- 1二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:13:54
- 2二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:29:41
まぁその前にゴジラとコラボしてたしこのアニメ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:32:20
シンフォギアのスタッフと金子のおっさんはですねぇ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:33:27
コラボはスタッフの趣味なんだろうね
確かガメラコラボのシナリオは、当時のスタッフが監修したんだっけ? - 5二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:37:23
- 6二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:38:46
モンスターを怪獣って呼称するゲームだしたし
- 7二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:41:20
- 8二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:44:04
シンフォギアだからとしか言いようがない
- 9二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:57:55
ゴジラ、ガメラ、グリッドマン、聖闘士星矢、バンドリ、リリカルなのは、キラメイジャー、ULTRAMANと色んなのとコラボしてるな
この他にもコラボした奴あったっけ? - 10二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:59:28
ゆゆゆ、アサリとかもしてたような
- 11二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:00:33
名前似てるからってコラボしたシンフォニアもある
- 12二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:03:02
ここまでコラボしていてゲッターや仮面ライダーがないのが不思議だ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:03:49
プリヤともコラボしてる
- 14二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:05:03
シンフォギアがコラボしたわけじゃないがなにを想ったかひぐらしのアプリがわざわざXDのアプリの方とコラボしてるのは笑った
- 15二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:07:06
なんていうかよくあるクロスオーバー物の二次創作を個人じゃなくて企業でやってるのすごいと思うわ
いつか映像化とかしてくれないかな - 16二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:09:27
キラメイジャーとコラボした時、終盤近い頃だったからなんでそのタイミングでって思ったことあったな
- 17二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:10:05
しかも企業産だから半公式ともいえる強い……
- 18二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:12:05
グリッドマンはスタッフに強烈なファンがいる
ガメラもしかり
キラメイジャーは完全に趣味と言うかなんかスタッフのツボにはまったんやろなぁ感 - 19二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:13:34
コラボも趣味枠、アンケート枠、謎枠の三種類ぐらいに分類分けできそうなんだよね
- 20二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:16:08
タイミングとかちゃんとライターが処理できるかもあるんじゃねえかな
- 21二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:18:15
ぶっちゃけゲッターはコラボするなら金子のおっさんが生半可なシナリオじゃ許さねぇんじゃねぇかな
何なら金子のおっさん自らシナリオ担当しそう - 22二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:28:29
コラボの中でもバンドリだけ浮いてて笑う
- 23二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:32:20
間違いなく謎枠なバンドリ
特撮系は大体趣味枠
アニメ系はアンケート枠って感じか? - 24二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:32:24
- 25二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:34:12
色モチーフだけで言うなら
竜馬(ゲッター1)=クリスちゃん
隼人(ゲッター2)=翼さん
武蔵(ゲッター3)=ビッキーらしいからな - 26二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:37:20
ゲッターに選ばれた正規適合者2名と命と引き換えにゲッターの信頼を勝ち取った1名になるのかな?
- 27二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:37:48
- 28二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:40:29
そいつら来ちゃったらシンフォギア版ギャラクシーファイト始まっちゃうので大人しくしてください…
- 29二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:42:17
世界観的にはセブンXとかが向いてるんだろうけどね~
- 30二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:48:21
- 31二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:49:13
- 32二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:49:57
一応スパクロにゴジラも参戦してる
- 33二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:50:07
そういや進撃の巨人ともコラボしてるんだよね
アナザー装者が出始めたときにコラボしてたの懐かしい……
そういやアプリ始めたきっかけが進撃の巨人コラボとアナザーだったわ - 34二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:51:00
- 35二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:53:38
ごめん、スパロボ参戦よりコラボ作品でセルフスパロボできるようになりそうなのちょっと草
- 36二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:55:55
真マジンガーゼロにはキューティーハニーとかもいるからあんまり違和感ないかもしれないな
- 37二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:01:12
つまりシンフォギアのアプリがあと10年ぐらい続いたら
ハーメルンでシンフォギア2次創作でスパロボやります!
参戦作品は
ULTRAMAN、グリッドマン、マジンガーZ、ゲッターロボ,、ゴジラ、キラメイジャーetc.です!
からコメント欄とかに流石にシンフォギア場違いすぎとかの感想が書かれて
いや、実はぜんぶコラボしたことある作品なんですよね!
とかの返しが見れるかもしれないってことぉ! - 38二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:08:36
目指せコラボ作品だけでスーパーヒロイン戦記とスーパーロボット大戦!
- 39二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:20:58
- 40二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:22:42
時空振動でコラボ作品と世界が混ざった!?
したら普通に同時並行でスパロボとスーパーヒロイン戦記が始まりそうになるとか地獄すぎる世界だろ!
加減して差し上げろ!
まぁ普通にゲッターコラボもマジンガーコラボも見たい模様
なんなら牙狼コラボとかガオガイガーコラボとかキルラキルコラボとかエヴァコラボとか
仮面ライダーコラボとかいっぱい見たいコラボがあるんだよね - 41二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:24:20
みたい……
- 42二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:39:22
- 43二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:51:54
金子のおっさんが
翼さんの事を蒼き流星サキモライザーとか評してるしその内レイズナーコラボがあるかもしれない
しかしロボット系はどうやってシンフォギアが変化するかわからない
えっ?そのための心象変化?カッコいい!からそれっぽく変わる?なるほど - 44二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:55:12
実際、Gのファンブックだかでゲッターの3人がビッキー達のモデルって明言してるらしいから原点との邂逅である
- 45二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 07:59:58
- 46二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:56:15
次の新作コラボが全く予想できないんだ
- 47二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:29:42
- 48二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:33:02
ガンダムコラボしても良いって思うんだよね。クリスちゃんツインバスターライフル撃ってたし
- 49二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:37:40
ダイナゼノンコラボの時にラストでシズムが「どこかに怪獣だらけの世界もあるのかな」とか言ってたから
シンフォギア×ゴジラ×ダイナゼノンのトリプルコラボが来る可能性を疑われてたな - 50二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:56:45
アニメ終わってからのほうがイキイキしてる
- 51二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:33:34
整合性きにせずぶちこめるからね
- 52二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:46:19
ネトフリって無料期間あったっけ?
- 53二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:50:07
今のところないね
- 54二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:07:10
- 55二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:08:23
ガッチャードは錬金術がテーマだからシンフォギアとの親和性高いと思うんですよ
- 56二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:37:13
錬金術師が登場する作品なら大体接点作れるからなガッチャード来ても良いのよ
- 57二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 07:50:57
色んなシナリオで小ネタがあるのにコラボしてないからついつい期待してしまう仮面ライダー