待て 面白い奴が現れた

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:26:12

    グレイティストだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:31:29

    それほど面白いキャラでもないですね
    漫画の基礎からやり直すべきたと考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:32:40

    割と幅広く動いてるのにどこか「最初の村から出てない」感を抱いてしまうのは何故か教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:45:24

    >>3

    村から出たら違う村に入ったと考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:48:29

    大人キャラの方がイキイキしてるんだよねパパ
    ギルの年齢を下げすぎたと考えられるが…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:53:21

    >>2

    流石に漫画の基礎ができていると思われる

    血盟やドリとは違う普通の打ち切り漫画なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:59:37

    直近3話くらいはつまんねーよだった時期の人造よりおもしれーよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:01:33

    主人公やサナと比べればマシなキャラだと思うっス
    ただメスブタっぽいオスブタ多すぎーよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:22:24

    >>8

    王様とか宿おじを見る限りオッサンも描けるはずなんだよね謎じゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:33:06

    妙な大人キャラたちが読み味を支える…
    上手く活かせそうな感じはあるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:06:55

    今のパーティーは安定してる気がするんだ
    まあドベ踏んだから風前の灯なんだけどねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:42:42

    グレイティスト登場から持ち直してるとは思うんだよね
    しゃぁけど遅すぎるわっ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:43:46

    お前ジャンプを何だと思ってるんや
    グレイティストを3話までに出さないと即死する環境やぞ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:45:01

    >>13

    グレイティスト登場→王への直訴の流れを三話でやるべきでしたね…マジでね

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:47:31

    >>13

    花嫁リッチの凄惨さはそこそこ好きだったからそこら辺はまだいいんだよね

    サナ→盗賊兄弟→末王子がテンポ悪い上に面白くないんだ

    リッチの幹部級のくせに特殊能力ないし盗賊兄弟はもう全てがゴミで擁護のしようがないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:49:17

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:49:53

    まあまあいいキャラではあるけど持ち直せるだけの魅力があるとはとても言えないんだ
    平均これくらいの見どころを最初から安定して出してもらわないとと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:52:20

    炭治郎意識してるのか知らないっスけど主人公がガキっすぎて浮いてるんだよね
    グレイティストみたいにかっこいい騎士みたいなやつだったらまだマシだと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:54:24

    左のキャラ鬼滅にいなかったスか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:55:14

    >>15

    ウム…同じ戦法の敵と二回連続で戦うのはさすがに編集が止めるべきだったんだなァ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:55:41

    >>19

    ちなみに右のキャラも髪の色が完全に煉獄さんらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:58:15

    嫌いじゃないーよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:58:55

    どんな新連載にも言えることやが……
    序盤の展開が遅いヤツほど打ち切られる!

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:59:45

    >>23

    ふぅん

    8話でようやく本格的にバトルを始めた鵺は打ち切りってことか

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:00:40

    >>24

    待てよ鵺は2話がトンチキを超えたトンチキだっただけで3話でメスブタ追加4話で戦闘チュートリアルはやってるんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:04:12

    鵺序盤はどういう漫画かわかんねーよと思わせるの含めての構成だと思うから"序盤の展開が遅い"例なら1巻分の尺が実質的なプロローグだったアスミだと考えられる
    まあ兄貴のヘイトコントロール済んでからはサクサクを超えたサクサクなんだけどねぇ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:05:20

    やっぱりその点アスミ、キルアオはうまかったよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:05:52

    鵺やアスミを見ると序盤に話が動くかよりも序盤に先を読みたい話に出来るかが結局重要だと思われる

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:08:12

    "本筋を進めろ"ということは"今の展開が退屈"ということ
    最近のギルは少なくとも続きが気になるようになってきたんだァ…

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:26:05

    >>27

    伊達に長期連載経験してないよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています