竜王国に関する話をしっかりと読んでみたかった

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:36:12

    竜王国に関する話を作戦として1巻つかってとかじゃなく短編集での1話とかでいいから、助けるにあたっての政治的なやり取りとか竜王国側からみた魔導国内についての評価とか色々見てみたかった
    あと女王の全形態も

    ※画像はただ竜だからってだけです

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:41:13

    もう竜王国に関しては一切触れないのかね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:42:14

    いまだにビーストマンに攻められてるのやばくない???

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:45:03

    別にビーストマン蹂躙するシーンは今更いらないがなんか関わってほしい

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:52:48

    魔導国内の住民視点の話とか落ち着いたころ他国や商人からみた魔導国みたいなのは読みたい
    webのメイドの話みたいな感じで

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:57:35

    オーレオールもドラウディロンもデザイン出さないで終わるのかな・・・って不安になる

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:01:29

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:04:56

    >>3

    魔導国から王国への文書に国の紋章押してたから対処してたんじゃないか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:09:26

    亡国割ったカス外人を恨め

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:10:25

    >>3

    まだ攻められてるんだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:11:36

    >>9

    でも元々巻数はこれくらいの巻数ではおわりにするって言ってたよね

    やる気は失せたみたいだが

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:13:44

    なんか昨日も荒らしスレ立ってたから遠回しなアンチ勝と警戒してしまうな
    竜王国でめちゃくちゃ粘着してるやついたし

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:15:07

    >>5

    エ・ランテルで雇ってるメイドとかマーレが作ったダンジョンを攻略する冒険者がどうなってるかが気になる

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:15:26

    まだ攻められているかは解らんな
    そもそもビーストマンの国がどうなったかわからない
    確実なのは既に魔導国とはズブズブっぽくてアンデッドを輸入していること

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:15:49

    >>12

    そうなんだ?

    竜王国でアンチするって情報全然ないの逆にすごいな

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:16:09

    >>13

    エ・ランテルでメイドなんて雇ってるの?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:17:36

    >>15

    警戒しすぎだとは思うんだけどね

    特典関連で竜王国がなくなった(予想)でめちゃくちゃ叩いてた奴がいたから

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:17:39

    >>16

    雇ってるでしょ?

    メイドのまとめ役としてツアレが行くことになったわけだし

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:18:58

    ドラウディロン女王の祖先の竜王って生きてるんだっけか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:20:14

    >>9

    割ったのはあれだけど、あれって海外の人も入手可能だったのかな?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:20:50

    >>19

    多分…どっかの山の頂上にいるらしい

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:21:11

    >>20

    普通に可能だよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:22:20

    竜王国だけじゃなくてオーバーロードは設定が出まくってるからスピンオフが読みたいな

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:23:15

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:23:40

    俺はセラブレイドが気になるわ
    あの世界で自分の性癖の為にほぼ無償で命掛けるって凄いことやで

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:24:57

    >>24

    なんでほぼ予定通りで終わらせるのにそんな話になるんだろうか

    てかそれWEB版の話だし

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:26:20

    >>24

    狂ってるとは言っていたけど嫌いとはいってなかったと思うが

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:28:08

    >>22

    翻訳版なのかね

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:31:47

    >>25

    本人はともかく仲間がよく付き合ってくれたなって

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:33:46

    >>29

    仲間もロリコンとしか考えられん

    そもそも竜王国に居座るメリットが無さすぎる

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:34:56

    使ったことない始原の魔法の対価とか効果範囲とかなんとなくわかってるのすごい

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:39:12

    アインズ「属国(なってたら)同士で仲良くしてもらいたいから、ジルクニフとドラウディロンが話す場として2人だけのお茶会とか用意してあげるのいいかも!」

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:44:45

    >>28

    もちろん翻訳版だよ

    英語、中国語、フランス語は確実にある

    あとは解らんけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:45:53

    >>30

    いや、普通に母国ならなかなか捨てられないって人も少なくないと思う

    いよいよ滅亡となればともかくまだすぐにって状況じゃないなら

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:48:05

    >>31

    基本的に使える魔法とかの効果はなんとなくわかるらしいよ

    ただ実際に使わなきゃわからないこともある(FF、イズデス、塔の入り口開閉など)

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:49:14

    >>35

    ごめん効果じゃなくて性能

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:55:59

    >>33

    へーそうなのか

    すごいな

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:02:30

    元からナザリックに眠る秘密兵器みたいな設定に対して現地の敵がショボすぎて出す理由造りのために書籍で竜王始めとした敵のアプデしたと思ってたのに一向に出る気配なさそう

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:02:38

    今はラノベの特典とか海外版があるのってそんな珍しくなくない?

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:05:38

    単にWEB版の調整が雑すぎたんだと思うよ
    別に本編には関わってこないけどワールドチャンピオンとかも壊れすぎがマイルドになったしね
    それでも強いけど

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:09:41

    ドワーフの二の舞みたいなストーリーになるから消されたんだろうけどサブストーリー集で見てみたいわ
    竜王国と同盟、イジャニーヤを支配、幽霊船を支配で1巻作れそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:20:06

    >>41

    そこら辺は名前だけ出て!放置!なのが悲しいよね

    ドラマCDでもいいんだけどな

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:21:40

    >>7

    ここまでってことはこれもスレ主のレスってことだよな?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:26:08

    ドラマCDは一番あり得そうな可能性だな
    個人的にはデミとコキュートスで幽霊船支配下に置いた所が特に聞きたい

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:28:14

    >>1

    そんなあなたに二次創作

    オバロの二次はなかなか粒揃いですぜ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:32:22

    >>45

    贋作進める美術商かよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:46:22

    >>45

    面白いのは多いけどそれは違くない?

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:53:04

    >>44

    ドラマCDはもっと色々聞きたい

    守護者多いからプレアデスのでもいいし

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 01:01:50

    幽霊船は何で船長がエルダーリッチ何だろうな
    規模的にナイトリッチクラスだろうに

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 01:08:56

    アンデッドといえば、あの組織はまた出るのかな

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 01:13:20

    >>49

    幽霊船が大したことがないか、あるいは幽霊船は拾い物でエルダーリッチより遥かに強力な兵器とか


    あるいは船自体がアンデッドでエルダーリッチは乗せて貰っているだけとか?

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 01:14:29

    ラスボスが案外深遠のアレかもよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 01:16:40

    >>43

    スレ主じゃないです

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 01:17:40

    >>44

    ナザリックでのラナーとか出してほしい

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 01:38:15

    >>52

    なんだっけそれ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 01:44:45

    >>55

    わからん

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 02:33:32

    >>55

    深淵なる躯のアレだよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 02:35:29

    不死者のohで設定教えてくれたりしてるわけだし、竜王国はコミカライズとかでもいい

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:42:16

    アルベドが外交交渉したのかな

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:06:44

    案外帝国と並んで勝ち組国家になりそう感

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:14:54

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:38:00

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:30:21

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:54:36

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:59:32

    >>19

    特典小説だと一応モモンガさんとちょっと交戦はしたらしい(未決着)

    向こうは竜帝の汚物が!とマジギレしてたが、こっちはあれが全力なら次は勝てるなって戦力だけ図ってさっさと逃げた感じのようだ

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:41:28

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:47:40

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:01:07

    魔導国に住む人、来た商人とか視点や情報は気になる

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:04:37

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:13:50

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:16:26

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:17:28

    レスバしてた訳でもないのに返信続いたら消すんやな

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:18:06

    >>72

    長文が気にくわないんじゃないの?

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:51:58

    >>65

    それってイビルアイのやつ?

    やっぱり読んでみたいな

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:53:11

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:16:07

    特典小説は映画の特典になるかもって期待はある
    それが竜王国の話だったらなおよし!

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:25:46

    正直特典よりも普通に購入可能な本が欲しい
    よくあるラノベの完結後にでるSS集とか、外伝とか、あるいは設定資料集をまた出して欲しい

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:28:58

    >>74

    本はもうどうしようもないな

    ただメディアミックス化は可能性がある。アニメとかコミックスとか


    個人的には映画なら初見でも入れるストーリーな訳だし結構期待してる

    まあ聖王国がヒット飛ばせなきゃ可能性すら生まれないだろうが

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:31:26

    てか映画はいつやるのか…

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 02:18:48

    >>77

    まあそうなってくれるのが1番ではあるけどね

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 02:19:25

    映画は来年の夏らしいよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 02:52:46

    つーか竜王国ってよく国として成り立ってるよな
    他国の商人は近寄りたくないだろうに
    自給自足が割とできるのだろうか

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 03:16:43

    >>82

    わからんけどビーストマン国との国境付近以外はそこまで危険じゃないんじゃない?

    反対側の都市とか首都付近はまだまだ安全なのかと

    あくまでも一部が地獄

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 03:18:23

    少なくとも戦争やってる国に観光に行こうとは思わないもんな
    まあオバロ世界は戦国時代のようなもんだけど

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 03:27:52

    >>84

    というか…観光って概念あるのかね?

    所用で訪問してついでに楽しむことはあるかもしれないけど、旅行をするにはリスクが高すぎる世界だと思う

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 03:29:49

    >>85

    確かにないかも知れんな

    あの世界じゃ観光=冒険という概念かも

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:08:29

    もうそこらへんとか書かれずに終わりそう

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:30:59

    あの世界の弱肉強食っぷりと文明レベルじゃ観光はさすがに無理だな
    あっても観光という名の調査活動が主になりそう

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:39:35

    ほとんどモンスター出ない王国領内の
    エランテルからカルネ村に行くまでにもモンスター出てたし
    他国に旅行感覚で行ける奴そんなにおらんやろ

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:54:10

    そもそもであの周辺国の関係をみると本当にあのあたりで国交あったのかなって思うレベル

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:37:57

    実際の歴史でも近代以前の旅行は精々国内でそれほど遠くではなかったからな
    日本で言えば隣県の保養地とかに行くくらい

    国外となると旅と言うよりは本当に冒険に近い

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:28:33

    ましてやこの世界はモンスターと他種族がいるわけだしな

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:36:35

    ビーストマンが竜王国を襲い続けるのは人間を飼うだけじゃ無くて土地が家畜(人間)の繁殖に適してるからな可能性?
    (根拠はないただの妄想だけど)

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:51:31

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:14:05

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:31:49

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:46:31

    竜王国以外もそうだがあの周辺環境でよく国民がとりあえず食えるだけの畑とか耕せるよね

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:18:50

    ゴブリンとかに畑襲われるとかはないんだろうか

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 02:05:37

    竜王国もそうだけど都市国家連合も知りたい

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 02:19:48

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 02:59:30

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:31:55

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:45:06

    >>82

    逆に常に特需みたいなもんだから身を守れさえすれば高く売れるハイリスクハイリターンとして一定の商人の流入はありそう

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:50:22

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:51:39

    >>103

    竜王国側がよく金もつよな

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:42:33

    やっぱり人間があの辺りで生きていられてるのが奇跡みたいなものなんだな

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:48:43

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:58:48

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:02:08

    >>106

    魔神が種の力を弱めた結果とか、八欲王が人類以外の大虐殺をやらかしたからとかだっけ?

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:08:33

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:28:39

    >>109

    >魔神が種の力を弱めた結果とか

    ってなんだっけ?

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:38:54

    >>77

    設定資料集は小出しにしたの全部まとめてほしい

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:11:03

    >>106

    600年前の時点でよく絶滅してなかったわ

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:14:58

    >>111

    十三英雄が倒した魔神が亜人種なんかに大きな被害を出したらしい

    辺境部限定の話か、中央にまで及んだ話かは不明

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:18:17

    そもそも現人類がホモ・サピエンスとは別種で、地球人類と同種の人類もいたけど既に滅んでるみたいだしなあ

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:20:25

    都合悪くなると削除か

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:28:51

    >>114

    あぁその話か!八欲王の前に書いてあったのもあって関連とかでなんかあったっけと思った

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:59:02

    >>6

    オーレオールはデザインも出し渋る必要はないと思うんだけどな

    あの100レベル大集合絵の時に影うっすらじゃなくてハッキリと見せてほしかった

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:20:29

    >>118

    出し渋るじゃなくて単に本編に登場してないキャラだし、7巻までは100レベルということすらはっきりせずあれと8巻でようやくオーレオール=100レベルってなったわけだしな


    まあ法国は総力戦っぽい感じだし、オーレオールも本編登場するんじゃない?

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:32:43

    >>72

    >>73

    >>116

    オバロスレは言い合いみたくなり始めるとすぐ荒れて雑談じゃなくなり、スレがかなり消費されまくるので関連を全削除することにしてます。

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:59:28

    Web版か本編か判ってないけど、ツアーがシャルティアを瀕死にさせたワイルドマジックを使えばビーストマンとか滅ぼせそうだけど
    使うのに国民の魂100万ぐらい必要らしいが、ビーストマンの魂は使えないんかね?

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:17:11

    オーレオールは役目が役目だからなぁ

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:31:11

    >>99

    出てない要素だらけだよな

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:50:57

    >>121

    ツアーがシャルティアを瀕死にしたのはWEBのエイプリルフールネタみたいなやつ


    ビーストマン生け贄は無理でしょ

    それができるならそもそも魔法を使う必要すらない

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:34:14

    >>121

    それができるなら隠密して使用で解決してるのでは

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:22:36

    >>119

    8階層でギルド武器守護だからどうだろ

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 01:35:15

    >>126

    オーレオールは直接参戦しなくても強力なバフ与えられるから戦争に赴く面子にバフ与えるみたいな出し方もできるよ

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 02:49:39

    別に属国になっててもいいから、どういう過程で現状がどうなのか描写してくれないものか

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:50:51

    >>119

    別に守護者たちもさして本格的に戦闘するわけじゃないしデザインだけ出るのはありだわ

    そんなギリギリまで隠しておくって立場でもないし

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:07:25

    >>129

    いや戦闘どうこうじゃなくて単に登場の機会がないから描かれてないだけって話


    隠しておく立場じゃない云々はそっちの勝手な言い分でしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています