エヴァもファフナーも綺麗に終わったけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 01:57:14

    seedは綺麗に終わるエンドが想像できない…

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 01:58:34

    ナチュラルとコーディネーターの溝が深すぎるんよ
    あと爆弾生み出し続けてるオーブ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 01:59:19

    ここはイデオン君の出番だ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 02:00:47

    だってスレタイの2作と違ってどう見ても人間vs人間なのに別種とかいうややこしいことになってるし…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 02:04:00

    言うてファフナーも上映直後は荒れたしそんなもんよ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 02:09:36

    それでもガンダムの映画って謎にコケないという安心感があるよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 02:13:45

    >>2

    爆弾はブルコスなんだよなぁ あれのせいで問題が拗れまくってる

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 02:16:00

    エヴァも一応未回収の伏線はあるらしいけど、全然綺麗に終わったよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 03:02:08

    >>8

    見る側も体力なくなって

    もういいよ…と諦めになった感じもある

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 03:07:34

    ナチュとコーディの対立もそうだけどコーディの出生率問題が解決しないと綺麗に終われないよな
    いや逆に解決せず100年くらいたてば終われるのか…?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 03:10:03

    >>8

    それなりにエヴァに付き合ってきた古参ファンだけど伏線とかどうでもいいからシンジくんが笑顔で終われるハッピーエンドで〆てさっさと俺たちを卒業させてくれって気持ちが9割だったからその辺はもうどうでもいいわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 03:46:07

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 03:48:39

    >>7

    2回叩かれてるけどまだ騒ぎ起こすだけの力残ってるのかね?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 03:55:45

    エヴァはパチ業界が終わらない限りなにかしら出し続そうな気がしてるんやけどそうでもないんか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 04:21:48

    もう問題はナチュラルとコーディネイターだけでなくて
    もう世界に武器が拡散しきっていることな気がしてきた

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 07:41:01

    カズィが爺さんになるまで揉め事続くの明言されちゃってるし…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 07:42:14

    運命後数十年は戦争が散発するって前に言われてたからね…

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 07:44:57

    >>10

    改造技術自体は確立しちゃってるから、仮に現生コーディネイターが絶滅しても、数世代後ぐらいにまた造られ始めて火種になるだけな気がする

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 07:47:28

    プラントVS連合の構図が消えるだけで対立は消えないよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:23:46

    >>19

    連合内で殺し合いしてるし

    連合外の地球上戦力も容赦ないからな

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:26:28

    人間が存在する限り戦争は絶えないからガンダムに完全なハッピーエンドは無理なんだよね…
    化け物殲滅!はできない

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:30:43

    エヴァのどこが綺麗に終わったんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:28:54

    いっそイデらせるか……

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:33:16

    この世界平和になるための歩み寄りも何もなくて全世界滅ぼすしかねえ!もしくは制圧して管理するしかねえ!からのそれでもパターンだから着地点が見えねえ
    エヴァはもう何と言うか「やーめた」って声が聞こえそうなくらいにはぶん投げた感がある

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:20:18

    エヴァはまあちゃんと終わらせたけど
    君は何かと言うとリマスター版で話としては終わってたものをもうちょっとだけ続くんじゃよと掘り起こされた側だからな
    ルルーシュ君たちを参考に頑張りなさい

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:25:48

    >>25

    映画やります!と発表はしてたから…

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:17:03

    >>5

    荒れたんだ!?荒れる要素あったっけ…?

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:18:45

    財源どうなってるんだろうな
    なんであんな両勢力元気に絶滅戦争し続けてるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:33:12

    >>27

    普通にあるだろ…

    自分が一番きつかったのはみわこそageの為に犠牲を積極的に強いてきた老害的扱いされた一騎世代だわ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:34:06

    >>28

    お前がDESTINYを見てないことはよくわかった

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:37:10

    でもこういう世界観好きだからSEED好きなんすよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:53:54

    >>29

    お前が穿った見方してるだけじゃん…

    ファフナーは特に荒れた記憶ないわ 本当に終わるのか、みたいな意見は見たけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:56:10

    ダブルオーも本編の終わり方は全部の問題が解決したわけではなかったから一応和解エンドで終わったSEEDの映画もハッピーエンドになってくれ!
    鉄血の本編みたいな終わりにしたらキレるからな!

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:56:17

    >>29

    お前の個人的な意見を荒れてることのソースにできるかよ

    リンクの一つぐらい持ってきたらどうだ?

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:57:45

    >>31

    俺も!

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:03:09

    >>33

    SEEDがここから鉄血みたいな終わり方ってどうやったらできるんだ

    コーディネーター全滅?

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:04:11

    SEEDもイチャイチャしてるキララクに太陽光が降り注いでいい感じに終わったら数年後には綺麗に終わった扱いされるから…

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:06:18

    >>36

    言う通り全滅もありそうだなあの世界

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:08:31

    シンも幸せそうじゃなきゃ許さん
    アスランは映画見たらやっぱ面白い男だなーってなるみたいな話を見たのでもう好き勝手生きろ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:11:28

    ファフナーに関しては当時のTwitterじゃまぁまぁ荒れてたぞ
    キャラに思い入れとかある奴はモヤる所があったんじゃないか
    特にキャラへの思い入れなくストーリー追っかけてた人は完結おめでとうー!って感じ
    SEEDも多少荒れたとしても、数年後には良い話だったろ!?ってなるよ、たぶん

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:13:18

    監督曰く、台本が死ぬほど分厚くて情報量が多くて一回見ただけだと理解しきれないかも、らしいので解釈戦争は確定や
    ぶっ飛びすぎてたら呆れられて観客動員そのものが減って小規模で燃える

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:13:43

    >>37

    実際幸せに終わったみたいな読後感は大事だわ

    例えば劇場版00も最後のメタル刹那とマリナとのシーンの有無で余韻が違うと思う

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:15:03

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:18:37

    >>42

    水星がリアルタイム時にXで綺麗にハッピーエンドになってよかった!で溢れてたのもエピローグ効果よな

    そこまで思い入れない層はそれで流すし、この層が一番多い

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:19:17

    アスランは扱いと女関係どっちも燃えそうで草生える

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:38:46

    >>45

    そこまで出番があるのかな

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:44:10

    >>46

    監督が映画見たらアスランは面白い男だってなるって言ってるから余裕であると思う

    出番自体はキラより多くても驚かない

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:53:21

    >>13

    ブルコスはあくまで思想団体でブルコスそのものが組織力や行動力を持っているわけじゃない


    何かしら組織力や行動力を持ってる人間がブルコスの思想に被れているって状況なのだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:53:36

    個人的にはキラアスランシンの笑顔で終われたら、どんな展開になってもまぁ許せるかな…
    ファフナーの不満はマジで見たこと無いけど、当時から追ってきたファン的にはどうなの?

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:10:45

    ファフナーの不満はビヨンド最終話が上映された直後は自分も見掛けた
    ツイッターで見掛けた程度なので荒れてたとこまでいってたかは知らん
    誰もが納得する最終回なんて無理だろうからそりゃ批判的な意見もあるだろとしか

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:24:03

    >>47

    あのPVでさすがにそれはない

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:33:48

    TL体感なんだけど鮒は砂かけもせずにスッと消えたファンも多いと思う
    天地からオタクだけどエクゾダスで若干消化不良起こしてあのラストでTLから感想が少しずつ減ってた系のファン
    まぁ合わない人もいるよねとは思うが炎上自体は観測してない

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:38:55

    まぁそれでも旧エヴァの明かされなかった謎は気になるんだが
    特に旧劇のラスト

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:42:19

    >>13

    残ってないと思う

    ブルコスはまともな思想団体の皮をかぶったテロリスト集団として作られてる

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:53:13

    あの世界に今地球外生命が来ちゃったらどうなるんだろう…

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:14:54

    台本がそんなに分厚いってことは
    次の映画に続くとかは無さそうかな?

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:49:52

    >>27

    旧ツイッターで感想漁ってたら総士が正義、島民はクソみたいに一方的な島アンチになってる人がちょこちょこいて他と激しい空リプ合戦になってたのは見た

    内容というより自己犠牲否定のくだりに対する受け取り方の違いが火種になってたかも

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:44:24

    間違いなくSEED FREEDOMで物語は終わるけどC.E.の争いは無くならないんだろうなぁというのは分かるぞ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:14:38

    >>57

    えぇ…まじか

    絶対物語が伝えたかったのそう言う争いを生むことじゃないだろ…

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:41:01

    監督からショッキングな内容になるとお墨付きを頂いていた気がする。どこで言ってたか忘れたが

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:04:37

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:55:07

    >>10

    どう考えてもコーディネイターがいなくなる方が綺麗だろ

    元々不安定で確立されてない技術だからキラがいるんだし

    二世代目で躓いてるのは元から問題ある

    そこまで描くかは別としてコーディが少数になって落ち着くのが1番平和

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:03:50

    >>53

    あれは単にゼーレは人類全部を完全な単体生物にしようとしたけどシンジが他者を望んだから破綻したってだけの話だぞ

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:05:31

    何か宇宙クジラの群れが攻めて来て種の垣根超えて協力して良い感じになるんだろう多分

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています