リメイク(リマスター)=神

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:10:23

    昔のゲーム機を引っ張り出す必要が無くなることはとてもありがたいことなんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:13:01

    でもねオレBDSPキライなんだよね
    イベントムービーぐらいはちゃんと頭身上げてほしいでしょう

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:15:25

    あわわ お…俺はエメラルドのリメイクがやりたいとは言ったけどキャラデザとストーリーを魔改造したルビサファをやりたいとはいってない

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:16:41

    HGSS=神 最高傑作なんや

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:17:05

    ポケモンの大量発生だな
    あーーーーーーーーーーーー!!!!!!!

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:18:03

    やっぱり最近のポケモンはダメだよねパパ
    DSの頃は面白かったのになぁ……

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:18:12

    >>3

    でもキャラ改変含めてエンディングまではORAS好きなんだよねパパ

    まあエピデルでふざけんなボケーッってなったんやけどなブヘヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:18:28

    FRLGの評判、どこへ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:18:45

    謎の追加要素不要ッ 変化したグラフィックやフルボイスがあればいいっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:19:41

    >>8

    最初から当時のワシには難しかったから語れるほどの記憶を持っていない

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:22:37

    星のカービィWiiDX…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:22:41

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:23:04

    >>9

    それは元がトップクラスに完成度高いリメイクだったのに装備周回ノルマや誰得の雑魚使い回し+蛆虫戦術新ボスを増やしたミンサガリマスターのことを……

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:25:12

    追加要素のあるリメイク→リメイクの追加要素を削除したリマスター=ゴミ
    なんのためにリマスターしたのか意味が分からないんや

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:25:15

    ゼノブレイドDEのおかげでシリーズに入れたんだぁ
    Wiiの画質は無理です だったから助かったんだぁ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:26:55

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:27:40

    >>15

    ゼノブレイドには致命的な弱点があった キャラモデルの顔の残念さや

    ディフィニティブ・エディションでみんな文句なしの美男美女になってハッピーハッピーやんケ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:30:44

    ライブアライブのHD-2Dリマスターは最高だったよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:39:17

    ダクソリマスター…いろいろ快適になってるんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています