- 1二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:26:59
- 2二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:34:02
しかし…評判がいいのです
- 3二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:35:19
- 4二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:36:20
- 5二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:37:28
- 6二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:38:11
それはいもいものことを…
- 7二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:38:44
作画が不安定なことよりもテンポが遅いアニメの方が気になる
それが僕です - 8二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:39:02
平井絵みたいなもん慣れればアホほど味がするガムみたいなもんやんケなに躊躇しとんねん
- 9二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:39:50
シリーズの初代は大っぴらに見るなよ
今見ると粗ばかり目立ってこれを持ち上げてるおじさんたちが異常者に見えるからな - 10二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:39:54
四の五の言わずにさっさと履修した方がいいんじゃねえかなと思ってんだ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:41:14
ワノクニ入るまでのアニメワンピースは絶対見るな
- 12二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:43:22
つまらないアニオリを入れるのはやめろーっ
てめえに言ってんだよ東映野郎 - 13二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:44:09
ファーストガンダムは無理です 劇場版はいいよ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:44:59
漫画原作がある長期の作品はよっぽどアニメの出来が良くない限り漫画読んどきゃいいんじゃないかと思ってんだ
- 15二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:46:31
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:27:48
- 17二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:29:16
◇この陰毛は…?
- 18二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:29:39
ファースト…ガンダム…
おもしれーよはおもしれーよだけど作画が古すぎて時代劇観てる気分だったんだァ… - 19二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:30:42
- 20二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:31:36
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:31:38
テッカマン…ブレード…
- 22二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:31:42
- 23二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:31:43
作画が古いこと自体はしばらく見てれば慣れるんだァ
ストーリーまで古臭くするのはやめてもらおうかァ - 24二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:33:32
昔のアニメでもキャラデザはともかく異常にヌルヌル動いてるのがあったりするし作品によるのかもしれないね
- 25二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:34:53
- 26二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:14:58
しかし…”顔”がタイトルコールの前と後で別人なんです…
- 27二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:18:00
確かに低予算だが旧版セラムンの演出面はキレてるぜ
- 28二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:19:27
ひぐらしのなく頃に…すげえ
作画が崩れまくってるおかげでホラーな雰囲気が増してるし - 29二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:29:14
ミンキーモモ…すげえ
作画がたまにめちゃくちゃ良くなるしかつてオタク受けしてたけど昔すぎて全く話題に出ないし - 30二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:39:22
しかし…アニメ忍空の50話がナルトの作者に影響を与えたからナルアニの神作画回があるのです…
- 31二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:41:54
でも俺昔のアニメ好きなんだよね
作画崩壊したかと思えば急に劇画調の神作画になったりと変化があって飽きないでしょう - 32二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:42:35
別に当時としては並ぐらいじゃないスか?
- 33二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:42:39
ダンまち外伝…
- 34二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:10:51
内山作画…すげえ
2話に1回くらい担当してるの見るし - 35二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:36:11
それは灰羽連盟のことを…
自然物も建物も機械も全部(放送された時代の割には)飛び抜けて綺麗なのになんで人物作画だけ時々あんな微妙なんだよえーっ
物語の核心に迫るシーンでレキの顔が特に酷く崩壊したのはいまだに忘れないのん
まっ それでも全然見れるレベルだしストーリーやキャラはめちゃくちゃキレてるから不満はないんだけどね - 36二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:46:11
最近の安定を重視した作画よりも並作画の中に本気作画回がある方が好きだったりする
- 37二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:51:02
時代を感じる作画でも見てれば慣れるからなんでもいいですよ
- 38二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:56:24
- 39二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:03:29
- 40二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:06:28
評判いいからスクライド見たら思ったより動かないと感じたそれが僕です
ま、最終的に感動したからバランス取れてるけどね
漫画も読みたいですねマジでね - 41二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:16:51
- 42二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:57:57
ボトムズ……
なんだよすげー不安定…と思いつつもめちゃくちゃ面白くて一気に見ちゃったんだよね