉神→お姉ちゃん→妹にもある、みたいな

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:51:32

    >>72

    冷静になって考えてみるとなんだこのシーン…

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:53:18

    電波ジャックとかもできるんだよなお姉ちゃんパワー

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:45:38

    記憶失わないのは「家族」って枠組みがリセットに耐性あるからな気がする
    現実で親戚や家族だと何週目だろうが家族関係だし
    カイザーインサイトは何週しようがキャルをプリンセスナイトにして重用するし

    バフかかるのは……戦闘技術の向上だけじゃ説明できないけど

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:56:21

    >>72

    弟君は力が暴走しても2人だったのに...

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:02:34

    スレ画結構好きで実装も待たされたと言うのにクッッソ残念性能で泣けてくる
    なんなんだあの使えなさ

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:06:04

    >>82

    そりゃ姉が弟より劣るはずが無いからな・・・

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:24:23

    設定のもりもり具合上はプリンセスフォーム以上に強くてもおかしくないはずなのになあ

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 06:33:41

    愛の具現化とかいうお姉ちゃんに1番持たせたらダメな能力

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:06:56

    アジトのお姉ちゃんの趣味の侵食率で笑う

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:41:47

    明らかに剣より素手の方が破壊描写でかいの笑う

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:43:56

    >>88

    お姉ちゃんにとっては剣はオマケだったのかもしれない

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:47:36

    モーラくんからの扱いが一貫して関わりたく無い・・・なの酷い

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:02:53

    >>90

    しょうがないね

    意味不明なんだもの……

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:06:30

    Rではプリンセスナイトの能力の設定が前作からどれくらい変わってるのか未だによく分からんけど
    元々、パーティにいるだけで能力アップ+念じることでさらに強化って感じだったはずだから
    シズルお姉ちゃんはどこにいても強制的にパーティ入りしてる設定(お姉ちゃんパワーによってシステムに介入してる)になってて、それで常に強化状態
    …みたいな説はあるかな?

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:10:15

    ストーカーと姉は超能力者の一種だと思ってる

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:11:02

    ストーカーで個人が特定できない不思議

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 06:30:23

    プリンの悪霊すら跳ね除けるんだよなお姉ちゃんパワー

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:50:50

    モーラくん押されてて笑う

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:22:10

    >>96

    プリフォみたいな変身シーンアニメで見たかったなあ

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 06:31:47

    ミロクの求める神に1番近い概念が地姉神なの笑う

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:03:58

    序盤は岸君とリアルでも離れててお姉ちゃんパワーが不足してたけど
    お姉ちゃんパワーが補充されたらもうあとは余裕よ

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:48:10

    だんだん七冠の領域に近づいて行ってて本当にヤバい

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:59:34

    細かいところで無印時代の弟くんが好きだった色をちょいちょい使ってるのわらう

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:11:39

    多分お姉ちゃんの好きな色にもなってるよね水色

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:14:24

    フィギュアの下着の色も水色だったらしくて笑う

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:00:28

    最近現実世界で天使族が出てきたみたいだけどもしかしたらお姉ちゃんは天使の子だったりするかもしれない

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:48:13

    まあ今までの人間離れした行動力を見てるとあり得なくもないと思えてしまうのがね

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:29:45

    お姉ちゃんは生まれ変わるたびに弟くんのお姉ちゃんになる謎の加護とか持ってそう

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:15:35

    むしろ地姉神の生まれ変わり

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:07:33

    >>107

    地姉神のアバターは真面目にありそうなんだよな

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:28:59

    お姉ちゃんパワーの詳細が明かされる時は来るのか

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 02:31:02

    なんかとんでもない料理を作ってますね

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 04:57:42

    >>53

    ある意味スタンスの本質的にはユキくんと同じような形だしね

    自分が愛してやまないものに本気に全力になれるから

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 05:02:04

    できない事が無いレベルで何やらせても高水準にこなすよな

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:51:37

    >>110

    これ愛を込めたというか愛そのものがハンバーグの形してるだけとかなのでは?

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:53:46

    >>5

    むしろ、プリフォ自体がお姉ちゃんパワーを騎士くんなりに再現した結果という仮説が…

    羽が生える&白を基調にしたドレスになるってお姉ちゃんの影響受けてそうだし

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:04:17

    >>114

    疑似お姉ちゃん化能力説を見て納得していたけど、地姉神のアバター説を融合すると疑似神化能力になる。

    そりゃ、人造神とかしているエリス様を相手にするには鍵になるよね。

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:25:32

    割と謎なんだよなお姉ちゃん周りって
    あのお姉ちゃんが引っ越した程度で完全に縁が切れるのも謎だし弟くんがお姉ちゃんのこと思い出し次の瞬間には弟くんの前に現れるし再開した翌日にはまた近所に引っ越してくるしで

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:20:28

    >>116

    久しぶりに再開したことでお姉ちゃんパワーが満タンまで溜まって即行動に移したとかはどうだろ

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:26:21

    個人的にはほぼ一切明かされてないお姉ちゃんの両親が気になる
    ここまで弟君想いの娘を見てどう思ってんだろ

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:20:54

    >>116

    >>117

    強引な辻褄合わせをするとなると実は弟君もお姉ちゃんが引っ越した後に引っ越していて

    お姉ちゃんはその転移先を探していたとう点も付け加える必要がありそう

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:25:40

    >>118

    リノも長年謎だったけど親が売れっ子絵本作家って判明したしな

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:30:17

    お姉ちゃんと弟くんって姉弟ではないけど従姉弟ってのはなんかありそうな気がするんだよな
    明らかに幼少期含めて騎士君家族自体との距離が近いし
    一緒にお風呂入ったり鍵とか預けたりとか

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:45:25

    そういや弟君の両親も不明な点が多いんだよな
    ほぼ出張で家を空けてるぐらいしかわからないし

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:54:18

    面識あるのお姉ちゃんとネネカ様くらいだっけ?

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:45:21

    前作だったら買い物行かせたり、呼び止められたりしてたけどリダイブは全然話に出てこないな

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 08:03:36

    実は両親も父を名乗る偽父と母を名乗る偽母だったりして

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています