不登校中三男俺、絶望wwww

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:43:42

    ただただ面倒で不登校になってそのまま中一から全く勉強してねぇwww教科書開くのも面倒だしYouTubeにある動画見て数ヵ月程度で知識だけは追い付きたいねぇwww通信制行くつもりけど面接はやる気はありますでなんとかなんねぇかなwww

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:45:46

    諦めな
    サボった分どこかで苦労しなきゃ人並みになんてなれないよ
    今の君は某少年革命家より下や

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:45:56

    定員割れのところなら白紙でも行けるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:46:26

    よお!ゆたぽんの同類!

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:46:53

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:47:34

    中1から面倒で不登校になった奴がやる気とか鼻で笑われそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:48:03

    不登校/中三/男/俺
    不登校中/三男/俺

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:49:14

    このスーパーザコカスマンめ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:50:09

    ゴミで草

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:50:18

    中学卒業後即入社(バイト以外)なら経歴は何とかなる
    高校舐めるなよ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:50:19

    なんとかなるよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:50:55

    マジレスすると
    ・最低限の知能があれば勉強しなくても高校やFラン大学には入れるのでその気になれば大検取って人生初の登校が大学とかも可能っちゃ可能
    ・ただし普通の経験は積んで無いというハンデ付き

    俺の高校の英語教師は中1〜高2まで不登校だったけど旧帝入って英検準1級取ってといろいろやれてたからお前次第でいくらでも卍解できる

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:53:32

    料理がんばれ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:53:32

    いいこと教えてやる
    中学程度の勉強なら今からでもどうとでもなるからやれ
    時間はあるんだからテメェのやる気次第だわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:53:36

    同じ中3不登校がここにおるぞ
    まぁ1年〜2年冬までは登校してたし
    2年〜3年の勉強もやってるし英検3級取ってるし不登校の理由も課題と上を見すぎたからだけどなwww
    お互い頑張ろう…

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:55:51

    人間なんて切羽詰まれば行動せざるを得なくなるから気にしなくていい
    両親が死んだとか、環境が変わればどうとでもなる

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:56:06

    面倒でって言ってるけど普通の人は面倒さを感じても学校行く気力はある
    つまりお前は一度精神科行っとけ
    極度の面倒さを感じてるならなんかあるよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:57:03

    >>1には社会を底から支える仕事に就いてもらう

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:57:11

    エンジニアに興味ない?
    人手不足な界隈だから通信にでも通いながらいまからプログラミングの勉強しておけば引く手数多だよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:57:18

    学校って勉強だけでなく対人能力も鍛える場所だから勉強だけやればいいってのがそもそもの間違い

  • 21123/09/09(土) 16:01:48

    まぁ程々に頑張りますわww勉強してきまーすww

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:02:39

    高認だけ取って仕事してる俺から言うと「割とどうにでもなる」
    ただし一般的な幸せとかそういうのは諦めなきゃいかん
    さらに仕事がどうこう以上に、周りの人間が「高校や大学での思い出」とかそういうのを言ってる時にヘラヘラしながら話合わせられるくらいの精神力がないと無理

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:03:26

    現役通信高生のワイが言うが通信は定員超えなきゃ余程のことがない限りは落ちないから大丈夫だぞ
    中学不登校でも高校からやり直したいと思ってます〜でワイは受かったから大丈夫やで

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:06:00

    ちなみにな、こういうスレで必ず言われるなんとかなるって言葉はひどく無責任だぞ
    なんとかならない事もあるし、なんとかなるの基準はひどく曖昧
    例えば生涯フリーターの給料安くて不安定な生活やいつ打ち切られるか分からない生活保護なんとかなったとカウントされてるかもしれない
    基本は自分が崖から落ちてると自覚して、今からならどこまで這い上がれるかをちゃんと考えた方が良い
    甘い考えだと人生の価値は下がる一方だ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:07:03

    これもう革命家になるしかないやろ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:07:21

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:08:24

    教室がある小〜高等学校は人間関係チュートリアルだから社会に通じるレベルでそれが出来るなら通信か大検でも問題は無いよ
    できるならな

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:08:41

    まあ今時そこまで珍しくもないんじゃない
    なので大した同情や注目を集めることもできず埋もれていく

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:12:16

    身分相応の幸せを噛み締める覚悟をして来世に期待するんやで?

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:13:54

    人生楽しんだもの勝ちだと思うけど
    どう生きていくかは人のせいにしないで自分で決めてよ
    直感でなんとかなる人もいればどうにもならない人もいるだろし

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:14:19

    みんなキツすぎぃ……
    全然挽回できる年だろ
    高校は通信制で問題ないから行けよ頑張れ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:15:42

    中学生だから分かんないんだけどもし高校で>>1>>15みたいな状況だったらどうなるの?

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:16:20

    少なくとも匿名掲示板のお説教レスなんて1ミリも参考にならんので親とか先生に相談や
    こんな根暗の掃き溜めよりよっぽど現実的に向き合ってくれるぞ。まぁ実際そのくらいの年ならいくらでも巻き返せる

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:17:11

    高校までだったら最悪何年か浪人して大学行きゃいいし…
    それができるやつがその状態になる確率は低いけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:17:25

    いいことを提案してやろう お前もトラックドライバーにならないか?

    ガチで

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:18:13

    中学卒業直前にコロナ来て6月くらいまで学校休みだったりいろんなイベント吹っ飛んだり(市民楽団に誘われての演奏会とか)プラモのシンナー処理ミスったりで夏休みが明ける頃に鬱で不登校なりかけたな
    開会式の翌日にサボったけど心が腐る感じがしたから翌日から気合いで学校行き続けたけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:19:46

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:19:50

    通信制は最低限の知能があれば基本的に入れるからそこは気にしなくていい
    ただ授業のシステム上自分で出席日数とか色々管理しながら動けないと単位足りなくて卒業できないぞ
    不登校の動機が面倒だからなスレ主は多分そこが厳しくなってくる

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:21:07

    なにこのスレ
    本物の不登校あにまん民をあぶり出すスレかぁ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:21:38

    余程のプライド高い無能じゃなけりゃ日本では長生き出来るから安心していいぞ

  • 41123/09/09(土) 16:37:43

    んー流れ見たけど多分なんとかなりそうやねww努力して大卒ホワイト職場になりたいねww後身長150㎝ちょいだけどまだ伸びるよな?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:39:43

    真面目にSNS断つのが一番の近道じゃねえかな
    勿論この掲示板も

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:39:47

    >>41

    牛乳を飲め!

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:40:55

    まぁ不登校継続して大人になって普通に就職できて普通に仕事していても雑談とかで大多数がやっていて自分だけがやれなかったっていうギャップに時たま苦しむんですけどね

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:42:28

    学力は無くても、案外何とかなるし義務教育レベルならいつでも挽回可能だが
    何かを続ける根気とか、細かい事気にせず続けられる惰性とかがないと
    勉強も仕事も出来んから、詰むぞ
    そういう意味ではつみかけてる

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:44:08

    >>12

    職業は死神をやっておいでで……?

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:44:58

    >>31

    年齢的には十分挽回できるだろうけど>>1の精神性のまんまだったら多分無理だと思うわ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:47:34

    特別な才能がない限り人間なんて平均行けばそこそこなのにただでさえ3年のハンデで通信制でいいやって自分から更に人と関わることが減ったりとか通常の高校よりもデメリットが大きいところ選んでる時点で自分から生き地獄に転がってるようなものだよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:49:07

    まーここまで謂れのない罵倒されても反骨心を捨てないイッチならまぁ追いつくでしょ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:49:46

    >>49

    謂れのない…?

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:54:28

    大丈夫なんとかなるよ
    最悪職が無くても金が無くても家が無くても生きるだけだったらなんとかなるなる
    まぁ俺はそんな生活耐えられないけどお前ならなんとかなるよ

  • 52123/09/09(土) 17:08:20

    高校生になったらバイトでもしようかなww勉強ぐらいしかやることないだろうしww

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:12:40

    キッズ時代からあにまん民な時点で人生真っ暗定期

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:13:03

    >>52

    経験者から言わせてもらうと3年不登校してるやつがバイトで採用されると思うなよ

    やる気がないってのは案外面接者に伝わるんだわ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:14:05

    あにまん出来るくらい文章能力あれば十分生きていけるよ
    低学歴が気になるのなら資格試験の勉強するとか
    漢検や英検だったら準一級とか合格出来たらメンタル落ち着くかも

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:14:44

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:15:32

    >>52

    コンビニバイトをやらないか?

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:15:33

    悪いこと言わんからさっさとSNSも掲示板もやめた方がいいと思う
    子供のころのそういうコンテンツの影響力ってヤバいぞ
    まあなにに影響されたら今時そんなに草生やすやつになるのかは知らんけど

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:16:26

    でもでも♡♡♡お兄ちゃんが仕事できるようになるには結局勉強がいるんだよ♡♡♡
    仕事の中には学生の頃の勉強がいっぱい詰まってるの♡♡♡(そう、それはまるで中年男性のキンタマの如く)
    出世しないから関係ない?♡♡♡ザァーコ♡♡♡
    趣味のお絵描きやスポーツ、果てはパチンコにさえも数字や努力がつきまといまーす♡♡♡
    だからぁ♡♡ひとつの科目だけためしに頑張ろ♡♡♡一芸突破で自信をつけて勉強に堕ちちゃえ♡♡
    もしくは趣味から始めて必要科目を逆算しよっ♡♡


    大丈夫、お前ならできる
    その歳は十分に若いし存分に悩める
    時間がある、これがいかに贅沢か考えてみるといい

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:17:51

    大丈夫だよ、学校なんか行かなくても高認とって成功してる人達もいるんだからさ
    まぁ学校行って成功した人達はそれ以上にいるんだけどさ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:18:19

    現状がやばいと思うならヘラヘラするのをやめろ
    ただの思考停止だ
    なんでもいいからこことYouTube以外の知識のソースを作っておけ
    それが気力になるから

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:18:49

    >>52

    バイト雇う側だって選ぶ権利あるんだしお前みたいのが選ばれるわけないじゃん

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:21:49

    というか中学生レベルの勉強はわりと努力で巻き返せるから頑張ろうね♡♡♡♡
    できないってことはないよ♡♡♡
    なぜなら自分の絶望に向き合うだけの知性と自省を持ってるから♡♡♡それなのに犯罪しない努力家なのも偉いね♡♡♡

    だから今すぐ行動しろ
    じゃないとスネ毛の生えたカレンチャンコスのおじさんがお前の枕元に立つぞ

  • 64123/09/09(土) 17:22:14

    >>62

    そういう事は俺が全落ちしてから言おうなww

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:24:13

    やる気(笑)

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:25:25

    コイツの親が可哀想過ぎるな
    ご両親のためにも遅れを取り戻せるようになんとか頑張んな

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:26:05

    20代後半の中卒だけど高校は出ておけ本当に
    トイレとかマナーが根本から違ってくるから

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:29:02

    辛辣なこと言っとけば脳死で♥押してもらえるような掲示板なんだここは
    いちゃもんや決めつけで悪口言ってくるやつは無視したほうがいい

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:29:09

    面接で受け答えできなくても高校は入学できるしそういう奴を拾い上げるのが学校側の役割やから安心してええで

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:29:27

    まあ勉強は中学生ならまだどうにでもなるやろ
    「やる気があれば」の話だが

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:30:27

    無気力な奴は人生のある一点で急にスイッチ切られたかのような奴等だから努力しろっていてもしないしできないんだよ
    気力を趣味といった別の所から引っ張ってきたり体に何らかの習慣づけをやって、気力を外付けするしかない

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:31:51

    >>70

    やる気がないからこんなことになってるから無理だろうな

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:34:22

    >>70

    断言まではしないがほぼ無理やろな

    そもそも自分でモチベ保って継続できるやつ自体なかなかいないし

    普通のやつだって学校でやらされるからやってるってだけのやつが大半やろ

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:38:06

    勉強なんて足し算引き算とひらがなができてりゃ良いよ
    人と関わる経験ないほうがマズい

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:40:21

    通信制は自己管理出来ないと結構キツイぞ、やる気のない1が行って大丈夫なのか

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:41:33

    あんだけ自主性なくてもやっていける義務教育でさえレールから外れるのに大学なんて行けるのか

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:55:27

    同世代の人間に道を開けるって事で諦めないか?俺の領域…(高卒フリーター)"上"で待ってるで

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:06:34

    挽回できるかで言えば出来るよ
    ただ普通に中学登校して高校に行った人達より全然努力が必要になるから、面倒で登校拒否になるレベルの精神のままじゃ難しい

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:23:33

    無理して高校行かないで職人とかになったら?

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:25:49

    勉強もコミュニケーションもやる気が無いんだったらまず心療内科に行くべき
    バイトしようとか言ってるけど面接ですら面倒くさがってブッチしそう

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:28:35

    YouTubeの2chまとめ動画に影響されたんだろうなって喋り方

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:33:46

    勉強に耐えられない人間がバイトに耐えられるわけないとマジレス

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:38:54

    #不登校の親をみて笑顔になるタイプなので1くんには是非とも成人まで不登校ニートを貫いてほしい

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:41:14

    不登校だったけど何とかなる→不登校だけどそれなりに頭が良かったり、努力したり実力がある奴が言ってるだけだからな
    努力せずに成功出来る奴見た事ねぇよ

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:42:15

    不登校の人向けのカウンセラーとか専門家が居るんだから、普通にそういう所に相談すれば良いと思うけどな
    無理して学校行っても馴染めなくて卒業した後ニートになってる奴とかも居るんだから、精神的に問題があるなら早めに専門家に相談した方がためになると思う

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:42:21

    中学不登校で普通に働いてる俺みたいなのも居るから諦めんな

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:43:41

    テンション大丈夫か?

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:44:38

    もし本当ならスレ主を放置してる親がヤバいわ

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:44:47

    高校で不登校になって退学してそこから通信制と高卒認定取って大学行ったけど結局普通の人生歩めなかったコンプレックスは一生引きずるよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:44:48

    時々馬鹿みたいに草生やしてる奴1居るけど舐めてるのかな

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:49:33

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:58:07

    >>90

    そうやっておどけてないと保ってられないんだろ

    学歴コンプレックスが学歴偽ったりチビが身長偽ったり不細工がモテてると偽ったりするのと一緒

    現実を受け入れたくないから虚勢を張る

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:00:08

    >>63

    すね毛剃ってから立ってくれ

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:00:35

    人生は積み重ねだからね。一発逆転なんてものは無いし、時間は巻き戻らないし、余程の事が無い限り君より親が先に死ぬからね。
    君の人生は常に本番だからね。人生に茶番なんて無いし、周りの人が君の人生の責任を取ることは無いよ。
    君の人生は君が自分で決めて、自分で責任を取るんだよ。

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:00:45

    >>91

    独身底辺が当たり前だと思ってるから他人もそうだと勘違いしてるやん

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:00:47

    成長ホルモンは夜に分泌されるから身長伸ばしたいなら早寝早起きして適度な運動が一番だぞ

  • 97123/09/09(土) 19:04:40

    >>91

    こいつなりすましやから消しといたわww姉とかおらんわ俺ww

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:11:28

    まあ最悪の場合は生活保護ルートに入るよ
    ゲームとかネットとかはできなくなるだろうけど

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:27:30

    親に家から叩き出される心配はしなくていいの?

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:34:40

    なりたい職とか興味ある分野とかないの?何らかの資格さえ取っとけばある程度の社不面接クソヘタコミュ障でも職見つけやすいぞ

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:39:44

    通信でも高卒認定でも高卒資格とる手段あるんし
    学歴拘らなければ適当な大学に入れるしで大丈夫やろ
    けどこのスレ主その時になっても就活しそうにないな

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:48:57

    スレ主の感じ見てると謎の余裕でギリギリまで動かなさそうだけどバイトするなら今から探すくらいの気持ちの方がいいし就活の歳頃になったらちゃんと余裕もった時期から始めるんだよ
    卒業学年の10月から就活初めて親がストレスでぶっ倒れた者からの忠告です

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:54:30

    勉強の仕方とかもう分かってなさそう

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:55:19

    >>4

    ゆた"ぼ"んな

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:59:15

    未来が見えないのが怖いから勉強してるようなもん
    まともに就職できなければやりたいこともできないまま
    職がなくてもなんとかなるっていうのは本当に底辺の話それは半ば社会から外れてるようなもん

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:33:09

    ぴよぴーよ速報見て賢くなった気でいそう

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:37:47

    つい最近中二不登校男子に会ったけど夜間中学通って一年遅れで定時制高校目指してるって言ってたし大学・専門で追いつくなら長いスパンで見ればいいんでね

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:49:36

    中1から不登校で高校にも進学しなかったけど高卒認定とって国立大学に入学できたから大丈夫。なお、現在は中退してニートの模様

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:50:34

    基本的に人生はなんとかなる
    なんとかならなかった時になんとかならなくなるだけ

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:11:38

    小中不登校で高校大学通信だけど、早めに就活始めたら普通に内定貰えたから
    最低限のコミュ力と自分を売り込む能力さえあって高望みしなければ、全然なんとかなるとは思うよ
    まぁ入りたい会社の規模と志望業界によるところも大きいけど

  • 111123/09/09(土) 22:55:00

    風呂入ったしもう寝るわwww最終的に幸せになればそれで俺の勝ちやwwww

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:15:44

    後はもうあにまん民の中高時代の青春を語って>>1の精神削るくらいしかやることなさそう

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:35:22

    >>112

    俺にそんなものはない

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:00:39

    >>111

    こんな時間に寝るようじゃ身長伸びないぞ

    成長ホルモン分泌が活発なのは22〜2時頃

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:28:48

    >>114

    成長ホルモンに大切なのはいつ寝るかじゃなくて深い眠りやぞ。まぁその為にはある程度決まった時間に長く寝ときたいから昼間毎日学校とか行ってるなら結果的には大体合ってるんやけどな

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:46:25

    自分もスレ主と同い年だけどなんか普通に心配だな…
    あとしょっちゅうw使ってるけど口癖なのかな

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 06:47:02

    >>59

    >>63

    メスガキなのにめっちゃ核心ついたこと言ったり急に正気取り戻すの芸術点高くてすこ

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 06:50:32

    死ぬ気でバイトしてなんとか100万貯めて資産運用の勉強をガチる

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:24:05

    >>116

    俺はお前が心配だよ...

    掲示板に毒されすぎないようにな

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:18:45

    私も中2までネット漬けの不登校だったけど必死で勉強したら追いつけた
    絶対に後悔するから本気で頑張れ。今なら間に合う。

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:20:45

    >>120

    自分語りになるけど、小6のときも不登校だったんだ

    自分を過信して中学受験に落ちて今もずっと後悔してる

    お願いだから同じ道を歩まないでほしい

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:23:55

    中3不登校だったけど学校のテスト70点代くらいは取れてれば偏差値50ちょいくらいの高校進学出来るし結局大卒でホワイト大企業入れてるから諦めんな
    なんなら既婚で子供もいる
    不登校でも人生どうにかなるぜ

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:31:29

    中学の勉強は努力すれば後からでもどうにかなる。
    だけど、高校大学は中学程度はできるのが前提なので無理。死ぬ気で基礎だけでも詰め込め。

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:33:14

    高卒認定も中学程度は出来ないと取れないからな。
    中学の範囲だけでも真面目に勉強しろ。

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:56:09

    不登校の場合、勉強もだけどコミュ力が本当の最低限でいいので造成されてるかも大事ではある
    態度怪しくても意思疎通できるレベルなら大学や会社は選べばある程度何とかなるが本当の最低の最低限は必要なので

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:38:23

    スレ主だってやらなきゃいけない事くらい分かってるからwwを多用して陰鬱な雰囲気出さないようにしてるだけやろ

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:14:34

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています