SAO攻略組という

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:14:17

    私利私欲、自分が上に立つことしか考えてない無能集団

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:15:17

    ディアベルが死んじまったが故に…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:16:55

    たった一人が別の蔑称で背負っちまったから……

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:18:58

    >>2

    そのディアベルですら自分がLA独占してトップに立つつもりだったのですが

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:20:19

    どんな腹の内であれ結果的に多くの人が救われるキッカケになった人たちでもある…
    あーケツ命の団長は除くよ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:24:46

    >>4

    リーダーとして1層ボスの手柄首上げるのはカリスマ性の維持に妥当な努力じゃねえかな……

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:37:49

    >>6

    小説版のキバオウを使って裏からキリトの妨害しようとした疑惑は努力といっていいのか……

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:42:18

    こいつが生存して上に立って最低でも本編と同程度の生存者でゲーム終了したらまあ有能
    そんな可能性は無いと言われたら無能よ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:48:52

    まあそもそも命がけで毎日戦わなくちゃいけない状況で私欲を捨てられる人なんてそうそういないからね
    本物の無能やクズのほとんどは途中で死んでるかはじまりの街にひきこもってるだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:55:14

    >>1

    そう言って他人の足を引っ張ることしかできない愚図と比べたら攻略する気があるだけ立派なんだよなあ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:57:34

    マナー的な問題とか過激なアレコレもあるけどイエローとレッドに比べれば億倍マシなのは事実だからな

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:03:15

    >>11

    正直頑張ってラフィンコフィン討伐した功績だけでも英雄側だと思うわ攻略組

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:05:02

    ただのネットゲーマー集団+極限状態の合わせ技だったことを考えればまだ民度保ててる
    ようやってましたよ彼らは

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:08:57

    ディアベルは早期に落ちたから綺麗なままでキバオウたちの指針になれたのはあるからな
    序盤は間違いなくDKBとALSの存在は大きかった
    …作中1巻の時点じゃどっちもロクでもない組織に落ちぶれたが

    ただあいつ本当はデュエルメインにやりたかったのに、それでも立ち上がってリーダーやろうとしたあたり大分人ができてたと思う
    キリトに託したあたりゲームクリアしよう、って気持ち自体は本物だったろうし

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:21:44

    >>1

    初期は、攻略しようと町を出て戦おうってやつら自体がほとんどいないわけだから、文句は言えないよ

    後期も、攻略に参加する新メンバーがほとんど現れないぐらい、ほかの人らは前線で戦う意思がなくなっているし


    >>7

    妨害って言っても金を出して武器を買い取ろうという提案をしただけだし

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:26:32

    そもそもの話なんだがSAO自体がデスゲームでゲームとしてはカスのくせにリソースの奪い合いをしなきゃいけないところはちゃんとMMOしてんだよな
    ギルド同士の戦いがあったり手柄を立てるためによそを蹴落とすことは最悪いいんだけどゲームとしてのクソさがあるせいで人として醜いことをしないとあの世界で生きていけないんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:29:17

    >>15

    武器は命なんだからモロに妨害行為だよ

    次の層での強化詐欺も補償で済まねぇ!処刑だ処刑!になってたし

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:34:45

    攻略最前線にいてくれるなら些事やろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:37:40

    「いや金を積まれても売らんが?」で終わりな行為にどんだけ執着してんだよディアベルアンチよぉ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:38:55

    LAの仕様とかカヤバーン絶対仲間割れ誘っているよな、喧嘩になったり
    連携グダグダになるに決まっているじゃん

    結局、それらのチリツモで自分が大手クラン立ち上げなきゃいけなくなったのには笑うしか無い
    PK規制してないから自分で立ち上げたクランでPKクラン対策したり
    ……いや、これに関してはアイツ、楽しんでそうで嫌だな

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:40:32

    >>16

    生き残るだけなら、普通に生き残れるでしょ

    攻略組が攻略した後の階層に観光やらでやってくる人らがいるぐらいなんだし

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:44:57

    わざと反論させてスレを伸ばすタイプの1
    上手いね

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:04:07

    攻略組もSAOがデスゲームである以上エクソシストのあの言葉の通りだと思う
    追い詰められたときに出るのは追い詰められた姿だ
    あんなク ソゲーの中に閉じ込めれて追い詰められたんじゃ、クソ行動してもしゃーない

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:14:04

    >>23

    でもそれって畜生行為を正当化する言説と同じですよね

    ベータ連中が強くなったのは生き残るためだけどキバオウやニュービーからしたらふざけんなよって奴だし

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:38:00

    >>14

    ディアベルってよしんば生き残ってたら生き汚さ見せることになったりして酷い分裂起こしそうだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:39:44

    情報は概ね公開されていた

    これに尽きるかと

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:40:06

    >>23

    追い詰められたときに、その人の優先順位がわかるって話だから、

    追い詰められたら本性がっていうのは間違っているというわけじゃないでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:51:32

    >>26

    でも刀スキル知ってたじゃないですか!やっぱりベータは自分だけが(ry

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:52:28

    >>27

    問題はほとんどの人間の優先順位最上位が自分の命であることだな

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:57:03

    生き残るためには少しでも強くなる必要があるけど強くなると攻略しないといけない責任も増えるというジレンマ
    誰が一番悪いかといえばそんなふうにした茅場なんだがな

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:07:11

    >>9

    その手の部類には厳しい世界だからなSAOって

    何せ自分よりもクズで更に極悪人がいるから

    上には上がいるって言葉が一番似合うんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:08:45

    >>20

    こんな茶番にまだ幼い子供が巻き込まれてると思うとホントタチ悪いよな茅場

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:12:00

    >>32

    ナーヴギアは13歳以下の使用禁止なんだから

    茅場が悪くないとまでは言わないけど

    幼い子供に使わせたその子の周辺が責められるべき事案かと

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:12:06

    SAOって昔はキリトカッコいい!とかモンスターすげーとか世界観凄いなぁって感想ばかりだったんだけど
    大人になって見返したらなんで大の大人がキリトや子供達にこんな酷いことするの?ってなったりもうキリトとアスナをそっとしておいてくれって気持ちになる
    なにより攻略組や現実世界の大人が大人気ないんだよなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:14:13

    >>33

    え?

    ナーブギアって対象年齢あったの?

    本編で10代くらいの子供達が孤児院で過ごしてる姿が描写されてたり小説でもそれを紹介する文章があったからてっきり対象年齢がないのかと思った

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:14:46

    もとはただのゲーマー達なの考えたら秩序保ってる方

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:14:59

    >>33

    ちなみにユナってあの事件に巻き込まれた時って幾つだったんだっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:17:26

    >>30

    その責任を押し付けられたのがキリトだと思うと辛いな

    ホントはソロで攻略したかったのに色んな人に妬まれたり命狙われたりしてるし

    挙げ句の果てには事件解決しても因縁持ってる輩がゴロゴロいるし

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:19:27

    >>35

    ユイの話で、年齢制限の話があった気がするけど

    ユイが幼すぎてSAOの年齢対象外のはずなのにみたいなのが

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:20:04

    >>29

    ちなみに事件起こした張本人は時々リアルに戻って恋人に介護されてるという畜生

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:22:08

    >>39

    ああそういえばあったな!

    最初ユイがAIって明かされてなかったからキリトが不思議がってたのアニメや小説でもあった

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:23:07

    >>37

    エイジの幼馴染と考えると15〜17かな?少なくとも年齢制限引っかかる歳じゃない

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:23:42

    >>36

    よくよく考えたらエギルやアルゴってゲーマーとしては一番マトモだったんだよな

    他のベータテスター達は自分達しか知らない情報を独占したりするプレイヤーがいたから

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:25:38

    >>42

    15となるとナーブギアみたいなゲーム機ほしいって思う年頃だよな

    しかもそのゲームをエイジと一緒に遊べるって喜びがあった筈だからあんな事件に巻き込まれたのが本当に悲しい

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:28:40

    >>21

    奇跡が起きて攻略できただけで予定としては安全圏無くなって

    普通に生き残るとか不可能な仕様だぞ

    何がクソって攻略に必須な生産職ですら最終的に必要な犠牲になるゲームデザイン

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:33:00

    >>24

    確かキバオウって平気で仲間蹴落とすクズになったんだっけ?

    今後アルゴみたいに再登場とかあるのかな?

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:35:16

    >>45

    こういう仕様を見ると茅場って一体何を思ってこんな糞ゲーを作ったんだろう?って思う

    未だに動機とかはっきりしてないし

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:39:16

    >>1

    こう文章で表現されると必ず疑心暗鬼になる世界だよなこの時のSAOって

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:41:14

    >>45

    安全圏廃止自体は一応マジでサボってる層以外は適正階にいれば大丈夫なんだろうなって感じでないっけモブの行動から伺える描写的には

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:41:54

    >>47

    作りたかったのは現実世界とは違う異世界であってゲームでは無いんですよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:46:01

    >>46

    攻略組の夢追いかけて74層で惨敗した挙句解放軍のリーダーから外されたく無いから丸腰のシンカーを罠にはめてダンジョンに幽閉した。90層のボス相当の敵がいる最深部にだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:46:28

    >>46 出るとしても敵だろうな

    そもそも25層のトラウマもあるのに二度とVRMMOやりたがるとは思えないが


    曲がりなりにも軍のトップだったからSAO楽しんで無さそうだし

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:49:39

    >>50

    異世界は別世界の人間閉じ込めて逃げ場のない街に猛獣放り込んで虐殺するのかよ!!

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:50:17

    >>51 よくよく考えると少数精鋭なの、昔自分たちが比較的少人数でクリアしてた時の考えが抜けてなかったんだろうな


    25層の事件はまだ概要しか明かされてないけど、絶対裏にOoHがいたよな

    いくらなんでも苦戦してる25層で攻略組の数を減らすの正気の沙汰じゃないし

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:52:12

    >>54 PoHの間違いです…


    と言うか茅場的にはラフコフはどう映ったんだろう


    そう言う犯罪者やるやつらとして見てたのか、ゲームを明らかに壊す異物として見てたのか

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:52:50

    >>53

    虐殺になると思ってなかったんだと思うよ

    茅場って妙に人の可能性を信じてるとこあるから

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:53:54

    まあ茅場はまんまDVする彼氏みたいなところあるから…

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:55:06

    >>53

    何もしなければモンスターが入ってこないご都合を削除するだけですよ?

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:57:10

    >>55

    ほったらかしにした結果アンダーワールドで人外になったんだが

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:00:18

    >>54

    うーんなんだろう?

    PoHとキバオウの戦いを見てみたいなぁって気持ちがある

    簡単に言うとキバオウの復讐で

    PoHはアンダーワールドの戦いの傷で超弱体化してる状態で対戦してほしいなぁって

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:01:16

    >>47

    真面目な話するとありんこの巣に水流すみたいなことがしたかった

    それ以外の動機を考えるとどこかで矛盾が生じる

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:01:43

    >>57

    コイツ曇ったりザマァする展開って今後あるのかな?

    いくらなんでも電脳体で高みの見物は今までのやらかしを見ると筋が通らな過ぎるし

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:02:41

    >>61

    それがホントならなんか思考がガブリエルっぽくなるなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:03:38

    >>45

    安全圏がなくても、防具をちゃんとしていれば低層のモンスターのダメージは0になるし

    破壊不能オブジェクトの効果もなくなるわけじゃないから、柵を壊してとか、家の中にまで入ってくるとかじゃないし

    それに、エルフの領地みたいに、湖に囲まれてみたいな所とかあるし

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:03:46

    >>56

    アニメだとその描写が少ないんだよなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:06:30

    >>62

    そんな展開やるならキリトにシードばら撒かせたりしないでしょ

    コレで完全に運営…じゃないなVRゲーム発展の守護者みたいな立場になっちゃったもの

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:06:34

    >>64

    それでも侵入してくるモンスターとか出そうなんだよなぁ

    ていうか茅場ならやりかねないし

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:08:19

    >>66

    大体の読者はこの茅場の扱いに納得してなかったり不満持ってる人が結構いる・・・

    そりゃそうだ!

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:10:15

    攻略組がもしみんな私利私欲で活動してたら確実にどこかの層で分裂したり解散したりしてそう

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:12:41

    となるとクラインのギルド風林火山ってかなり異質なのかな?
    だってギルドの中で唯一犠牲者出てないし分裂とかもしてないし
    もしかしてクラインっていつもドジでムードメーカーな存在だけど
    リーダーのカリスマ性ってかなりのものなのでは?

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:19:05

    >>70 間違い風林火山はクラインたちの人の良さが良い方向に動いてと思うよ


    ただ犠牲者0についてはユナの犠牲があってこそなところあるから、そりゃエイジからしたらふざけるな案件なんだよな

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:21:33

    >>62 こいつ自分の制作物(ユイ)に行動の制約喰らう羽目になっても、自分の創造物がこんなに大成してくれて嬉しいって本気で思ってるからマジで厄介


    尚星王ともどもユイはヤバいとの共通認識だったのでユナイタルリング化する時に権限を根こそぎ奪った模様

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:22:36

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:23:51

    >>68 なんなら作中の被害者だってこいつふざけるな、なのは統一見解だしな


    ただこいつの場合、技術ってリターンが無視できないほどデカすぎるんだよ

    だから功罪が振り切れてる、技術者からしたら憧れは避けられないよ


    冗談抜きでメディキュボイドなんかリアルに欲しいよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:24:00

    >>71

    確かクライン不在の時に起きたんだっけ?

    ユナが亡くなる事件って

    漫画版だとクラインを除くメンバーとユナでなんかクエストに参加してる描写があった筈なんだけど

    どうだったんだっけ?

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:24:58

    >>74

    でもメディキュボイド製作したのって神代博士だよね?

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:26:51

    >>73

    平然と監視カメラから防医大の記録までぶっこ抜いてるからなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:27:28

    >>74

    スピンオフのクローバーリグレットでは茅場に対する罵詈雑言があるんだよな

    まぁ主人公がSAO生還者だからそうなるのも仕方ないんだけど

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:28:22

    >>77

    でもユイのあの活躍がなきゃキリトのいる場所に辿り着けなかったからなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:28:38

    シリカやこじいんにいた子供たちは親や兄妹などを使ってやった連中。

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:32:23

    現実世界を作ろうとしているのに他所から(PCを)持ってこないと

    世界が完成しない時点で欠陥品なのでは?(ボブは訝しんだ


    >>62

    無理じゃない?正直地獄少女とか鬼灯の冷徹とかゴールドエクスペリエンスレクイエムみたいな

    死後に報いを与える系統とクロスでもされなければ無敵の死者で死に逃げ勝ち逃げだと思うよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:33:52

    >>1

    キリトとアスナとクラインとエギルとリーテンとネズハのどこが私利私欲クズなんだよ

    適当な事を

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:36:45

    >>76

    基礎設計は茅場だぞ

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:37:50

    ネット上のデータ全消去されてこの世から消える直前でもニヤニヤしてそう

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:39:33

    >>24

    スタダ決めたベータテスターはベータ時代との違いで結構死んだ


    超初心者のアスナがトップに上り詰めてるんだから

    結局肝の据わり方、ピンチであわあわおろおろせず

    すべき事を出来る奴が強くなる

    まぁ後は運動神経とかも多少関係してるんだろうけど

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:39:48

    世界を創造してそこで人間に生活をさせるならもう少しバランスを良くして欲しいよね

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:42:14

    >>86

    別作品のログ・ホライズンはどうだったっけ?

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:43:06

    >>62

    キリトが今後も事件やらに絡んでいってどうにか解決していくって構成である以上茅場にとって悪いようには終わらないだろうからコイツに対するざまぁは無いと思う

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:43:13

    >>34

    それはね

    子供は子供が活躍する話かっこいい!ってなるから間違ってないのよ?

    視点変えれば主人公たちがかっこよく活躍する為に大人がクズムーブさせられる可哀想な奴になるから

    作中の役割全うした人はクズでもアンチにならないであげて

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:46:21

    >>72

    ユナリンって茅場らが関与しているって描写あったっけ?

    茅場はザ・シードがこのままどうなるかって興味津々で見物に回って手を出す雰囲気じゃなかったけど

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:49:41

    >>34

    そういう世界でないとキリト主人公で活躍させられないからね

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:50:43

    >>35

    だから実はキリトも違反してる

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:50:55

    >>89

    個人的に獅子王凱や兜甲児に仮面ライダーは好きだけど

    天海護や兜シローに少年ライダー隊とか要らないと思っていた子供だから

    対象年齢層のキャラを配置するって手法が頭では理解できるが感情で納得できないw

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:51:40

    >>93

    わかる

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:54:23

    >>38

    ソロで攻略しようがボス戦はレイドするしかないから

    ギルドに所属して他のメンバーと協力して強くなる手間を放棄して

    ボス戦の斥候をすることもなく美味しいところ取りしてる奴と

    他の攻略組に邪険にされるのはある意味当たり前


    アスナが攻略組の中核になってからは無闇にハブられる事なくなっただろうし

    リーテンやシヴァタとかの理解者も増えてたからマシじゃねえかな

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:55:40

    >>45

    またそのデマかよ

    見飽きた

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:55:51

    >>95

    とはいえ邪険にするプレイヤーが多いのはやっぱり辛いな

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:56:21

    >>52

    でもユナのライブに来てたよ

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:56:28

    >>81

    実際そうなんじゃないかなぁ

    求めていた人間とマッチしたのがキリトくんなのと75層での感じを見るとあいつ多分どこまで脳内の通りの空に浮かぶ城を建てても自分では現実と感じられなかったからアインクラッドをもう一つの世界だと認識する為にVR世界をもう一つの現実だと思ってくれる人が欲しかったんだと思う

    生きている世界だと思ってくれる人がいることで現実として完成していると納得しようとした

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:57:20

    ユーザー散々追い込んで、俺の理想のファンタジー冒険者世界作るぞー!!
    して、かといってユーザーが日和過ぎてこのままだと不味いから、
    バランス調整とばかりに自ら自作自演で大手クラン作るし、割とマジでノリと勢いだけで行動しているよね

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:57:25

    >>72

    茅場はユイの存在知らなかったんだけど

    知らないまま死んだから惜しいことしたなみたいな事言ってる

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:59:52

    >>76

    開発はそう

    基礎設計がカヤバーンだ

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:00:24

    >>51

    違うけど

    キバオウが多分PoHの罠にハマってギルメンたくさん死なせて心折れて一層引きこもりになったのは25層

    そこまでは強引でセコい面もあったが攻略組が最大手のリーダーを頑張っていた


    キバオウギルドが去りボス戦が出来る戦力が無くなり攻略は停滞

    それを打開する為に立ち上がって奔走したのが茅場の正体知らないアスナたち血盟初期メン

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:01:56

    >>55

    あの世界をエンジョイして生きてるとは思ったんじゃない?

    でも攻略組が崩壊するからアスナに再建させるね…

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:03:13

    >>60

    俺は化け物になったPoHがキリアスにリアルAttack仕掛けてくると思う

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:04:11

    >>88

    なんやかんや仮想世界が広がって維持されるだけでも満足度高いからな今のあいつ

    マジでVR世界そのものが潰れるくらいじゃないと曇らん

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:05:22

    >>68

    大体なのか結構なのかどっちなの?

    俺にはあまり気にしてない人が多く見える

    だってカヤエモンとか言って喜んでたからね

    読者には須郷の方がよっぽど嫌われてると思う

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:05:54

    >>103

    いいや間違ってないぞ。74層で惨敗して隊長死なせたパーティーは解放軍でキバオウの指示だ

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:08:50

    >>70

    人数少ないし大手ギルドじゃないから

    斥候とか出さなくて済んだんじゃない?

    多分斥候は血盟と聖竜ともう一つあった大手ギルドからメンバー出してるんだと思う

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:12:15

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:12:57

    >>92

    キリトはゲーム開始時すでに14歳だからセーフだ

    年齢制限があると言っても建前上なんで現実世界のCERO指定のようなものと思われるけど

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:13:09

    >>69

    だからゲーマーとしての私利私欲や顕示欲がなく

    一日も早くクリアして開放されたいだけのアスナがトップになってからは

    多分そんなに大きな問題は起きてないんだと思う


    だからPoHも攻略組をターゲットにするのはやめて

    お外でニューイヤーキャンプしてた中層民虐殺したわけで


    ラブコフ捕獲作戦で仲間使い捨てたのが最後のデカイ打ち上げ花火のつもりだったんだろう

    キリトのストーカーしてたらクラディールという良い駒見つけて小躍りしたろうね

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:14:22

    >>77

    でも許可されてないザ・シードには入れないし

    病院のデータも全てぶっこぬけるわけではないと本人が言ってるよね

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:16:43

    >>105

    もうリアルアタックラフコフの生き残りがやってるからな

    二番煎じになるのでは?

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:17:08

    >>88

    でもキリトと茅場は決着付ける

    同じ道を行かないみたいなラストを作者は仄めかしてるよ

    茅場の何事も他人事な性格的にザマア展開にはならないだろうけど

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:20:27

    >>33

    R18でもないCERO指定を守らせなかったからと言ってさすがに責められる言われは無い


    推しも押されぬ国内最高のゲームメーカーの待望の新作だぞ、一般人からしたらそんなもんがデスゲームになるとは思わん

    そこで1万の抽選くぐりぬけてゲットした小学生ってんなら遊ばせたくなるのが保護者の人情やろ、もしくは保護者が買ってきたパターンもあるだろうしな

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:21:23

    >>107

    確かに最初は須郷嫌ってる人いたけど実はゲーム製作では実は茅場に勝ってるんだよね

    それに茅場は章が進むに連れてクソ野郎度がどんどん上がっていくからかなり嫌われてる

    当然須郷もなんだが

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:21:44

    >>102

    ヒースクリフやりながら自分の身体でメディキュボイドの実験データ取って

    それを元に完成させたのが凛子だよね

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:23:42

    >>112

    ホント楽でも無いことやってるなコイツ

    過去には同情するけどやっぱりアンダーワールド編で魂死んで良かったよ

    現実の体は行方不明だけど

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:24:00

    >>110

    ヒースクリフは、自分ではギルド経営はやってないって話じゃなかった?


    >>117

    ゲーム制作で勝ってなんていないでしょ

    須藤はメインストーリーを達成できないようにしていたわけだし

    もちろん、もっとあとでは解放するつもりだった可能性はあるけど、

    須藤自身はもうすぐアメリカに亡命する予定だったし

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:24:36

    >>118

    自分の身体まで実験台にしてるのかよヤベーな

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:24:50

    >>120

    基本的に任せる任せるで副団長に丸投げしてるってだけで決定権はヒースクリフにあるぼ

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:25:37

    >>108

    キバオウの指示だと明記されてたっけ?

    一巻にキバオウの名前無いのに


    解放軍のオッサン達がなぜあそこまで無理してボス戦に参加しようとしたのか不明なままじゃなかったっけ?

    ものすごくしょーもない事言うと、キリトが活躍するためにアホな行動する奴が必要だったからボス戦に突入しただけじゃ

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:26:34

    >>106

    そういえばアクセルワールドの仮想世界ってどうなってるんだっけ?

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:27:35

    >>110

    でも実務はアスナに丸投げで書類仕事ばかりして

    ボス戦も自分いなくて平気なら出てこなかったよ

    だからスタープレイヤーになったのは茅場でなくアスナなんだよね

    表だって行動したのはアスナだから

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:28:47

    >>114

    何回でも同じ事繰り返すのがSAOだからへーきへーき

    リアルアタックだって須郷が先だ

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:30:31

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:32:42

    >>117

    放送当時も最近のファンコミュ見ても須郷嫌ってる人の方が多いよ

    ヒースクリフはソシャゲでプレイアブルになると普通に使われるし

    確かSAOIFのカード使用率トップ3ヒースクリフだったはず

    もちろん性能が良いからだけど性能良くても須郷やクラディールじゃ使う人あんまりいないし…

    ゲームクリエイターとして須郷褒めてるの茅場アンチくらいでしょ

    弱小ベンチャーのユーミルにも劣る事を

    茅場が作ったアインクラッドコピペしてやってただけ

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:32:51

    >>123

    横レスだが2巻で書かれてたよ

    最もハイレベルなプレイヤーでパーティー組んで最前線に送り出したって。まあそんな無茶な博打やらかした理由が攻略組の夢見たからじゃなくて、溜め込みやりすぎて末端から攻略に行かないのおかしいって不満がでてたから黙らせる為だけど

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:37:48

    >>127

    キリトとアスナ好きからすると茅場は助けてもくれた

    須郷はキリトとアスナを2ヶ月半だけどとても苦しめて追い込んだって認識だから

    デスゲームから開放されたのにお互いの生死が分からない状態って凄まじく辛いからね…

    もちろんデスゲームで死ぬ方が大変な事なんだけど

    主人公たちは適応して生き残ってるからダイレクトな憎しみが湧きにくいんだと思う

    アスナかクラインエギルあたりが75層で死んでいたら茅場アンチ増えてたと思う

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:39:52

    >>129

    それなら納得

    今更ボス戦なんか関わりたいわけないはずだし

    その辺は23巻の掘り下げと一致してるのね

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:44:35

    >>96

    〇〇という点は違うってこの巻で書いてるとかこのインタビューに載ってるとかを明記してあげよう!

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:47:03

    茅場は閉じ込めはしたけどその中でどう生きるかは自由に選ばせた
    須郷は拉致人数は少ないが洗脳実験したり無力化して閉じ込め
    大きな不安や焦燥感で自分から屈伏するように仕向け自由を与えなかった

    デスゲーム耐え抜いたアスナだから壊れなかったけど
    愛する人の安否不明なまま何も分からないって目茶苦茶恐ろしい、残酷な事してるよ

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:53:50

    >>132

    何度も書かれてるの見たよ

    WEB時代の公式Q&Aで安全圏が無くなるとしか書かれてない

    このネタを元にしたエンドワールドって最初のソシャゲでも

    モンスターよりレッドプレイヤーが街に入るのを弾かれないのが問題とし

    奴らの狙いは転移門を押さえて各層を分断する事だと見抜いた攻略組が

    有力プレイヤーと協力して転移門を守るシナリオがあった

    一層の子供や釣おじでも圏外で活動して生き残ってるんだから

    欲出してへんな所行かなきゃ死なないと思う

    黒猫団が死んだのも欲出した時


    でも茅場の悪行盛りは何回も同じ事する

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:56:16

    >>35

    年齢制限はあったけどCEROレーティングみたいなもので、無視してプレイしている子供もたくさんいた

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:00:23

    >>79

    そんなユイもオーシャンタートルに侵入する術はないから

    アスナがユイ入り端末持って入り

    アメリカのハッカーがゲーマー呼び込むために開けた出入り口から出た

    ユイも万能では無いんだ

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:00:50

    巣郷は戦闘じの対応なのがな
    現実以上痛感ある戦いでびびってへっぽこ

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:02:35

    >>111

    キリトの違反はβテスト時代の話だと思うよ

    まだ14になってなかった

    キリト自身が違反していたと独白するシーン読んだ記憶ある

    それがSAOPか他の短編かはちょっと忘れたけど

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:05:11

    >>137

    システム上のステータス上げただけで全く自分でプレイしてないからよわよわというね

    それでイキるから超みっともない

    茅場は通常技オンリーで戦っても強かった

    ずるもしてたが自分でやり込んでちゃんと強かった

    だからといってそれで何かが許されるわけではないが

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:15:53

    >>134

    映画でアスナが死にかけたのもミトがアスナにレアアイテムをプレゼントしたいと欲を出した時だもんな

    自分の為でなくアスナの為だけど、平均より良い物が簡単に安全に手に入る程甘くない


    全ての欲を捨てて命の安全を最優先したのが5コルという存在

    こういう人も居たことが書かれてる所が好きだよ

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:17:23

    なんでや!なんでディアベルはんを皆殺しにしたんや!

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:22:46

    皆殺しって何人いるんだよディアベルはん…

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:24:33

    >>140

    キリトもデスゲーム初日から安全と開放は二律背反と言ってたからね、茅場もその辺意識したんじゃなかろうか。

    尚現実にある身体の限界

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:28:07

    まぁ警察の救出作戦が上手く行ってほぼ助かったかもしれない

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:32:00

    >>144

    たまに思うけどSAO事件が起きた時

    現実世界ではどのような出来事が起きてて捕らわれたプレイヤー達を助ける為にどんな奮闘をしていたのか見てみたい

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:32:58

    >>136

    いや万能過ぎたら狙われそうで逆に困る

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:36:02

    >>145

    大規模シャットダウン起こそうとした時に開放されたとかあったはず

    マテリアルエディションの風邪エピソードだと、大病院に移すため数十人単位で接続一時的に切ったとかもあった

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:36:57

    >>144 まあキリトがあそこでヒースクリフ看破しなかったら肉体の方が限度迎えてたからな…


    多分成功しても9割以上は亡くなってそう

    あるいは茅場がそんな凶行をした理由をちゃんと察してくれ…無理だろうな

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:38:18

    キリトってSAOに人生助けられた側の人だからSAO否定できない少数派だよな
    大体は、なんだこのク○ゲー茅場○ねって思ってるだろうし

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:39:38

    正直初日にログインしなかった奴は運が良かったよね
    そんなのがggo の方にいたんだっけ?
    この事件の被害者になると隔離されるわ 正直悪いことの方が多そう
    現実帰ってからも

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:40:29

    >>147あれって下手したら死んでたんじゃない?何人か 時間長かったら

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:43:53

    >>150 まあ実際はPoHみたいに事件始まってからもinできたんだけどな


    普通はそんなことしないからピトフーイはまだ理性がある狂人だったよ

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:44:34

    >>149そもそもsao 経験してまだフルダイブのゲーム出来てる連中は狂人では?

    トラウマになってやれなくなった方が普通な気がする

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:44:34

    >>150

    SAO失敗者(ルーザー)だね

    世間ではあのゲームをプレイしなくて良かったって言われてるけどプレイしなかった本人達はSAOの命懸けの体験と戦闘に惹かれたり憧れたりする連中のこと

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:45:33

    >>152

    多分Mさんが命懸けで止めたのもあるかもしれない

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:47:02

    >>153

    まぁそれが普通なんだよね

    とはいえVRゲームが大きく発展したことで生還者の何人かがまたプレイするようになったんだよな

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:47:03

    >>154

    帰れるとわかってたらやりたいよな 

    まあやった連中からしたら舐めてるのか?って言われてもおかしくないが

    又は代わってくれよってなりそう

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:48:47

    >>149

    いつかあんな事件があって何で茅場をなんとも思わないんだ?って対立する話とかやりそう

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:49:50

    クラインとか社会人はsao 事件中はどうなってたんだろう仕事場クビ?

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:51:10

    >>159

    クラインの務める貿易会社は2年も昏睡状態だった社員の雇用枠確保し続けてくれたのマジで人間出来過ぎてる

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:51:22

    >>152ゲームだとスゴウとかが後発組だっけ?

    あいつもあいつで狂人だな今考えると

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:52:26

    >>160

    どうゆう扱いで残してくれたんだそれ

    すごい会社だな

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:57:07

    クラインと社長が個人的に仲が良いとかなんじゃねぇかな知らんけど

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:57:41

    >>162

    当人は「こっちはリハビリ中だってのに人使い荒いブラック企業だ~」とかぼやいてたけど

    枠残してくれてるだけぶっちぎりホワイトだろと視聴者総ツッコミだった

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:04:44

    >>139

    オメー通常時でも全パターン把握してるくらい強いんだから無敵チートいらなくね?PSカンストじゃんってなるんだよなぁ

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:05:00

    >>164

    あれは冗談で言っている感じだったし

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:06:34

    クラインは上述の通りだしエギルは自分の店持ってすぐに事件に巻き込まれたが奥さんが2年切り盛りして無事に経営できてるという

    野郎連中は自分のみならず周囲の人間力が高いんだよな

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:08:21

    >>145

    23巻のキスアンドフライでやってるよ

    マザロザ編の円盤特典小説だった

    コミカライズもされてるから興味があるなら読んでみて

    まぁ外側で起きたことよりユウキとメリダの出会いの話だから

    あくまでもユウキとランが今こんな事が起きてると会話する程度に留まってるが

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:11:04

    >>165 万が一の事故すら起こらないようにだろうな


    ラスボスだからフラグ立つまでは倒せないのは鉄板だろ?とかあいつなら言いそう

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:11:55

    >>149

    少数派か知らんが帰還者が新生アインクラッドに集まってるって話は

    アリシのリズ演説の時に出てきた

    2年も生活した場だからキリトと数人だけでなく、アインクラッドを懐かしむ体験が出来た人たちもいたんだと思う

    多分攻略組より中層以下のエンジョイ勢に多そう

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:13:12

    >>165

    二足のわらじ履いてたからどんなに完璧でもうっかりミスする可能性はあったんでしょ

    現にキリトとの対戦でやらかしたし

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:15:20

    キリトとかいう俺より速いからチートつこうてるな?で正体突き止めてくる少年
    茅場だけでなくユウキの時にもやった
    そりゃユウキもうわコイツキモってなって逃げるわ

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:18:36

    >>149ノーチラス君とかみたいな友達とか家族

    失った連中からしたらそりゃあク○ゲーだわ

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:21:30

    ユナリンでも帰還者学校内でシードゲーム統合について話してる連中がいるっぽいと匂わせていたからなぁ

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:25:15

    >>53

    でもデスゲームやらゲームに入る題材って人気じゃない?

    それをリアルでやって人間模様観察したりロールしたり楽しみたいよなぁ!!

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:26:19

    シードばらまいたキリトとかもあんまり誉められる行為じゃないからねそれからsaoみたいなの生まれたらどうするんだよは思う
    そんなことが起こらないならいいんだが

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:27:52

    >>86

    エアライドとかわいわいやってて思うけどバランス良いゲームが良いゲームって訳でもないし、傍から楽しむ分にはむしろこれで合ってるような気もする

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:30:00

    >>175茅場みたいな状態なら

    やってみたい人多そう

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:30:07

    >>172

    あれは、決闘で違和感を感じたからってのがあるから

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:30:34

    >>125

    これ実はかなり理想的な団運営出来てるのでは??

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:36:05

    >>180

    真面目で欲ないし、茅場やゲームの知識がないから正体に気付くこともない

    その通りだけど、攻略組の命預かるポジションにあるわけだから15歳には荷が重くて段々追い詰められた

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:39:25

    >>178

    せやで

    だから茅場は一から技術革新とブレイクスルーを何度も起こしハードとソフトも作ったんだ

    やってる事はジョブズ並みの所業だから…

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:43:27

    こいつ技術だけはマジで有能だし日本でもかなり成功してる部類なのにな……

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:47:22

    >>182

    ジョブズどころじゃない気がする


    ユナリン冒頭で茅場コピーと星王が話してる

    日本中のシステムに入り込んでるみたいな存在はユイでなく

    オーディナル・スケールの基幹システムじゃないの?

    オーグマーはスマホに変わる利便性あるからフルダイブより普及速そう

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:48:01

    タチ悪いのは、SAOを始めることが目的で夢だから説得とかそう言うのは効かないんだよな

    自分の夢見る世界に住民を用意したい、デスゲーム始めたのマジでそれ以上の理由が無いのがヤバい

    なんなら茅場にしても本当は可能ならずっとinしたかった可能性あるんだよな
    自由に行き来出来るやつが好んで一週間入り続けるのは普通に狂気よ

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:48:07

    >>177

    プレイヤーの発想に応えるような、付け入る隙があるゲームって案外挑戦意欲湧いて面白いからね

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:55:16

    >>170

    ネカマップルもVR評論家になってるしね

    洗脳までされかけたのに


    かけがえのない仲間が出来た人たちはそれなりにいたんだろう

    そして仲良くなった人が皆リアルで近所に住んでるわけでもないから

    そうなるとアミュスフィアに手を出すだろうな…

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:55:36

    >>167

    でも彼らのような存在がいたからキリトやアスナ達は安心出来たんだよな

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:57:24

    >>188

    追い詰められたアスナをケア出来たのはキリトだけだったような

    キリトがそばにいてくれると安心して眠れる

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:39:00

    >>189

    そりゃ周りは有能と持て囃す奴ばかりだからな……

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:39:34

    街から続く道にフィールドボスがいて固くて攻撃が一切通らず一週間停滞した時
    焦ったアスナは街に引き込んで柔らかそうな背面を攻撃しようと提案
    キリトとクラインは反対したけどアスナよりレベル低くてぐうの音も出ず意見を引っ込めるクライン
    アスナよりレベル高いのはキリトと団長だけだったんで
    アスナとキリトが決闘してアスナが勝ったらアスナ案を実行する条件で話がまとまる

    最初優勢だったがその頃はまだ秘密だった二刀流をフェイントに使われ負けて落ち込むアスナ
    街の噴水で落ち込んでいたらNPCの子供が慰めに寄ってきて歌ってくれて
    歌詞がヒントになりボスを倒して先に進めた

    SAOPだとまだクラインは合流してないから、本当に子供だったキリトとアスナをフォローして
    大人風も吹かせず対等に接してくれた描写は今の所エギルだけ
    クラインは帰還後に力になってくれた描写がたくさんあるし
    OSの描写的にアスナに信頼されてるのは分かる

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:42:45

    >>185

    茅場は可能ならログアウトもしたくないし団長もやりたくないだろうな

    現実的には病院でケアされる他のプレイヤーと違って自分が死なないためにはログアウトしなきゃいけないのと、プレイヤー側の現実でのタイムリミットを覆せない以上は攻略が停滞しない程度には介入せざるを得なかったけど

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:47:16

    >>172

    世の中には凄い人もいるのねえと素直に感動するアスナ

    さぞかし茅場は利用しやすかった事だろう

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:56:23

    >>190

    政治だけでなく武官もやってりゃ参って当然

    気が休まる暇がない


    政治だけでも肩代わり出来る人がいたら良かったんだろうけど

    最前線で戦い続けた強さと信頼、性別とルックスからくる交渉力、アスナより上手くやれる人がいなかったんだろうな

    キリトのそばだと強い人に守られてる安心感有るんだよ

    それでもそこに甘えず自分の立ち位置で頑張り続けたから

    キリトの脆さが露呈した時に支えて守る事が出来た

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:59:08

    >>193

    こうして見るとアスナも無垢な子供なんだな

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:09:55

    >>127

    逃亡よりリアルでキリトとアスナ殺すの選んで待ち伏せしてたからなぁ

    子供相手にそこまでしたらクズ扱いはしゃーない

    茅場はキチ害だけど殺す事や苦しめる事に執着してないから

    クズとかよりもただひたすらキチ害としか言いようがない

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:20:06

    >>195

    そりゃそうよ

    母ちゃんだけが何でも否定から入るからストレス感じていたけど

    育ちが良いから基本的に素直

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 03:03:55

    >>54

    言うて堕落した組織だから選定した十数人以下は戦力にすらならないレベルかもしれないし……ひょっとしたら解放隊時代からの最古参メンバーだったりして

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 04:55:39

    >>116

    使用禁止とCERO指定を同じにするなよ

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 05:10:21

    川原先生がどこまで狙って書いてるのかは知らないけど
    13歳未満禁止ってのはゲームの表現の問題だけじゃなくて
    成長していない身体に対するVR機器を使用するリスク・負担から現実でも推奨されていないことだからね(実際に禁止されている機種もある)
    目の負担が大きく子供が使うと斜視になることがあるらしい

    保護者の人情とかただの責任放棄

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています