- 1二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:39:37
- 2二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:39:59
乙二…
- 3二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:40:19
くさむしり検定…
- 4二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:40:22
ITパスポートをもう一度受けろ
猿のように - 5二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:41:37
煽りでもなんでもなく病院で診断受けたほうがいいッス
一般社会で暮らして行けるレベルじゃないと思うんだ - 6二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:42:14
- 7二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:42:34
- 8二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:42:56
司法試験…
公認会計士…
税理士…
弁理士… - 9二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:43:10
- 10二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:43:53
- 11二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:44:27
基本情報を進めに来たらITパスポートに複数回落ちる雑魚だった それがボクです
- 12二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:44:37
- 13二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:54:56
しかし…こいつら難しくて書いてあることが理解できないのです
- 14二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:57:09
フォークリフトを取れ…鬼龍のように
1日の座学と3日間の実技で貰えるとお墨付きを頂いている資格だ - 15二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:57:34
雑魚…それはワシのことを言うとんのかい
- 16二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:58:21
そんな体たらくだとフォークリフトに載せたら人を轢きそうなんスけど…いいんスかこれで
- 17二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:59:28
しかし…本人が望んでいるのです…
- 18二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:00:33
ヒヨコの雄と雌を見分ける資格…
- 19二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:01:00
電気工事士二種…
- 20二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:01:44
そ…そんなに簡単なのん?
- 21二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:02:56
C級ボクサー…
- 22二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:03:31
簿記3級…
- 23二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:04:38
数検10級…
- 24二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:04:45
漢検あるいは英検3級以下…
- 25二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:04:52
免許の試験はどっちで落ちたのか教えてくれよ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:05:35
乙四みたいなもんわからんとこは運ゲーしてれば受かるもんやんけ
なに苦戦してんねん - 27二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:06:02
模試で合格ライン超える前に受験を繰り返しているならそりゃあ落ちるのん
- 28二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:08:46
- 29二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:09:28
- 30二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:10:08
- 31二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:10:24
何時間か教えて貰っていいスか?
- 32二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:10:38
- 33二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:11:40
- 34二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:11:46
- 35二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:12:07
勉強だけじゃあ駄目だ
運動もしろ - 36二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:12:22
- 37二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:13:42
- 38二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:14:41
ちょっと歯医者さん行ってくるのん
- 39二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:15:17
- 40二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:16:05
試験代が凄まじいことになってると思うけどいいんスかこれ
- 41二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:16:23
PC触れるならMOS…
ITパスより楽だと思われるが… - 42二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:17:02
- 43二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:18:21
- 44二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:20:32
こっちが聞きたいのん
- 45二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:21:58
- 46二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:23:35
ふぅん極度の上がり症というわけか
- 47二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:24:22
FP3級は問題が二択と三択しかないし合格率は七割くらいの簡単な資格だぁ
まああんまりやくに立たないからバランスはとれてるんだけとね - 48二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:24:53
ちょっとまてよもしかして過去問全部練習に使うタイプ?
もしかして初見用に残してないっスか? - 49二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:28:06
合格率は難易度ではなく真面目に対策して受ける人の割合でしかないからあまり気にする意味はないのん
- 50二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:28:20
もう…諦めて工場かなんかの単純作業で生き続けるしかない…
勉強ができない人間はいる これは差別ではない差異だ - 51二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:28:49
流石に原付なら取れるんじゃないっスか?
- 52二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:29:33
待て面白い資格が現れた"倉庫管・理主任者" だ
講習受ければ試験なしで取れるんだよねすごくない? - 53二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:29:39
過去問の前に基礎を覚える必要があると思われる…
- 54二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:39:42
過去問の選択肢を覚えたから合っているとは…立派な心がけや
- 55二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:55:34
じゃあ勉強方法から見直す必要があるんスか?
- 56二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:56:52
- 57二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:58:11
というかこれ過去問の説き方間違ってるんだよね
問題1問ごとに時間が決まってるのはいいけど選択肢の間違っているところを全部言えるようになる、も解き方としては必須なんだ - 58二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:58:58
- 59二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:00:52
”参考書を読む→過去問をやる→過去問のうち覚えていなかった部分を書き出して覚える”
ってプロセスが大事なんだ
わかってるところを繰り返しても時間の無駄なんだよね - 60二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:03:00
- 61二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:04:44
段階を経てる本を買え…
- 62二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:06:05
段階を経てない本なんてあるんスか?
- 63二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:09:32
あるから出版社も色々出してるんじゃないスかね
- 64二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:37:42
暁星書士の合格革命だとスタートダッシュ不要って感じに買う人もいたスね
- 65二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:45:37
夢のないこと言うのやなんだけど
真面目に努力してもどうにもならないくらい勉強が不向きな人間もいるんだ - 66二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:48:47
そもそもどうしてそんなバラバラな分野の資格をとるのか教えてくれよ
ワシのオトンも銀行で働いてて融資の都合かなんかで色んな資格を取ってたけどそこまで分野はバラバラじゃなかった気がするんだよね - 67二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:49:52
- 68二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:53:30
- 69二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:54:04
- 70二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:56:31
> 34で職歴もろくにない
男はいつも大事な情報を最初に出さない…あなたも並の男だったのね
- 71二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:57:53
というか就活のためなんスか?
きちんと順序だてて説明できる習得への経緯がないとマジで-評価食らう場合があるんだよね - 72二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:58:49
- 73二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:59:24
サポステ通ったり就労移行通うのが先っスね
ハロワで就活する以前の段階なのん
エージェントにも相手されないしな - 74二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:59:37
おそらく資格試験への成功体験も足りない感じだからTOEICでいいんじゃないスかね
あれ段階的に点数が出るから楽しいんだよね
まっ値段が結構高いんだけどね - 75二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:01:48
- 76二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:05:43
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:08:16
さあね...ただ高卒就活や大卒就活をしてこなかったツケは簡単な資格程度じゃ払えないけど"人生詰んだ"というレベルで終わってる状態でもないし資格勉強なんかやってる暇があったら一刻も早くバイトをしたりハローワークにでもいった方がマシなのは確かだ
- 78二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:10:31
本読む習慣とかつけたほうがいいんじゃないっスか?
- 79二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:14:37
期間工でもやった方がいいんじゃねえかと思ってんだ