- 1二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:39:57
- 2二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:40:30
- 3二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:41:44
なんやかんや鬼舞辻無惨はわかりやすい
あれだけ優しい主人公が死に去らせいうくらいだし - 4二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:44:40
- 5二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:46:04
- 6二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:50:58
- 7二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:53:36
- 8二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:54:14
ちなみにスレ画は追い詰められてから許してとか叫んだけど許されなかったよ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:57:20
やらかしたことを反省するならどのくらい反省してるかって描写は必須やな
- 10二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:00:46
悪役が反省したから許されたというより
腹を切る覚悟で謝罪したのを「生きて償え」って言えるくらい主人公が優しかったって感じだと思う
なら死ぬべきだっていう主人公ならそのまま腹切って終わりだし
そういう主人公の出る作品でめっちゃ反省する悪役はそうそう出てこない - 11二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:17:27
- 12二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:22:30
反省の有無で異なるのは許せる許せないのラインよりも
償いを認めるか否かのラインだと思う - 13二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:25:46
そのうえで神仏がほなバランス取ろかって縁壱派遣したら、あんなのがいるなんて聞いてねえぞクソがっ!って自らに訪れた理不尽にはキッチリキレる小物という
- 14二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:27:43
会心後の言動・行動じゃないかな
流石に許されんだろみたいなことしてても意外になんだかんだ許せたりするし
ダメな例は血盟 - 15二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:33:53
- 16二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:36:45
- 17二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:39:00
- 18二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:39:52
身も蓋もない話をするとそいつが出てきて面白いかどうかだと思う
面白くねぇくせに出張って来る奴とかどんなに作中でフォローされてもダメだよ、だって面白くねぇんだもん
逆に面白ければ何したって許される(というか作品単位でのヘイトは買わない)よ - 19二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:42:28
- 20二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:43:09
1よく読んだらこいつ許される前提で悪事働くつもりじゃね?
- 21二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:48:28
どんなに可哀想な過去や騙されてたりしてもやったことはやったことだから償って欲しいな
悲しい過去!美少女!しょうがない!みたいなのはどんなにいいキャラでも無理 - 22二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:49:45
- 23二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:55:23
- 24二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:56:40
- 25二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:02:11
- 26二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:03:36
かわいげじゃね?
- 27二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:09:59
ムスカはギリギリ許せる範囲の敵だと思う。
パズーやシータの生活をめちゃくちゃにしたけど、結果論ではあるが味方の主要キャラを死なせてないしバルスカウンターで気持ちよく倒されてくれたから - 28二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:12:51
本人の生い立ちや性格
殺した・危害を加えた人数
↑の動機
そして何より大事なのは、読者の評価だろうな - 29二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:18:39
まぁ…今のことが事だしわざわざ厄ネタを掘り返す意味もないのでなぁなぁで済ましてるが罪は消えるわけじゃねぇかな?するのが型月の基本
- 30二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:42:24
負けたら「俺が悪かったああああ!殺してくださああああい!」といって土下座
味方になったら「俺には生きてる価値なんかないんだあああ!命で償いまああああす!」といってボロボロになるまで戦う
ピンチになったら「皆さん逃げてくださあああい!俺ごときの命で皆さんが助かるんなら喜んで死にまあああああああああああああああ!」と自己犠牲
恋愛展開になったら「俺は最低のクズでええええす!幸せになってはいけませええええん!」と拒絶
これをずっと続けてればだいたい許される印象 - 31二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:44:47
なろうなら美少女キャラ以外許さん氏感じやろ
- 32二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:06:19
人によるからなぁ 四度目は嫌な~で一応事情あって主人公の母殺したキャラは主人公以上に読者が感情的に否定してた(まぁさして重要でもないのにダラダラ出てたせいだと思うが)
黒の魔王のネロとかもそうだな - 33二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:09:50
- 34二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:52:04
反省していて情状酌量の余地はあるけど数百人を殺した美少女を主人公が許してた作品は納得が行かなかったな
せめて被害を受けた人々に償えよと思ったけど野放しだし - 35二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:55:58
アビゲイルとか許されない所業を無かったことにされている
- 36二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:57:44
遊び人は賢者に転職出来るやつで
冒険者達を何人も惨殺してた猫女がなぜか和解して許されてるけど謎 - 37二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:01:38
多分どんな悪事でも一定数許さないってやつはでてくるから異世界転移しても悪事はしないようにね!
- 38二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:09:10
悪逆非道なことをしようとしていたが未然に防げたとか地味に処遇に困るやつ
- 39二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:14:25
嬉々として行っていたかどうか
自分だったり誰かの命のためだったら仮に1人のために100人殺してても許される可能性はあるわね - 40二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:25:43
- 41二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:34:55
許さないの定義にもよる 同じいじめっ子でも死んで当然と殺すのはやりすぎに分かれるし
- 42二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:38:59
趣味や快楽の為に悪事を行う=許さない
種族や組織の為に悪事を行う=許される(責任の所在が違う)
生き残る為に悪事を行う=社会の設定による(現代日本とかでは許されない
心情的に許せても、罰を受けるかどうかはまた別問題 - 43二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:40:15
なるほどつまりなろう小説に関しては
美少女無罪でいいというわけか - 44二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:05:29
- 45二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:15:14
作品名とういうよりはメーカー名だと思うけどメインライターの傾向はそういう寄りだって話じゃない?
- 46二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:53:52
SAOの茅場みたいな自分の夢だけの為に大勢を犠牲にして自分はチートを振るうタイプはまず許されない
更にデータやクローン体としてちゃっかり生き延びる奴なんていくら他の要素が優れていても無理だろうな - 47二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:17:37
- 48二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:39:37
漫画だけど大体誰に対しても甘い黒崎一護が唯一と言っていいほど明確に殺意全開だったのは月島さんだったな
家族や幼馴染含む友達、果てはバイト先の頼れる店長まで全員月島さんに過去捏造されて月島さんの味方をするという所業は流石に堪えたらしい - 49二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:51:31
- 50二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:54:55
可愛くて愛嬌があれば大抵は許されてる気がする
- 51二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:58:05
- 52二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:21:10
- 53二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:32:35
ありがとうございます&存在してはいけない生き物すぎる…。
- 54二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:14:41
やっぱし愉悦のために大量虐殺はいくら美少女でもきついな
- 55二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:30:37
- 56二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:33:34
- 57二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:35:28
茅場はやってることが小物感すごいな
自分だけデスゲームやってる振りをしてるくせに他の参加者と対等な立ち位置であると勘違いしてる - 58二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:40:55
少なくとも今後は悪事を働かないだろうという確信が持てない奴は駄目かな...
今後やんなくても今までの被害はなくならないんだけど - 59二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:02:46
理由があって悪事を行ってきたけど当人がもう限界で精神共にボロボロだったりすると憐れって思われそう
一方で俺は被害者だぜ?だったら他の奴らを不幸にしても許されるはずだ!俺だけを批判するのは理不尽だ!
って言うように被害者の立場で好き勝手悪事をする一方で批判されると責任転嫁するのは大概断罪される印象 - 60二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:06:24
個人的には「許されなくても償う覚悟が出来るか」だと思う
償ってるから許す・許される、は罪を犯した当人と第三者の視点から言えることであって被害者や遺族からしたらそんなの関係ねえでしょう
漫画でこのスタイルを取れない奴で許された奴を知らない
- 61二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:11:33
その他プレイヤーと同じ条件でデスゲームに挑んだり自分だけ安全圏にいる外道であること自覚した物言いなら大物感出ただろうけど実際は安全圏で臨場感たっぷりでデスゲーム眺めてた神様気取りだからね
茅場は茅場っていうキャラクターを通り越して原作者の人物としての卑しさを感じちゃう
- 62二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:29:45
- 63二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:31:58
やっぱ愛嬌は重要なんやな
- 64二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:52:35
- 65二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:59:21
メイドインアビスのボンドルドは人を選ぶね
「罪もない子供達を犠牲にして酷い外道」と取るか「外道ではあるが功績は功績として立派」と取るか - 66二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:12:51
大蛇丸みたいな愛嬌がある悪役じゃないとな
- 67二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:16:30
虚言癖の超絶ナルシストであるが故に作中唯一差別合戦から逃れてるのが面白い
- 68二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:18:09
改心前でも不思議な愛嬌はあったけど許す(放逐する)しかねえな…ってなったのは改心後からかな
- 69二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:20:42
自分でとどめ刺したとはいえゲーム内で悲惨な死に方する人たち沢山見てきたのに責める気なくなるかっていうとちょっと無理だと思う
悪人になった人らだって閉じ込められなかったら殺人犯さなかったかもしれないし
- 70二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:11:20
- 71二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 08:04:13
ラインがわかっても守れるとも限らんしね
- 72二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 08:44:42
許せるとか許せないで考えるとなんかもやるから好きになれるキャラかでやってるな
めちゃクソにエグいことしてきたキャラでも好きな奴いるし - 73二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:34:59
人体実験は自らを使って真っ先にやった
レグの扱いに関してはリコも似たような事をしでかしてる
孤児でどの道ろくな未来がなかった子供達に対しての愛は
きちんとあった
ボ卿いないと、人類も主人公勢も詰んでる場面が多々あると別の何かとして扱うのが正しい気がするからな
- 74二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:37:12
まずギリギリを攻めようとするな
- 75二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:43:45
かわいいかどうかだよ
- 76二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:45:07
ギーツの五十鈴大智
やらかしが酷いがヤツの功績がなければ主人公勢詰みだった - 77二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:52:58
ボ郷は主人公勢が「ロマンはわかるけど、許す気はない」のスタンスやしね
リコ達的には許せないよりの敵ではあると思う - 78二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:50:17
散々他人の業績を奪ってきた忘却呪文で自滅して自分自身を失う結果になったからこそだと思う
- 79二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:59:15