- 1123/09/09(土) 11:23:44
- 2123/09/09(土) 11:24:23
こんにちはもん
今日の好走確率が高そうな馬だもん
中山9R エコロマーズ
中山10R ショウナンマッハ
阪神6R エルゲルージ
阪神8R トンジンチ
阪神10R レッドバリエンテ
阪神11R ジレトール - 3二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:34:30
本日も宜しくお願いしますもん
- 4二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:30:08
保守もん
- 5二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:31:12
ほしゅもん
- 6123/09/09(土) 13:35:37
こんにちはもん
紫苑Sの予想だもん
想定ペースは60.6-58.6の1:59.2だもん
印だもん
◎グランベルナデット
〇ミシシッピテソーロ
▲モリアーナ
☆ソレイユヴィータ
△ヒップホップソウル
△シランケド
△エミュー - 7二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:13:31
助かるもん
- 8二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:16:55
10まで伸ばすもん
- 9二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:45:59
今日の中山は前残りもん?
後ろでも来れそうもん? - 10二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:41:51
やっと秋競馬開幕もん。夏の負けを取り戻すもん
- 11二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:51:50
2-3-13もんね
シランケドを入れてたのがすごいもん - 12二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:53:37
シランケドはトップナイフの例があるから入れたけど、
グランベルナデット軸にしたから終わったもん…… - 13123/09/09(土) 17:35:15
紫苑Sは1〜2秒程度の後傾ラップ、5Fのロンスパ戦になりやすいレースだもん、高速馬場だと勝ち負けするには後半5Fを57秒程度で纏める必要があるレースだけど、開幕週なこととそれなりにスローで流れることから先行有利、スローなら後方から差すには33秒台の上がりが求められるレースだもん
グランベルナデットは忘れな草賞がかなり優秀だったもん、自身60.8-58.4、12.3-11.9-11.4-11.1-11.7というラップで、これが直後の3勝クラスのセイウンハーデスの61.1-57.7には僅かに劣るも2着ハートオブアシティの60.9-58.2とはほぼ同じ、そしてセイウンハーデスが後に重賞で連続連対したことを考えるとグランベルナデットも3勝クラス相当のタイムと言えて、3歳春のレースとしてはかなりのレベルにあるもん
今回はスローの5Fロンスパ戦が基本の中山2000mのコースで阪神2000mと関連性が高く、追い切りを見る限り休み明けというのもあまり気にならなさそうだもん、ここは信頼していいと思うもん
2番手以降がかなり難しいもん、小回りコースが向くかは分からないけど、アルテミスSやクイーンCで負けたように折り合いが難しい関係でやや苦手そうだった大箱コースのスロー3F戦の前走を豪快に差し切ったように成長は見え、阪神JF5着などで世代上位の能力はあるミシシッピテソーロ、距離が気になるも良馬場ならクイーンCで早仕掛けながらも3着に来たように能力上位のモリアーナ、大きく評価できる内容はないものの底らしい底は見せておらず展開も向きそうなソレイユヴィータの順で、オークス6着は悪くないけどフェアリーSで掛かり倒したように馬群内の競馬になる内枠が最悪のヒップホップソウルは評価を下げてこの位置、後は最後方で溜めに溜めれば展開次第で可能性がありそうなシランケドとエミューを抑えるもん - 14123/09/09(土) 17:47:34
レースは58.1-60.9、前後半差-2.8秒の超前傾戦だったもん、紫苑Sが重賞になってから前後半差-1秒以上の前傾戦になったのは初めてだもん、小回りコースだから一貫ラップの持続力質の展開となり、マイル〜1800m質の能力が要求されたもん、このペースだと本来は差し有利になるはずだけど先行馬がそこそこ残ったのはこのペースで2000mをこなせる馬が少なかったからではないかと考えるもん
モリアーナは自身60.2-57.8で差し切ったもん、展開が大ハマりしたとはいえ2000mでこの脚が使えるとは思ってなかったもん
ヒップホップソウルはハイペースとなったことで折り合いにはプラスだったけど、気性面は成長していそうだもん
シランケドは開幕週かつ乾いていく馬場で馬群の一番外を通し続けたことを考えれば優秀だもん、普通の馬場なら秋華賞で上位2頭を逆転することも可能だと思うもん
グランベルナデットはハイペースのマイル戦だったクイーンCで敗れたようにこういうハイペースの一貫持続力戦は向いてないと思うもん、忘れな草賞だけ走れば秋華賞でも圏内はあり得るほど前走は優秀だったから、もし出られれば秋華賞では着順を上げられると思うもん - 15二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:40:57
今日も予想ありがとうもん!
- 16二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:20:02
保守もん
- 17123/09/10(日) 11:51:46
こんにちはもん
今日の好走確率が高そうな馬だもん
中山6R メダルラッシュ
中山7R サルヴァトーレ
中山9R メタルスピード、サンクフィーユ
中山10R ブッシュガーデン
阪神8R マルクパージュ
阪神9R アグラシアド - 18123/09/10(日) 12:55:06
こんにちはもん
重賞の予想だもん
まずセントウルSだもん
想定ペースは33.2-33.9の1:07.1だもん
印だもん
◎スマートクラージュ
○エイシンスポッター
▲ジャングロ
⭐︎アグリ
△ロンドンプラン
△ビッグシーザー
△ボンボヤージ
△ディヴィナシオン - 19123/09/10(日) 12:58:24
次に京成杯AHの予想だもん
想定ペースは45.5-46.0の1:31.5だもん
印だもん
◎ラインベック
○ウイングレイテスト
▲ソウルラッシュ
⭐︎メイショウシンタケ
△インダストリア
△グラニット - 20123/09/10(日) 12:59:04
あと紫苑Sは正しくは58.1-59.9、-1.8秒前傾だったもん
- 21二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:49:49
ビッグシーザーの評価が案外低いもんね
期待できそうもんけど1ターボは何か見えてるもん? - 22二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:45:06
テイエムスパーダが衝撃すぎて誰も反応ないもん……
とにかくお疲れ様ですもん - 23二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:55:29
今日も予想ありがとうもん!
- 24123/09/10(日) 21:39:02
両重賞とも無印の馬に走られたから完敗だもん、申し訳ないもん
印の意図だもん
まずセントウルSからだもん
阪神1200mはスタート後の直線が250m弱と短く、他の1200mコースよりはペースが上がりにくいコースだもん、ただ緩やかな下り基調ではあるから京都1200のように後傾ラップになりやすいという程ではなく、前後半差-1秒以内の平均〜やや前傾ラップになりやすいコースだと言えるもん、そしてセントウルSは開幕週で、古馬重賞かつ開幕週で前後半差が緩いペースとなれば当然先行馬有利になりやすく、4角2桁番手から差し込むには32秒台の上がりが必要だもん
スマートクラージュは1400mでも走ってきたり、後傾戦のスプリント戦を33.0の上がりで押し切ったりするように純スプリント質の前傾戦よりは前後半差が小さいスプリント戦が向いているタイプで、自身が前後半フラット〜後傾ラップで走れるこのコースは向いてるもん、そして前走が前が詰まりながら自身34.2-33.4で3着まで粘り込む悪くない内容で、開幕週とはいえ昨日時点では内以外ダメと言うほどの馬場ではなかったから、内の逃げ馬を行かせて中団前程度の位置を取って差し込む競馬をすれば十分チャンスはあると思うもん
エイシンスポッターはどうしても脚質的に展開や馬場に左右されるから内有利の馬場だと厳しいけど、前述の様に極端な内伸びには見えなかったもん、それなら上がりが使える馬だから、前述した様に32秒台の脚で突っ込んでくる可能性は十分にあると思うもん
ジャングロは長休明けの前走は大敗するだろうと思ったら内枠から6着に来る悪くない内容で、元々22年のマーガレットSが直後の阪急杯の1200m通過の1:08.2より速い3歳春時点としては極めて優秀なもので、一叩きしてハナないし先行する競馬ができれば十分粘り込みは考えられるもん - 25123/09/10(日) 21:41:02
アグリは阪急杯のパフォーマンスは非常に良く、高松宮記念は馬場を苦にした中で先行馬最先着ならこれも悪くないもん、チェアマンズSPは相手が悪かったと言えるもん
能力上位は疑いないけど、一つ気になるのが位置を取れなかった時に差し込む脚があるのかということだもん、キャリア最速の上がりが前後半36.3-33.6のスローペースだった2勝クラスの33.6で、ペースが落ちて先行馬でも33秒台前半の上がりが求められるとイマイチ反応が鈍いという可能性は考えたいもん
あとは前走が長休明けで大出遅れしながら0.6秒差の8着まで来て、叩いて上昇できればチャンスはあるロンドンプラン、前走が位置を落とした上に捌くのに手間取って内有利の馬場で外に持ち出しての5着なら悪くないボンボヤージを抑えるもん
ビッグシーザーはまず前走の分析を見てもらうもん
“ビッグシーザーのパフォーマンスが高かったのは福島2歳S、中京2歳Sで、福島2歳Sは前日古馬2勝Cの勝ち馬が34.4-35.8に対し35.3-34.7と上回り、中京2歳Sも翌日の古馬2勝Cの勝ち馬が33.7-34.8に対し34.7-33.3とこちらも上回る内容で、連勝に説得力はあるもん
気になるのが小倉の未勝利でペースセッティングに千切られ、中京の未勝利は翌週の古馬2勝Cの33.8-33.9に及ばず、マーガレットSは詰まったことを加味しても翌週の古馬2勝Cの33.6-34.1に遠く及んでいないなどと、連勝中とはいえパフォーマンスに結構な差があることだもん
恐らくこれは自身の前半3Fの通過タイムで説明できて、レベルが高かった中京2歳Sの前半は34.7、福島2歳Sの前半は35.3で後傾ラップで走ったのに対し、イマイチな内容だった小倉の未勝利は前半33.4、中京の未勝利は前半33.5、マーガレットSは前半34.1と、前傾ラップかつ早めのペースで走っているもん“ - 26123/09/10(日) 21:41:14
つまりパフォーマンスが低いレース=前傾ラップという事実があって、まずその点でペースが上がりにくいとはいえ古馬スプリント重賞は基本的に前傾戦になるレースで適性が合うとは言いにくいこと、そしてペースが上がらなかった前走で、1kg軽いとはいえルガルに差されたこと、そのルガルが古馬リステッド3着だったことから、古馬重賞で不利を抱えて戦えるほど強い馬ではないのではないかとも考えられるもん、当然成長している可能性はあるから無印というほどは思い切れないけど、高評価はできないもん
ピクシーナイトは京王杯は3歳時の走りができるなら勝ち負けにできたはずで、まだ走りが戻ってきてないもん、流石にそれで重賞を勝てるほどではないと思うもん - 27123/09/10(日) 21:41:52
レースは33.5-33.7の平均ラップだったもん、しかもテイエムスパーダがやや離した逃げだったから、後ろの馬にはほぼスロー3F戦のような展開になったもん
テイエムスパーダはそもそも近走を見てるとどんなペースでも先行して大敗を繰り返していて終わったとしか思えなかったから、まさかここで普通に走ってくるとは思えなかったもん、とはいえ超楽逃げではあったから、取り敢えず今後狙うなら内有利馬場で楽逃げが叶いそうな時だと思うもん
アグリは想像より格段にキレたもん、本質的には基礎スピード型だと思うから、これなら本番でも期待できるもん
スマートクラージュはペースはドンピシャに向いたけど手前を変えなかったのが惜しかったもん、本質的には左回りの方が良いかもしれないもん
スプリンターズSは基礎スピード戦になりやすいから向かないと思うもん、ペースが緩みそうなメンバーなら一考の余地はある、というくらいだと思うもん - 28123/09/10(日) 21:42:15
次に京成杯AHだもん
中山1600mは基本的に前傾〜平均ペースの巡行戦になりやすく独特の適性が問われやすいけど、京成杯AHは秋の中山開幕週ということで超高速馬場になることが多く、そうなると19年の様に極端なハイペースで飛ばす馬がいなければ4〜5F程度の末脚勝負になりやすいもん、ラップの字面だけで言えば京都1600mと近い数字になるもん
ラインベックは前後半46.5-45.6のややスローの関屋記念、前後半44.7-46.8の前傾戦だった米子S、両方で走れていてペース不問だもん、今回はグラニットとシャイニーロックがやり合って平均〜やや前傾程度の流れになりそうだけど、そのペースでは米子Sや東風Sで強い競馬ができているから展開も向きそうだもん
ウイングレイテストは米子Sでラインベックに競り負けたけど、その米子Sは結構レベルが高かったのではないかと思えるもん、中京記念はセルバーグが逃げ切る展開で位置をやや落としてしまったことが応えた様に見え、これまでのレースの中で最高のパフォーマンスだったと思える米子Sを見ると本質的には高速巡行戦でこそ真価を出せる馬ではないかと考えたもん、ならラインベックと同じく展開が向きそうだと考えたもん - 29123/09/10(日) 21:42:36
ソウルラッシュは極端に上がりが速くなる府中や阪神でなければ走れる馬で、コース自体は向いてそうだもん
ただ後方脚質で、今の中山の馬場だと生半可な前後半ペースでは前が止まらなさそうで、前が潰れてくれないと何とか差し込む程度、という可能性も考えられてやや評価を落としたもん
メイショウシンタケは上がりが使えない馬だと思っていたけど、前走で32.8の脚を使ったのは結構意外だったもん、米子Sでは激流でラインベックを差し切ってるから、同質の展開になれば米子Sの再現があっても不思議ではないもん
ただソウルラッシュと同じく展開待ちになるから、ソウルラッシュ以上の評価はできなかったもん
インダストリアはダービー卿CTがスロー3F戦でジャスティンカフェを差し切って勝ったのに対し、前後半45.8-46.0の高速巡行戦となった東京新聞杯では脚が使えず、エプソムCではいつもより前にいたのもあるけど、ラスト1Fで脚が上がって飲み込まれるという内容で、どうも速いペースの追走を求められると良くなさそうだもん、そうなると3戦3勝とはいえ、本質的に中山マイル、ひいては高速巡行戦が向いているとは言えず、あまり適性とは合わない展開になりそうなここでは重い評価はできないもん
グラニットはサウジアラビアRCが前後半46.3-47.3の前傾ラップで2着、またスプリングSがかなりタフな重馬場で前半59.4で逃げて4着に粘る内容で、このスプリングSは古馬3勝Cレベルのハイレベル戦だったもん、これらから恐らく前傾ラップで逃げられてこそ強さを出せる馬だと思うもん
ここはシャイニーロックと競り合ってペースが上がりそうなのは良く能力は出せると思うもん、あとは古馬重賞レベルの相手を凌げるかどうかだもん
アスクコンナモンダは勝ったレースでの上がりの最速が34.2で、速い上がりが求められるレースは向いてなさそうなことと、2、3勝クラスはそれぞれそのクラスのレースとして標準的な内容で、そもそも重賞で通用するレベルのパフォーマンスを示せていないもん、その中で56kgを背負って古馬重賞級の相手と戦うとなると中々厳しいのではないかと思うもん - 30123/09/10(日) 21:43:02
レースは45.8-45.8の平均ラップだったけど、2番手のウイングレイテストで自身46.7-44.9、勝ったソウルラッシュは自身47.1-44.5くらいで、馬群はスロー4F戦になったもん、まさに京都マイルとそっくりの展開だったもん
ソウルラッシュはマイラーズCが自身47.1-44.5と、今回と前後半が全く同じだったもん、こういうトップスピードは求められないながら、末脚の持続力は求められるラップが一番得意そうだもん
今回はかなり京都1600と共通性が高いラップになったから、本番と繋がる内容になったと思うもん、本番でも期待できそうだもん
ウイングレイテストはややスローの番手というスイートスポットが取れたのが大きかったもん、ただ後半4Fを44.9で纏めている様に内容は決して悪くなく、本番でもペース次第では面白いと思うもん
ミスニューヨークは確かにレース上がりは34.6と掛かったけど、33秒台の上がりが求められるとOPですら取りこぼしてたから混合重賞で圏内に来るとは思わなかったもん、よほどこのコースが水が合うんだと思うもん
ターコイズSではまだやれそうだもん
ラインベックは関屋記念で自身47.3-44.9で走っているから、ラップ的には十分走れる展開だったはずだもん、全く反応できなかったということは疲労があったんだと思うもん - 31二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 07:38:23
解説ありがとうもん
- 32二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:25:10
保守もん
- 33二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:01:24
保守もん
- 34二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 07:38:54
保守もん
- 35二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:30:24
保守もん
- 36二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:49:17
保守もん
- 37二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:38:53
保守もん
- 38二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:28:10
保守もん
- 39二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:33:46
保守もん
- 40二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:37:37
保守もん
- 41二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:25:56
保守もん
- 42二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:31:10
保守もん
- 43二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 07:35:42
保守もん
- 44二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:31:55
保守もん
- 45二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:57:20
保守もん
- 46123/09/15(金) 23:52:30
こんばんはもん
明日の好走確率が高そうな馬だもん
中山6R ニシノトレンディー
中山9R ラフルオリータ、穴ディサイド
中山10R ディヴァージオン
中山11R 穴ドリームビリーバー
中山12R マイバラード
阪神3R ミッキースターダム
阪神6R グラングスト - 47二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 07:51:40
期待だもん!
- 48二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:10:39
ディヴァージオンは前走の行きっぷり良かったから斤量増だけでここまで嫌われるなら狙いたいもん
- 49二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:35:32
明日は頑張るもん!
- 50二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:48:10
今日も予想ありがとうもん!
- 51二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 08:07:36
保守もん
- 52123/09/17(日) 10:31:19
こんにちはもん
今日の好走確率が高そなうな馬だもん
中山2R レイデラルース
中山6R ヴァナルガンド
中山8R アスコルティアーモ
中山10R バルサムノート
中山11R ハピ
阪神7R プロスペリダード
阪神9R 穴ジューンレインボー
阪神10R ショウナンアレクサ - 53二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:08:23
こんにちはもん
ローズSの予想だもん
想定ペースは59.0-45.4の1:44.4だもん
印だもん
◎コンクシェル
○ブレイディヴェーグ
▲ソーダズリング
⭐︎マラキナイア
△ラヴェル
△アンリーロード - 54二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:15:21
1:44.4の想定でも相当早いと驚いたのに更に上をいったもん...恐ろしいレースだったもん
- 55二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:34:14
今日も予想ありがとうもん!
- 56二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:35:07
日本レコードどころか世界レコードとかマジかもん……
明日のセントライト記念で巻き返すもん! - 57二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 08:01:32
保守もん
- 58二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:20:30
保守もん
- 59123/09/18(月) 12:30:26
こんにちはもん
遅れて申し訳ないもん
今日の好走確率が高そうな馬だもん
中山4R サトノオラシオン
中山8R デリシュレーヌ
中山9R ヴィブラツィオーネ
中山10R フレーヴァード
阪神6R ヴォードヴィル
阪神7R サトノクローク
阪神10R ジュンブロッサム - 60123/09/18(月) 13:06:27
そしてセントライト記念の予想だもん
想定ペースは61.3-57.7の2:10.9だもん
印だもん
◎レーベンスティール
○キングズレイン
▲ソールオリエンス
⭐︎シャザーン
△シルトホルン
△アームブランシュ
△ウィズユアドリーム - 61二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:12:34
今日はかたかったもんねえ
- 62二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:40:00
セントライト記念はほぼ印どおりだったもんね
見解も楽しみにしてるもん - 63二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:53:33
今日も予想ありがとうもん!
- 64二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 07:36:23
保守もん
- 65二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:36:10
保守もん
- 66二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:26:56
保守もん
- 67二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 07:33:42
保守もん
- 68二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:27:04
保守もん
- 69二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:00:46
保守もん
- 70二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:36:44
保守もん
- 71二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:30:21
保守もん
- 72二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:44:14
保守もん
- 73二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:35:51
保守もん
- 74二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:30:38
保守もん
- 75二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:18:43
保守もん
- 76二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:11:02
保守もん
- 77123/09/23(土) 11:08:47
こんにちはもん
今日の好走確率が高そうな馬だもん
中山4R ランドオブラヴ
中山9R モンシュマン
中山10R ニシノレヴナント
中山11R オーヴァーネクサス、穴アティード
中山12R サーマルソアリング
阪神6R リュクスドレフォン
阪神7R ドクタードリトル
阪神8R ヴェロキラプトル
阪神11R グレートサンドシー
阪神12R オーサムリザルト、ショーモン - 78二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:57:38
今日も予想ありがとうもん!
- 79二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 04:52:01
今日は東西でメインが重賞もん!
頑張って予想するもん! - 80123/09/24(日) 10:40:16
こんにちはもん
今日の好走確率が高そうな馬だもん
中山9R グラニット
阪神9R アグラシアド
阪神10R 穴ショウナンハクラク - 81123/09/24(日) 13:02:46
こんにちはもん
両重賞の予想だもん
まずオールカマーからだもん
想定ペースは60.6-58.4の2:11.2だもん
印だもん
◎ガイアフォース
○エヒト
▲ローシャムパーク
⭐︎ジェラルディーナ
△タイトルホルダー
△マテンロウレオ
△ゼッフィーロ - 82123/09/24(日) 13:03:43
次に神戸新聞杯だもん
想定ペースは62.0-57.7の2:23.9だもん
印だもん
◎サトノグランツ
○ナイトインロンドン
▲ファントムシーフ
⭐︎ロードデルレイ
△ショウナンバシット
△サヴォーナ
△ハーツコンチェルト - 83二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:58:13
ぬ!馬連で取れたもん!
- 84二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:20:07
二週連続でレコードは流石に芝生えるもん
ついでに二週連続でウイン5一票的中で芝生えるもん - 85二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:36:58
うまうまもん
- 86二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 07:33:27
今回も予想ありがとうもん!
- 87二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:34:34
保守もん
- 88二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:59:17
保守もん
- 89二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:31:32
保守もん
- 90二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:25:28
保守もん
- 91123/09/26(火) 17:13:15
こんにちはもん
今日は白山大賞典だもん
金沢2100mはスタート後の直線が400m程度あり、また全てのコーナーにポケットがあってコーナー角度が緩いことからややペースが上がりやすいもん、上がり3Fは不良馬場以外だと37〜39秒程度を要し、これにラスト5、4F目を1F平均13.0秒として26秒を足した後半5Fは64秒前後、勝ち時計を2:11.5と置くと前半1100mは67.7秒、テンの100mを7秒と置くと前後半は60秒-64秒程度となり、タフなレースになりやすいんだと考えるもん
馬券に絡む能力がありそうなのはウィルソンテソーロ、ペイシャエス、メイショウフンジン、ケイアイパープル、ライトウォーリアで、この中でざっくり上下を付けると
・外枠で揉まれにくく去年完勝で舞台適性も十分なケイアイパープル
・相手関係大幅強化が気になるも、ダートでは底を見せていないウィルソンテソーロ
・Jpn1で5→5→6着、揉まれない大外枠なら更にパフォーマンスを上げることにも期待できるライトウォーリア
・ハナを切るとしぶといが、強い相手にはしっかり負けているのが気になるメイショウフンジン
・微妙に揉まれそうな枠が気になるが、能力は十分足りるペイシャエス
の順で評価したいもん - 92123/09/26(火) 17:27:13
微妙に評価の順番が噛み合わなかったもん、申し訳ないもん
- 93二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:50:49
今日も予想ありがとうもん!
- 94二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:37:56
保守もん
- 95二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:31:04
保守もん
- 96二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:27:56
今日は日テレ杯もん
- 97二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:12:05
もん!
- 98二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:56:13
保守もん
- 99二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:11:57
保守もん
- 100二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:11:37
保守もん
- 101二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 07:38:55
保守もん
- 102二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 12:35:43
保守もん
- 103二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:59:00
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:07:26
保守もん
- 105123/09/30(土) 10:33:47
こんにちはもん
今日の好走確率が高そうな馬だもん
中山7R セイカティターニア
中山8R リリージェーン
中山10R 穴タツダイヤモンド
中山11R クルゼイロドスル、穴クロスマジェスティ
中山12R レヴール
阪神3R ブラーヴイストワル、サンウリエル
阪神6R ジュエリージュエリー
阪神8R スズハローム
阪神10R リカンカブール - 106123/09/30(土) 12:57:52
シリウスSの予想だもん
想定ペースは61.8-61.6の2:03.4だもん
印だもん
◎ハギノアレグリアス
○キリンジ
▲ヴァンヤール
⭐︎クリノドラゴン
△ニューモニュメント
△カフジオクタゴン
△ゲンパチルシファー - 107二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:11:04
明日も頑張るもん!
- 108二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:45:44
今日も予想ありがとうもん!
- 109二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:10:51
保守もん
- 110123/10/01(日) 11:48:50
こんにちはもん
今日の好走確率が高そうな馬だもん
中山6R ニシノトレンディー
中山7R アームブランシュ
中山8R ラーンザロープス
中山9R フェブランシェ
中山10R ウィズグレイス
阪神6R アルナージェイン
阪神9R サンクフィーユ
阪神11R ドーブネ - 111123/10/01(日) 13:03:45
スプリンターズSの予想だもん
想定ペースは32.7-34.8の1:07.5だもん
印だもん
◎ナムラクレア
○アグリ
▲ジャスパークローネ
⭐︎ママコチャ
△ウインマーベル
△マッドクール
△ジュビリーヘッド
△エイシンスポッター - 112二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:23:49
ドーブネのおかげで儲けたもん
- 113二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:51:26
今日も予想ありがとうもん!
- 114二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:28:12
1ターボは凱旋門賞見るもん?
- 115123/10/01(日) 23:00:36
凱旋門賞は良馬場だもん、逃げ馬がいないから、スローペースからオーソドックスに下り坂に合わせた6F程度のロンスパ戦になると考えるもん
結構速い馬場だから日本基準で後半5Fは57秒台程度が求められそうだもん
◎ウエストオーバー
○エースインパクト
▲スルーセブンシーズ
⭐︎フクム
△オネスト
△シムカミル
△フィードザフレーム - 116123/10/01(日) 23:07:44
速めの時計に実績のある馬を重視したもん、ドバイSC2着やサンクルー大賞勝ちで軽めの馬場に強さを見せるウエストオーバーが一番不安がないと考えたもん
エースインパクトは仏ダービーの内容が強烈で、同じだけ走れればチャンスは十分だと思うもん、ただ初距離、かつスタミナを要求されるロンスパ戦が少し気になるから評価を一つ下げたもん
スルーセブンシーズは良馬場のロンスパ戦はベスト条件だと思うもん、距離は十分に持つはずで末脚の持続力もあるから、このメンバーなら評価していいと思うもん
フクムはコロネーションCやキングジョージを勝っているように2400m路線では強いもん、ただ去年のドバイSCであまりいい所が無かったように、高速決着となると少し気になるもん
オネストはジャパンカップでそれなりに走ったように高速馬場の方が向いてそうだもん、今年の2戦はマイルと、前傾戦となった愛国際Sを先行したもので適性とは外れてただろうから、度外視して狙ってみてもいいと思うもん
シムカミルは軽い馬場でオネストに手が出なかった去年より成長して速い時計でもやれるようになってるもん、一線級と戦ってないから高評価はできないけど、無視もしづらいもん
フィードザフレームはパリ大賞の内容が良いもん、ニエル賞の内容が少し引っかかるのと、エースインパクトに完敗してるのが気になるけど、消すことはできないもん
ファンタスティックムーンはニエル賞の内容があまり良くないと考えるもん、フィードザフレームと違って高速決着の実績がなく、血統的にもフィードザフレームの方が高速馬場は良さそうだから、ここは逆転されるのではないかと考えたもん - 117二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:19:03
○-◎-△もん
- 118二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:34:15
予想ありがとうもん!
- 119二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:35:06
保守もん
- 120二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:05:35
保守もん
- 121二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:34:17
保守もん
- 122二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:36:07
保守もん
- 123二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:16:22
保守もん
- 124二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 07:34:51
保守もん
- 125二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:33:38
保守もん
- 126123/10/04(水) 19:33:39
東京盃は印だけになるもん、申し訳ないもん
◎ドンフランキー
○ケイアイドリー
▲リュウノユキナ
△ジャスティン
△オマツリオトコ
△ヘリオス - 127二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:37:33
レコード決着もん…なんか今年レコード多くないかもん?
- 128二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:35:40
予想ありがとうもん!
- 129二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:32:37
保守もん
- 130123/10/05(木) 19:31:14
レディスプレリュードも印だけだもん、連日申し訳ないもん
◎グランブリッジ
○ヴァレーデラルナ
▲テリオスベル
☆ライオットガール
△スピーディキック
△アーテルアストレア - 131二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:01:05
今日も予想ありがとうもん!
- 132二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 07:37:47
保守もん
- 133二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:27:32
保守もん
- 134二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:44:01
明日から府中競馬もん!楽しみもん!
- 135二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:14:35
保守もん
- 136123/10/07(土) 09:12:46
おはようございますもん
今日の好走確率が高そうな馬だもん
東京3R レッドセニョール
東京8R イングランドアイズ
東京9R マイネルケレリウス、ルージュカルミア
東京10R エピックジョイ
京都2R ウィルソンウェイ
京都3R ショウナンハウル
京都8R シュタールヴィント
京都9R トゥードジボン、アイオブザストーム
京都10R イティネラートル、穴ドロップオブライト
京都11R スマートフォルス
京都12R ドゥラリアル - 137123/10/07(土) 14:50:46
こんにちはもん、遅くなったもん
サウジアラビアRCの予想だもん
想定ペースは48.1-44.9の1:33.0だもん
印だもん
◎ボンドガール
○シュトラウス
▲ゴンバデカーブース
△エコロマーズ
△マリンバンカー - 138123/10/07(土) 14:59:41
ボンドガールの新馬戦は自身49.5-45.1、3Fが11.2-10.9-10.9で上がるというもので、ラスト2Fを10秒台で纏めたように高いレベルのトップスピードの持続力を見せ、また内容としてもサリオスやステルヴィオ、モリアーナなどより馬場を加味しても上回るレベルのもので、2着以下の多くの馬が勝ち上がっているのも納得のレベルだったもん
新馬戦で先行しているからおかしな位置になることも無さそう、またこのメンバーなら単純に使える上がりが数段上で、伸びないこともなさそうだもん、信頼していいと思うもん
シュトラウスは新馬戦が自身50.1-46.8というものだったけど、これが全くの持ったままで、もし追っていれば後半は0.8秒程度早く走れたはずだもん、補正すると50.1-46.0、上がりは33.9程度となり、これは不良馬場というのを考えるとかなりのものだもん、同じだけ走ればボンドガールとも十分勝負になると思うもん
ただブルーメンブラッドの産駒は2戦目でパフォーマンスを上げられないことが多く、新馬戦の内容をそのまま出せるという過信は少ししづらいもん、その点で1つ評価を下げたもん
この2頭以外はそもそもスローの3F戦に適性がある馬がほぼいなさそうだもん、その中では2、3着が勝ち上がっていてレベルはそこそこのものがありそうなゴンバデカーブース、前走は出遅れてから速くなった序盤で位置を取りに動いた分が仇となったことで度外視できるエコロマーズ、中山1200で前半35.8というスローの恩恵はあれど、11.4-11.3で纏めた事を評価はできるマリンバンカーを抑えたいもん - 139二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 16:23:09
ガチガチのガチもん…
- 140二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:41:50
今日も予想ありがとうもん!
- 141二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 08:21:02
保守もん
- 142123/10/08(日) 09:57:10
おはようございますもん
今日の好走確率が高そうな馬だもん
東京2R ニシノインヴィクタ
東京3Rフイノマジワリ
東京6R フミバレンタイン
東京8R ココクレーター
東京9R レフトゥバーズ
東京10R 穴サトノアポロン
京都1R ナムラピオラ
京都2R ウインディオーネ
京都7R バンドマスター
京都9R 穴ケンハービンジャー
京都10R サーマルソアリング
京都11R ボンボヤージ - 143123/10/08(日) 13:48:13
こんにちはもん
毎日王冠の予想だもん
想定ペースは58.8-45.6の1:44.4だもん
印だもん
◎ソングライン
○シュネルマイスター
▲アドマイヤハダル
☆ジャスティンカフェ
△エルトンバローズ
△バラジ - 144二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:01:48
やっぱりソングラインかもん
- 145二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:18:10
お陰で負けずに済んだもん
- 146二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:56:43
今日も予想ありがとうもん!
- 147二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:15:03
保守もん
- 148123/10/09(月) 11:13:19
こんにちはもん
今日の好走確率が高そうな馬だもん
東京2R ヴィントシュティレ
東京6R ジューンボンボン
東京8R レッドシュヴェルト
東京9R 穴ディサイド
東京10R ワープスピード、穴エンドウノハナ
東京11R ペリエール、穴ライラボンド
京都7R ロードトラスト
京都10R メイショウクリフト
京都12R レディフォース - 149123/10/09(月) 11:52:23
京都大賞典の予想だもん
想定ペースは62.1-24.9-58.6の2:25.6だもん
印だもん
◎プラダリア
○ボッケリーニ
▲ヒートオンビート
⭐︎ヴェラアズール
△ブローザホーン
△ディープボンド
△インプレス
△ビッグリボン - 150二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:23:03
軸安定感がすごいもん……
- 151二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:24:44
ヒンドゥクビ差でひやっとしたけどお陰様で昨日一昨日のマイナスはほぼ取り戻せたもん!
来週はお嬢さん御出陣もん!楽しみもん! - 152123/10/09(月) 17:25:53
最後に南部杯の予想だもん
想定ペースは出しづらいけど、恐らくこのメンバーならペースは上がらずスロー、48.6-47.5の1:36.1程度で上がりは35秒台が要求されると思うもん
印だもん
◎レモンポップ
○ジオグリフ
▲カフェファラオ
△タガノビューティー
△ソリストサンダー - 153123/10/09(月) 17:33:17
レモンポップは明らかに距離が短かった前走以外では崩れておらず、フェブラリーSでは揉まれても大丈夫、ペースが上がらないなら距離も特に不安はないもん、この馬が一番不安要素は少ないと思うもん
ジオグリフはサウジCで4着だったけど、1600m通過が概ね1:37.0、日本式で1:35.8程度で、この時点ではカフェファラオより前の2番手にいたもん、同じだけ走れるならここでも通用して不思議はなく、軽い馬場もプラスだと思うもん
カフェファラオはフェブラリーS連覇、このレースも去年勝利していて、これらのレースのレベルにケチの付け所はなく、能力は断然だと思うもん、ただ揉まれると危ない馬がこの枠でテン乗りというのは流石に全幅の信頼までは置けないもん
タガノビューティーは今年から付けたブリンカーの効果で行きっぷりや末脚が大きく進歩したもん、根岸Sを見ると上位3頭が能力を出し切るとややキツいけど、一角を崩すならこの馬が筆頭だと思うもん
ソリストサンダーは揉まれ弱い馬で、近走の殆どは馬群内の競馬になってて見直しは効くもん、Jpn1での複数回の好走があって通用しない訳ではないと思うから、抑えてはおきたいもん - 154二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:22:30
うんん…強すぎたもん…
- 155123/10/09(月) 20:26:06
南部杯はダメだったもん、申し訳ないもん
- 156二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 07:35:38
予想ありがとうもん!
- 157二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:32:04
保守もん
- 158二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:54:04
保守もん
- 159二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 05:55:51
保守もん
- 160二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:33:14
保守もん
- 161二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:50:11
保守もん
- 162二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:38:06
保守もん
- 163二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:41:09
保守もん
- 164二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:43:36
保守もん
- 165二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 07:35:16
保守もん
- 166二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:33:55
保守もん
- 167二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:51:59
保守もん
- 168二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:06:04
保守もん
- 169123/10/14(土) 10:33:14
こんにちはもん
今日の好走確率が高そうな馬だもん
東京8R ジュドー
東京9R ライジンマル
東京10R ヴェールアンレーヴ
京都6R ヴェルテンベルク
京都9R ブリュットミレジメ
京都10R ヘネラルカレーラ
京都11R タイセイドレフォン
新潟9R プリモカリーナ
新潟10R メイショウノブカ
新潟11R バオバブスピリット - 170123/10/14(土) 14:52:03
遅くなって申し訳ないもん
府中牝馬Sの予想だもん
想定ペースは61.5-44.9の1:46.4だもん
印だもん
◎ディヴィーナ
○ルージュスティリア
▲ストーリア
⭐︎シンリョクカ
△ルージュエヴァイユ
△プレサージュリフト
△ファユエン
△フィアスプライド - 171二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:58:33
一番人気本命もん?と思ったけど今確認したらプレサージュリフトが一番人気だったもん。目まぐるしくかわりすぎもん
- 172二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 15:11:17
ファユエンとフィアスプライドはこの人気なら大駆け狙いたいもん
- 173123/10/14(土) 15:12:14
恐らくこのメンバー、この頭数なら超スローの3F戦で、上がりは32秒台前半を要求されてもおかしくないもん
ディヴィーナはマイルの前走で4番手から33.2という脚が使えていて、末脚が使える上に位置も取れることはこのメンバーと展開なら大きなアドバンテージになると思うもん、自力はVM4着が示すように言わずもがな最上位だもん
ルージュスティリアはOP昇格後のマイル戦を見てると重賞レベルではマイルがやや忙しそうで、スローの瞬発力戦は古い例だけどスターズオンアースを封じ込めたように向くと思うもん、ただスローだと折り合いを欠く可能性もあるからそこで印を一つ落としたもん
ストーリアはアドマイヤハダルを差し切った前走が優秀で、1800m程度、大箱のスローは最も向く舞台だと思うもん、気になるのは相手が強くなってどうかというくらいだもん
シンリョクカはやや未知な面はあるけど、マイルで中団が取れるならこのメンバーでは先行できるだろうこと、トップスピードの速さと持続力は十分に持っていること、そして軽量を利すれば粘り込むことは不可能ではないと思うもん
フィアスプライドは便宜上一番下だけど5番手くらいの評価だもん、エプソムCは本来の差す競馬と真逆だったから度外視できて、ターコイズSは大外を回されながら上がり最速、前走はどうかと思った上がりの速い展開に対応して前後半46.5-45.6の後傾ラップを差し込み4着と見所が十分にあったもん、この頭数なら大外を回されても不利にはならないから、大外から飛んでくる可能性は低くはないと思うもん
あとは位置が取れるルージュエヴァイユ、古馬になってからスローは未経験ながらも左回りの大箱はベストのプレサージュリフト、スローの瞬発力戦なら戦えるファユエンを抑えるもん - 174二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:51:33
これは秋華賞も期待もん
- 175二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:09:16
予想ありがとうもん!
- 176123/10/15(日) 10:00:00
こんにちはもん
今日の好走確率が高そうな馬だもん
東京7R ティムール、フォーグッド
東京8R リバートゥルー
東京11R テーオーソラネル
東京12R 穴ヴルカーノ
京都7R ペプチドタイガー
京都10R ゴールドエクリプス
京都12R テーオーリカード
新潟9R アウフヘーベン、ニューノーマル
新潟10R ルクスフロンティア - 177123/10/15(日) 12:35:58
こんにちはもん
秋華賞の予想だもん
秋華賞の予想だもん
想定ペースは60.2-58.4の1:58.6だもん
印だもん
◎リバティアイランド
○グランベルナデット
▲マスクトディーヴァ
⭐︎コンクシェル
△ハーパー
△マラキナイア
△ラヴェル
△ヒップホップソウル - 178二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:51:58
リバティ以外よくわからんからリバティ除いた上位2頭、下位2頭の4頭ワイドをちょっとだけ買ったもん
- 179二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:40:16
ソレイユヴィータの一発に期待もん
- 180二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:50:59
三冠達成おめでとうもん!
今日も予想ありがとうもん! - 181二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:36:44
保守もん
- 182二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:32:32
保守もん
- 183二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:51:17
保守もん
- 184二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 06:00:02
保守もん
- 185二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:35:45
保守もん
- 186二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:08:37
保守もん
- 187二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:40:24
保守もん
- 188二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:29:49
保守もん
- 189二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:58:43
保守もん
- 190二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 07:37:42
保守もん
- 191二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:30:57
保守もん
- 192二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:45:44
保守もん
- 193二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 07:36:45
保守もん
- 194二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:38:39
保守もん
- 195二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:00:24
保守もん
- 196二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:10:58
保守もん
- 197123/10/21(土) 10:01:09
こんにちはもん
今日の好走確率が高そうな馬だもん
東京7R ビターゼノビア
東京8R コパノパサディナ
東京9R レガレイラ
京都2R インザモーメント
京都8R ロードトラスト
京都11R エルバリオ
新潟8R スマイルアップ
新潟9R アームブランシュ
新潟11R ブッシュガーデン、穴タイセイブリリオ - 198二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:52:46
今週も頼みにしてるもん!
- 199123/10/21(土) 13:30:18
富士Sの予想だもん
想定ペースは47.7-45.2の1:32.9だもん
印だもん
◎エターナルタイム
○レッドモンレーヴ
▲ナミュール
⭐︎マテンロウオリオン
△ソーヴァリアント
△イルーシヴパンサー
△キラーアビリティ - 200123/10/21(土) 13:43:06
超スローの3F戦の想定だもん、とにかく上がりが使える馬を重視したもん
エターナルタイムは4走前でラスト3F11.3-10.9-11.2となったラップを残り200mくらいまで追えなかった中で自身11.3-10.9-10.8と加速しながら差し切り、前走は1400m戦で前半34.6のペースを5番手から33.3の上がりを使って快勝していて、条件戦時代の内容が良く、また1400mで先行=このメンバーでは位置が取れること、瞬発力があることも証明してるもん
いきなりの重賞、しかもそれなりのメンバーが相手ではあるけど、この想定ペースなら十分にやれるはずだもん
レッドモンレーヴは単純に安田記念6着を以て地力は最上位と言えて、節分S、京王杯SCを見れば3F戦は最も望むところだもん、本来は本命でいい馬だもん
ただ周知の通り追い切りが何かおかしいもん、全体時計が遅くラスト1Fも上がらず、更に馬が勝手に走るのをやめるような素振りを見せてるのは流石に看過できず、終わってみれば何事もない可能性はあるけど、ちょっと本命は打てなかったもん
ナミュールもハイレベルの東京新聞杯2着で地力は上位だもん、GⅠ2戦は不利とデキ落ちで説明できるもん
ただVMの時にちょっと書いたけど究極の瞬発力勝負になるとちょっと適性から外れる感じはするもん、ダメではないと思うけど地力でどこまでカバーできるかだもん
マテンロウオリオンは東京新聞杯から一気にパフォーマンスを上げてきて、東京新聞杯が前後半45.8-46.0のタフな展開を前受けして6着、ダービー卿CTはスローの3F戦を差して4着、マイラーズCは46.1-45.4のスロー4F戦を先行して5着と善戦を続けているもん
今回はスローの3F戦で展開利を受けられそう、そして上がりは使える馬だから、それなりに評価はできるもん
あとは短縮になるけど3F戦で強さを見せてきたソーヴァリアントとキラーアビリティ、位置が取れないのと、究極の瞬発力戦は気になるけど地力は高いイルーシヴパンサーを抑えるもん
ジャスティンスカイはマイラーズCの負け方や微妙に内容が悪い洛陽Sのラップ、そして兄弟にダート馬や小回り巧者が多い血統を見ると大箱の瞬発力戦では重賞レベルだとキツいのではないかと考えたもん