劇中でトップ10位以内に入る程度の戦闘力

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:54:57

    最近は強キャラが増えてインフレに置いていかれ気味

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:00:27

    京極さんは割と初期のキャラの割に未だ戦闘力トップ感あるのにな

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:02:04

    >>2

    トップだよ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:02:47

    >>2

    素手で殴り合いしたら勝てる奴いないからトップだよ

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:02:50

    京極さんは紛れもなく公式から認められてる最強だよ

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:11:51

    京極さんって最強なの?ちょっと素手で鉄を握り潰せて銃を避けられて空飛べるだけじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:12:54

    京極さんとアイリッシュ位しか知らんがインフレ進んでんのか

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:13:05

    >>6

    銃避けられたらもうミサイル落とすしかないんよ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:13:28

    京極さんくらい組織が戦闘ヘリ十数機で囲んで園子を人質にすれば簡単に倒せそう

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:13:43

    >>6

    十分最強では???

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:13:45

    >>6

    ちょっと…ちょっとって何だっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:14:31

    >>9

    「簡単に」が簡単じゃない案件すぎる……

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:14:41

    >>9

    >園子を人質にすれば

    これしなきゃ負けそう

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:15:27

    京極さんとテニヌのメイン級だとどっちの方が強いんや?

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:15:36

    赤井ファミリーと公安組で上位層が一気に増えた感ある
    蘭姉ちゃんは民間人最強くらい?(京極さんは除く)

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:16:36

    >>7

    ナイトバロン事件の時に出てきた空手の元日本チャンプも蘭より強いと思うよ

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:16:40

    >>13

    逆にクッッッソバフかかりそう

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:17:00

    民間人で、素手とはいえ元軍人倒せるんか………

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:19:40

    京極さんヘリくらいならその辺の電柱へし折ってぶん投げて堕とせそうだからな

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:23:13

    >>18

    異次元狙撃手の時の蹴りは本当にやばい

    FBIコンビが犯人を助けないとガチで落ちて死んでる

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:23:50

    周り強い方が、蘭ちゃんもようやく常人に見えていいと思う

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:26:17

    >>9

    園子さんは京極さんにとってバフ以外の何者でもないんだ…

    園子を人質にしなけりゃ勝てるかもね

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:26:20

    犯罪組織相手にしてる人達の方が戦闘力高いっていう当たり前の結論になるまでが長かったな・・・

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:30:41

    世良によると世良と蘭は同じ強さで、赤井はそれの三倍強いらしい………
    ………さんばい?

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:32:37

    小五郎のおっちゃんは?

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:32:56

    蘭姉ちゃんも十分狂ってる定期

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:33:13

    >>24

    赤いと三倍速いと言うし……

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:34:15

    >>25

    普通に強い

    全盛期の警察の頃なら柔道の腕も今より上がってるだろうしそこに一般警察よりも上の射撃能力もついてくる

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:35:59

    さすがにおっちゃんの方が蘭姉ちゃんや妃先生よりも強いだろう

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:37:22

    絶海の探偵だと海に叩き落されて死にかけたし、流石に国家機関のプロ工作員相手だと分が悪かったね。
    本来は女子高生が善戦できるだけおかしいんだけど。

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:39:54

    蘭ねーちゃんもプロには勝てないから


  • 32二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:48:50

    子供形態で赤井さんと戦えるメアリーさんも大概おかしいんだよね…

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:22:19

    確かに強キャラは増えたけど蘭姉ちゃんがインフレに置いてかれてるって感じはあんまりしないな
    倒す相手が主に犯人とは言え戦闘力ゼロの一般市民だからか?

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:23:13

    劇場版になると急にアホになるか弱くなる

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:24:50

    黒の組織はそろそろ京極さん以上の戦闘力を持つ幹部とか出したらどうだ
    どんな凄い計画よりインパクト出るぞ

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:25:54

    紺青で海賊?がこいつ誘拐してやるぜ〜みたいな展開になった時笑っちゃったわ

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:26:40

    >>35

    出したところでジンに殺されるだけやぞ

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:28:15

    強さ議論ができる推理漫画いいよね…

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:29:38

    >>31

    キュラソーとかいう身体能力おばけ


    安室さんとのステゴロでちょっと不利だっただけで元太救出劇のそれは人が発揮していい身体能力じゃないんよ

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:30:00

    京極さん以上の戦闘力持ったら、パワーバランスが黒の組織に偏り過ぎちゃうのでダメです

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:30:40

    >>33

    そもそもコレ推理漫画なんですよ

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:32:09

    奇襲とはいえ若狭先生が安室さんに勝ったのは意外だったな…少なくともメアリーレベルの強さありそう

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:38:51

    京極が最強で
    準最強が若狭とメアリーで
    その下あたりに赤井と安室か?
    鬼丸とか沖田は剣持てば赤井や安室より強いくらいかな?
    赤井は銃持てば準最強と京極の間くらい

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:42:58

    赤井も意外と実力わからないんだよな…安室と闘った時も応対はしていたけどいなすことが多くて、メアリーにやられたときも、結局無傷っぽかったし。そもそも、さざ波のときに、メアリーも赤井からパンチ食らってたから、この二人は同じくらいかも

    若狭が全くわからん。不意打ちもあるし、安室より上か同じくらいじゃね?


    >>43

    銃持てばさすがに京極さんに勝て……勝て………無理か

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:48:25

    京極さんは広範囲攻撃でも平然と生還しそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています