- 1二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:18:28
- 2二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:19:15
過去作のノリが強い(特に昭和)とか?
- 3二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:20:30
輪郭がライダーっぽくないから?
- 4二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:20:31
変身者以外の仲間枠が若干多めだからとか?
- 5二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:20:52
オーズやW、電王が強すぎるからだと思う。
個人的にはオタクに薦めるなら上3つで、5歳児くらいに薦めるならフォーゼ - 6二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:21:11
単純に電王Wオーズが強い、それでもフォーゼはお勧めしやすさは上位に来るとは思う
あと卒業キック、慣れるとあれ以上は無いんだけど初見はテンポ阻害してやる事か?って思ってしまった - 7二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:21:26
こんなの見せたらスイッチ欲しくなるのに手に入らなくて悲しい思いをさせちゃうから…
- 8二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:21:56
アクションめっちゃ良いよね 流石坂本監督
- 9二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:22:38
ドラマとして勧めるなら上位だけど
仮面ライダーとして勧めるには変化球が過ぎるかなって - 10121/12/21(火) 22:22:45
入門に悪くはないと思うのに手放しで良いというには何だろうな
- 11二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:22:47
外伝も少ないから進めやすいはずではあるんだけど如何せん上が強すぎるところがある
- 12二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:23:55
分かりやすいけどそんな奥行きがないストーリーだから初見じゃ見てて飽きちゃうかなと思う
後半は怒涛の展開なんだけどね - 13二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:24:20
何というかライダーより生身の方がカッコイイ印象がある
- 14二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:24:36
主演福士蒼汰と吉沢亮ってだけで初見の興味は引けそうなんだが
- 15二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:25:16
学園ものだけどアメスク風でイマイチ学園ものって気がしないんだよね
あと坂本監督の趣味がクドい - 16二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:26:21
- 17二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:26:30
大投票の幻徳現象だと思われる
- 18二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:27:02
見やすさでいえばかなり上位の作品だと思うんだけどね
明るめの作風と、お悩み相談や謎解きタイプの2話ずつというお馴染みの構成、モジュールギミックの取っつきやすさとか - 19二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:27:09
概念バトル説は新鮮だな…
- 20二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:27:28
仮面ライダーらしさはないからライダー入門にはちょっとな…
- 21二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:27:34
まあスクールカーストはいまいちピンとこなかったな
- 22二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:28:17
理事長弱体化がなぁ あと超新星前の方が好き
- 23二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:30:37
対立煽りではないと前置きするがダブルオーズと比較される最大の理由は単独映画だと思うんだ
クオリティ云々ではなく荒れネタぶちこまれたのがかわいそう - 24二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:30:40
フォーゼのデザインは良い、最終フォームも良い
中間の強化フォームは個人的に勝手な事を言うとあまりカッコよくないかなって思った - 25二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:31:42
- 26二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:31:51
学園モノってテーマは異色なんだけど身近なヒーローって感じがして好き
- 27二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:32:14
- 28二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:32:38
ん?何か一つ足りないような
- 29二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:32:59
マグネット登場回は大好き
- 30二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:33:15
- 31二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:33:59
- 32二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:34:32
モジュール達の能力を全部見ると宇宙探査もしくは人命救助がメインなんじゃないかと思えるようなライダーだよね すごくいいと思う
- 33二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:34:38
宇宙服みたいでかわいい
- 34二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:34:42
- 35二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:35:43
何でスーパー1との共演みたいな単独映画に出来なかったんですか……
- 36二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:36:13
こいつ初登場回の流星とケンゴの会話好き
- 37二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:36:25
- 38二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:36:56
挿入歌が名曲しかない
- 39二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:37:56
ノリと勢いでゴリ押す作品が好きだからフォーゼ大好き
でもノリと勢いでゴリ押す作品は世間的にはあまりおすすめできるもんじゃないと思う - 40二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:38:49
個人的には大好きな作品なんだけど、ライダー知らない人に「これが仮面ライダーですよ!」と薦めるのはなんか違う
- 41二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:39:22
- 42二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:39:43
ベルトが操縦席って感じで良い
- 43二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:39:45
俺はライダーで一番好き
明るめの作風や学園物が好きな人には是非オススメしたい - 44二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:40:13
クソデカ1歩いいよね…
- 45二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:40:44
まぁそれこそ評判のいいWオーズから流れで見せるならちょうど良いってぐらいの作品
- 46二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:41:08
- 47二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:41:16
初心者に勧めるならWオーズだけどWオーズ見終わった後の人には手放しで薦めたい
- 48二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:41:40
最終回の演出で言えばオーズも今みたら止め絵演出で減点あると思うけどね
その後のアンクでお釣りが出るくらい加点するけど
卒業キックが賛否両論じゃなくて大絶賛される感じだったなら一気におすすめ度上がったかな - 49二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:42:02
特撮ドラマとしては間違いなく良いんだが、ライダー初見に薦めるには学園色が強すぎてな……個人的には初見におすすめのライダーを見せた少し後に見せたい作品かな?
- 50二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:43:33
- 51二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:55:05