不思議やな 一日100文字書けば一月で3000文字の小説が書き上がる筈なのに

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:04:13

    半年経ってもほぼまっさらなのは何でや

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:05:15

    ワシが1日100字消してるからやん…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:05:22

    3000字って大学生のレポートレベルじゃねえかよあーっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:05:22

    >>1

    お前がキー×シマのスカ有り受け攻め逆転TSエロを書け

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:06:08

    >>2

    出たなヨーカイ・ザシキワラシ

    今日こそお前を捕まえてユーチューブだろに上げたる

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:06:10

    不思議やな 夏休みとか使えばじっくりかけたはずの卒論を12月の締め切りギリギリになって2日で1万字書く羽目になったのはなんでや

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:38:25

    こういう1日何文字書いたって話を聞くたびに思うんスけど
    小説書く時間の大半ってプロットやアウトライン作りで執筆は最後の最後じゃないんスか?
    もちろん本で読んだだけの知識

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:40:54

    >>7

    ネタが出来ても数日後にはアレ?これ面白いのか?ってなるんだ作業が進まないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:41:02

    >>7

    とにかくプロットとか考えずに書く

    極限まで書くって人もいるからそう人向けだと思うのん

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:56:30

    毎日コツコツやればという真っ当な意見には致命的な弱点がある
    それが出来る人間はこの世に一欠けらを超えた一欠けらしかいないことや

    しゃあけど…だからと言って諦める理由にはならんわ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:57:29

    作家に計画性があったら作家なんてやってないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:58:34

    >>11

    ククク…

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:03:52

    >>4

    TSした場合って口調どうなるんスか?

    女言葉に変わるのかそのままなのか

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:13:06

    >>10

    毎日コツコツやるには致命的な欠点がある普通に前後で使ったテクを忘れてまた使ってて添削するときくどっ!くどいーよ!ってなって書き直すと気にくわないところが雨後の筍並みに増えて書き直した結果プロットが崩壊することや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています