神聖な我を一般人の分際で使う者たちに天罰が降るッ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:42:52

    な、なんで無関係の相手プレイヤーまで制裁するのん…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:43:48

    結局ヲーって実戦で使えるレベルになったんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:43:52

    ドケチを超えたドケチ神

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:44:05

    ウジ虫と楽しく遊んでる奴もムカつくからやん…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:45:13

    >>1

    なんでって我を勝手に使用したデュエルに参加したからやん…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:46:55

    幻の呪文“ゴリラ語”の最後の使い手として視聴者の皆様からお墨付きをいただいている

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:52:07

    >>4

    因縁の対決だったのに…こんなの納得できない…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:10:43

    選ばれた数人にしか力を貸してくれないとかやっぱクソっスね三幻神は
    エクゾディアを見てみぃ 三下にまで力を貸してるやんケ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:11:34

    >>2

    金玉は強いよね

    金玉はね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:16:33

    俺なんてオリカでラーを支配する芸を見せてやるよ
    あっ愚弄モスに戦闘破壊された

    ♢このARC-Vがかわいく見える過去作レイプは……?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:18:19

    >>10

    研究用のラーの精巧なコピーだからマイ・ペンライ!


    神の『怒り』どこへ!

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:33:07

    もしかして一般人が使って何もないどころか融合までできる三幻魔は寛大を超えた寛大なんじゃないんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:35:09

    普通にディスク使わずにデュエルしたときは個人だけだったんすかね?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:37:16

    >>13

    もちろん滅茶苦茶全員に天罰が降るッ!

    ハッキリ言ってラーの沸点は滅茶苦茶低い

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:39:00

    コピーした時点で天罰くださないってことは、崇めるのはいいけど、あ、こいつ神を使いやがった、マジ殺す。
    ってことなんすかね?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:43:07

    >>12

    敵のフィールドに移って場をめちゃくちゃにした後自分フィールドに戻る動きを持つ攻撃力が高いのに魔法罠耐性が弱いモンスターって ま……まさか

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:46:57

    >>15

    コピー作るのだけならイラスト描くのと変わらないからマイ・ペンライ!


    あっこいつ従えようとしてきた

    マジ殺す

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:50:31

    >>17

    むふ、よくわからないけどテキストを丸写ししようね。


    この闇の力関係なく浮かび上がってくる文字の技術は一体…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:52:15

    >>16

    対魔忍…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:52:43

    仮に孔雀舞がゴリラ語を解析してたらこいつ大人しく従ってたのか気になる
    それが僕です

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:04:27

    >>19

    三幻魔を対魔忍扱いする者たちに天罰が降るッ!!

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:08:52

    この三幻神のテキストがわからないままカード化したのがミーなんだよね
    原作者も効果知らないカードとか我ながら猿過ぎるのん

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:10:41

    >>20

    ゴリラ語はラーを従える呪文じゃなくてラーを称えるテキストなんで読めさえすればラー儲認定して協力してくれると思われる

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:11:59

    (コピーラーを使われた対戦相手のコメント)
    ふざけんなよボケが…

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:12:05

    原文では、生贄にした者の力をその身に宿すみたいな感じなんすかね?
    それが現代ルールに当てはめたら、攻撃力になるよ的な?

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:13:31

    >>23

    ふうんちょっと褒めればバトル・モードになってくれるなんてラーって奴は結構ちょろいんだな

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:15:08

    >>26

    うむ、だけど呼び出せないと出てこないニート状態なんだな…

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:16:10

    まあ怒らないで
    オシリスとオベリスクも千年アイテムに選ばれてない奴が使うと殺す…しますから

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:16:40

    オシリスやオベリスクは別に古代文字読めなくても使えるんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:17:04

    >>28

    人形「えっ…?」

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:17:51

    >>30

    あれマリクが乗っ取ってたから正直判断に悩むんスよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:20:21

    >>30

    あれは実質ナム君なんだなァ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:22:42

    へっ何が神や 
    エクゾに勝てんくせに

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:25:40

    >>29

    アニ・オリではオベリスクをグリモが使ってたからマイ・ペンライ

    まっオレイカルコスの結界で支配したからバランスが取れてたんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:28:35

    理論上そこらへんのガキッがプロキシで神のカード使ったりしたら殺しに来るんだよね
    怖くない?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:30:25

    もしかして、コピーした神のカードをばら撒いたら大変なことになるんじゃないっすか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:40:01

    >>36

    ふうん

    世界を支配できるカードというのはそういう意味か

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:40:03

    >>36

    流石にばら撒いた張本人に天罰が降ると思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:41:22

    >>38

    使うかどうかは持ってる奴次第なんだぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:44:46

    >>10

    1、2話限りのゲストだから許された展開なんだよね

    AVはこれをクール単位で放送してくるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:47:22

    でも他の2柱と違って原作効果でもネタが割れてれば当時のカードプールで対策用意っスよね…
    魂粉砕…魂の解放…

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:05:13

    >>10

    十代とラーの共闘が見れたからマイ・ペンライ!!

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:09:11

    最早神のカードというより呪いのカードっスね
    忌憚のない意見ってやつッス

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:35:22

    >>8

    ゾーク戦でも神より善戦してるんだよね 凄くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています