フォロワーにネイティブダンサーウマ娘化させろって言われた。

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:38:15

    助けてくれ。案が思いつかない

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:39:16

    はい嘘
    あにまん民にフォロワーは存在しないため

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:39:30

    とりあえずで描いてはいるんだけどマミークリークと被ってるし……
    (ネイティブダンサー2つ名のグレイゴーストイメージ。後はダンサーだから、ワルツとか踊る服をイメージして描いてはいるんだけど……)

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:39:57

    >>2

    ごめん説明不足だった。

    Twitterのフォロワー

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:40:22

    まずは名前から連想してこうぜ
    腰ミノと羽根付けたインディアンみたいなキャラはどうだろう?

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:41:01

    「灰色の亡霊」これを推していくしかない
    あとオグリキャップを多少意識してもいいんじゃなかろうか

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:41:16

    >>5

    やっぱダンサー要素大事だよね。

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:41:18

    オグリベースで足し引きするべ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:41:46

    ネイティ”ヴ”ダンサー警察だ!

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:42:00

    サカナクションにネイティブダンサーという曲がある
    時代は違うがその歌詞を元に考えてみるのも変化球で良いかと

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:42:11

    オグリの髪型はまぁ参考にするとして、勝負服はセーラー服モチーフだからなぁ。

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:42:12

    ちなみにネイティヴダンサーの母の名前はゲイシャ(芸者)

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:43:14

    >>9

    うわっまじだ。

    変換ミスってた。ごめんなさい

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:43:18

    ネイティヴダンサーの勝負服はサムネの白地に赤のダイヤマークが並んでる奴だとおもう
    だから全体的な配色は赤と白を使うんじゃないだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:43:29

    >>12

    まーじか。

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:43:36

    >>4

    あにまん民にTwitterのフォロワーなんざいるはずないだろう!

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:44:21

    >>14

    そのつもりなんやけど、それでどうやってグレイゴースト感を出すか……って感じなんだよね

    だから赤のひし形多分ちょこっとしか出せないと思う……

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:44:54

    >>16

    少ないけどいるんだが???

    これもフォロワーさんの推し描きたい企画のやつなんだが???

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:46:15

    ゲイシャの母親はミヤコらしい
    かなり日本かぶれ?

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:46:30

    服を左前にして、スカートを西洋のおばけみたいにひらひらさせるか、足が見えないようにする?

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:48:31

    芦毛の怪物の祖父が芦毛の幻影、芦毛の亡霊って渾名なのカッコ良すぎるな

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:48:53

    ちなみに他ゲーのグレイゴースト

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:51:00

    まーじでわからん……

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:51:26

    >>19

    日本の亡霊っぽくするかぁ……

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:51:43

    カレンチャンが確定でネイティヴダンサーの芦毛が遺伝してて、オグリは両親共に芦毛だからどっちの芦毛かわからなかったりする

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:56:26

    父ポリネシアン(ポリネシア人)母ゲイシャ(芸者)だから両親の名前を取ってネイティヴダンサー(先住民の踊り子)なのか

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:56:28

    スカートどうしよう

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:00:07

    んー……

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:00:40

    >>28

    かわよ…

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:05:25

    とりあえずこんな感じで行こうと思う。

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:06:42

    >>30

    すっげー好みでいい

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:08:44

    >>16

    あにまんというかネット掲示板あるあるの最下層アピールもここまでくるとくどいんよなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:12:15

    やること結構あるんでね、明日描こうと思います。

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:26:01

    応援してるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:26:56

    >>16

    頭善逸か?

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:36:34

    絵スレ掛け持ちするもんじゃないね

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 02:18:19

    線画。
    なんかごちゃごちゃしすぎちゃった

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 02:19:17

    >>37

    かわいい・・・・・・

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 03:19:36

    ネイティヴダンサーの孫がオグリキャップで、オグリキャップの孫がミンナノヒーローなんだ♢

    みんな芦毛で、速くて、感動をくれるんだ。

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:32:23

    保守

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:36:30

    進捗

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:03:17

    はぁーー!センスもねぇ!画力もねぇ!デザインわかんねグッチャグチャ!
    配色わがんね

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:13:10

    この幽霊かわいい…

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:41:32

    とりまこんな感じで

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 21:40:16

    こんな素敵なイラスト貰える友人羨ましい

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 21:41:36

    俺もフォローしていいか>>1

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 21:43:48

    サカナクションしか思い付かん…
    フッと消えそうな儚さ…?

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 21:54:45

    オグリの祖父でグレイゴーストとか言われてる奴だろ?

    私がイメージした感じでは
    顔は「髪がボサボサっとのびて目が隠れてるオグリ」
    服装は「ネイティブアメリカン(インディアン)の伝統的な盛装風」
    「羽根を連ねた頭飾り、ビーズやフリンジ(房)で飾った革の服と、同じ意匠のモカシン(柔らかい革の靴)」
    で、口元に笑みを浮かべて飛びはねながら踊ってる感じ。
    衣装が分からなければ西部劇漫画の『RED』1話を見てくれ。

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:01:16

    >>48

    ちなみに『RED』はこんなの。この絵は服着てないけど、こんな頭飾りのイメージ。

    あと俺のイチオシ漫画なんだ。

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:11:25

    >>46

    大体は出来たけど、参考資料は多ければ多い程いいから聞かせて

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:11:53

    >>49

    少年漫画?

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:12:20

    >>45

    フォロワーだから友人ではないけど…でもありがとう!

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:17:15

    >>51

    青年漫画。

    今は『仮面ライダースピリッツ』描いてる人の前作。

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:48:11

    出来たらここでも描いてくれよな!

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:53:20

    何とか形には出来たけどウマ娘させましょうって言ったフォロワー恨むからな……
    大変だった……

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:01:44

    母がゲイシャってとこから名前にダンサーが付けられたから和要素もあったらなーとスレ見て思ったけど大方完成してた

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:03:11

    >>32

    面白いと思ってやってるんだ

    ユーモアのない脳無しだからそれしかできないんだ

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:16:22

    >>54

    フォロワーさんの推し描きたい企画のやつだから、それできて、まだここが動いてたらあげるよ。

    ただ、だいぶ先になると思う……

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:17:03

    >>56

    羽織っぽいのは一応着させてるしセーフかなって……

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:20:23

    ネイティブダンサーレベルに古いとウマ娘アプリ時空だとマルゼンスキーの祖母とか曾祖母になってそう

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:33:55

    血統遡るとネイティヴダンサーを持つ競走馬多すぎ問題
    だいたいミスプロノーザンダンサーのせい

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:29:00

    >>60

    ウマ娘世界の競馬(競馬っていうんかな?)の歴史も古いだろうし…まぁどこかの時代でこんな格好したた競走バがいたってことで…

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:04:26

    描くのだるいな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています