ゲームオブスローンズ全部見たから語りたい‼︎

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:35:56

    ゲースロ全部見たけどめっちゃ面白かった‼︎
    すげえキャラの多さと設定の多さで覚えるのも一苦労だったけどそれも気にならないほどストーリーが面白いしどのキャラも魅力的で推せる
    特に好きなキャラは
    1位アリア・スターク
    2位ダヴォス・シーワース
    3位アリス・オークハート

    逆にキャトリンはあんまし好きじゃないな…
    気持ちは分かるけどジョンに対して当たりが強すぎや
    しかも死んだと思ったら化け物になって復活するし前よりも凶悪になってるし…
    しばらく続編出てないけど早く続きが見たい‼︎

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:37:00

    >しかも死んだと思ったら化け物になって復活するし前よりも凶悪になってる


    ん…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:38:09

    原作やないかーい☝️💦

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:38:16

    >>2

    ベリックは聖人だったのにその代わりに復活したのがあれじゃあね…ブライエニーも可哀想や

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:38:37

    >>3

    ドラマ見た後に原作も読破したよ‼︎

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:38:41

    氷と炎の歌を見たんだな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:39:05

    >>4

    ブライエニーとポッドって結局死んだんだっけ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:40:32

    2位の人は何となく思い出せるけど(炎の剣の人?)
    3位の人は多分原作のみの人

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:40:41

    ジョンは原作でもやっぱりジョン・ムノウなの?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:41:12

    >>7

    まだ死んでないよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:41:21

    >>8

    ダヴォスは玉ねぎの騎士だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:41:37

    >>9

    無能というか…不器用に近いかな…

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:42:00

    どっち語ればいいんや、

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:43:06

    やっぱりゲイと子作りしようとなったら3Pするしかないんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:43:17

    >>13

    どっちもアリで!

    ただしネタバレ注意な

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:44:06

    >>14

    レンリーとロラスのこと?

    あれドラマ版だとホモになっててちょっと草生えた

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:44:17

    原作は確かエイゴン・ターガリエンがちゃんと別に居るんだよね
    何も知らないさんと同一人物ってわけではなく

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:44:44

    >>14

    美女の顔を見ながら男とヤれるかという話よ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:45:06

    >>17

    そうなんだよなー

    こっからダニーとどう絡むのかとジョンコニントンがどうなるのか気になるわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:46:55

    >>17

    というよりターガリエンさん名前のレパートリー少なすぎる問題ががが

    せめて襲名にしてくれ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:47:24

    >>17

    原作のジョンは生死不明だし普通に落とし子なのかな

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:48:12

    七王国の騎士はみた?
    これもまたエイゴンターガリエンの物語

  • 23スレ主23/09/09(土) 11:48:44

    分かりづらいからコテハンつけとくね
    ハウスオブザドラゴンの方も見たからこっちも楽しみ‼︎
    ただオチはあらかた分かっちゃったけど

  • 24スレ主23/09/09(土) 11:49:37

    >>22

    見た見た‼︎

    ダンクが聖人すぎるのとエッグが無邪気で可愛いから理想のコンビだよな

    あれ続き出るのかな?

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:51:32

    シーズン7の4話が好き
    二つの世界が交わる瞬間うおおおおお!ってなった

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:52:05

    >>24

    あれはドラマ化決定してるから楽しみに待っててちょ

    そんなこと言いながら、俺自身はアマプラ民のためハウドラ含め見れてないという…

  • 27スレ主23/09/09(土) 11:53:06

    >>26

    マジ!?

    それはめっちゃ観たい…‼︎

    ただこれも原作追い抜きそうだな

    炎と血もまだ終わってないのに

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:55:51

    原作ちゃんと終わるのか?
    もう続編が10年以上出てないし原作者の寿命が先に来そうで怖いわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:59:23

    デイモンが海外の夢女子から大人気なの草
    まあ人気出るのも分からんでもないけどな

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:10:50

    ゲースロ8章までさらっと観た程度だけど地味な従者をご褒美に娼館についてったら素晴らしいモノをお持ちだったようで娼婦がメロメロになってたエピソードが何故かツボった

  • 31スレ主23/09/09(土) 12:13:04

    >>30

    魔法のイチモツだからね

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:15:41

    あの傲慢な悪女のサーセイがレイガーのガチオタでガチ恋勢なのがミーハー感あって好きだわ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:16:52

    このレスは削除されています

  • 34スレ主23/09/09(土) 12:17:52

    >>32

    見てるこっちが恥ずかしくなるくらいレイガーについて語ってて草生えた

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:34:58

    アリアとかいう設定盛り盛りの主人公的存在

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:13:39

    まさかドラマが原作追い抜くとは思わなかったって原作者言ってたけどそりゃあんなスローペースじゃ追い抜かれるでしょ…

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:21:58

    デナーリスの求婚者のヴィクタリオン、クェンティン、エイゴン6世は存在ごとカットされてるんだっけ?
    まあそこから話が進んでないしキャストにも金かかるから出せないんだろうけど

  • 38スレ主23/09/09(土) 13:27:23

    >>37

    その辺はしゃーないかな

    あとドラマ版はスタニス、バリスタン、マージェリー、ロラスを雑に処理したのがちょっと残念なところや

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:29:53

    前にゲースロスレであったけど個人最強って誰になるのか。やっぱりアーサーデイン?

  • 40スレ主23/09/09(土) 13:35:44

    >>39

    一応参考までにジェイミー的には


    ジェイミーが自分より強いと認めたキャラ

    ◦ロバート・バラシオン(全盛期)

    ◦〝暁の剣〟アーサー・デイン

    ◦〝白い牡牛〟ジェロルド・ハイタワー



    ジェイミーが強いと認めたキャラ

    ◦〝マウンテン〟グレガー・クレゲイン

    ◦〝ハウンド〟サンダー・クレゲイン

    ◦グレートジョン・アンバー

    ◦〝強い猪〟ライル・クレイクホール

    ◦ブライエニー・タース

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:44:16

    ハウスオブザドラゴンどこまでやるんだ?
    原作はエイゴン3世の治世までしか無いけどまた追い抜くのかな?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:23:12

    ロバートの反乱時の立役者4人が全員かなり序盤で悲惨な死を遂げてるのがまさに戦乱の世って感じだな

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:39:31

    スターク兄弟は原作だとどうなってるの?

  • 44スレ主23/09/09(土) 14:42:54

    >>43

    ロブ→ドラマとほぼ同じ(ただし嫁は生きてる)

    ジョン→ナイツウォッチの仲間に裏切られて滅多刺しにされて生死不明

    サンサ→谷間でベイリッシュと新たな計画について動き出そうとしている

    アリア→ブレーヴォスで絶賛修行中

    ブラン→三つ目の鴉の元で修行中

    リコン→行方不明だが恐らく食人族のいる地に潜伏していることが示唆しれている(ダヴォスが捜索へ向かう)


    だったかな?

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:13:51

    マージェリーとロラスの処理の仕方はすごい好きだぞ
    マージェリーが完璧に駒を動かしたけどサーセイは盤ごとひっくり返したという爽快感

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:18:48

    ドラマ版しか見てないけどタイレル家の皆さん好き
    婆さんと孫娘のキャラが良い

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:25:05

    サーセイを一途に愛してたけど当のサーセイは駒を動かすためとはいえ色んな男と肉体関係を結んでたから急速に冷めていったジェイミーがなんかリアルだな
    サーセイ自身は自分を有能だと思ってるけど父親や周りからの評価はめっちゃ低いのも辛辣すぎる

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:31:18

    >>38

    スタニスはボルトン軍が迫ってる時の諦めたような表情が良かった

    あれ、中の人がゲースロのことを嫌いだからこそできた怪演なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:32:33

    >>47

    サーセイは「自分のことを有用だと思っているバカ」なんだよな

    だけどこれはサーセイが特別狂言回しというわけではなく、あのドラマはみんなそんな感じで「バカだったり情報不足なりに」努力する話だったりする

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:34:20

    >>48

    なかなか報われないスタニスには死んでほしく無いよ

    ドラマ版で改悪されてるのって役者のことも関係あるのかな?

  • 51スレ主23/09/09(土) 15:35:13

    >>48

    思い悩みながらも自身の勤めを果たすって意味ではスタニス役に適任という皮肉やな

  • 52スレ主23/09/09(土) 15:37:41

    >>49

    ジョフリーは邪悪なバカでサーセイは自分を有用だと思うバカ…この親子は…

    しかもサーセイの必死の救援の手紙をジェイミーが燃やして無視したの無慈悲すぎるな

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:46:02

    ジョンは一応原作でも復活フラグっぽいのは建ってる…けどこの作品だと普通に死にそうでもあるから怖い。つーか回収しないいけない伏線多すぎィ‼︎

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:43:45

    果たしてアリアの殺しのリストは達成されるのか

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:51:19

    >>40

    ロバート全盛期は映像で観たかったけど炎と血が最後までやれば見れるのかな

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:58:29

    キャトリンのジョンへの畜生発言多すぎて笑った

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:55:48

    >>49

    やはり所詮はレイガー大好きおばさんか…

  • 58スレ主23/09/09(土) 19:07:05

    そういえば聞きたかったんだけどロブの結婚相手が原作から変更になってるのって何で?

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:08:25

    知らなかったそんなの…
    まあ…HBO側の変更点なのかな

  • 60スレ主23/09/09(土) 19:11:34

    >>59

    わざわざ変更した理由がよく分からんのよね…

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:19:31

    レッドウェディング好き
    妊婦の腹を執拗に刺す兵士嫌い😠

  • 62スレ主23/09/09(土) 19:22:54

    >>56

    半身不随になったブランを看病するキャトリンにジョンが「あなたのせいでは無いですよ」と慰めてくれたのにそのジョンに向かって「お前がこうなれば良かったのに」は鬼畜すぎる

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:56:36

    ラムジーを爽やかイケメンにしたのは良改変だな

  • 64スレ主23/09/09(土) 20:22:23

    >>61

    レッドウェディングでおそらく北部最強であろうグレートジョンを殺すのに相当手こずったのが地味に好き

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:33:41

    厨二感あふれる異名が好きだわ
    「王殺し」とか「豪胆」とかシンプルでかっこいい

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:10:45

    >>65

    デナーリスの異名多すぎ内

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:57:13

    鉄諸島とドーン関連はかなりカットされてるな
    まあ原作が止まってる以上しゃーないけど

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 02:18:16

    ジェイミーはずっとサーセイに一途だったのに、サーセイは少女時代からレイガーにベタ惚れだったというね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています