- 1二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:27:51
- 2二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:29:46
- 3二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:31:46
- 4二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:31:48
弱さを恨んでいるからって子供に厳格教育させる免罪符になるんでしょうか
- 5二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:32:45
このレスは削除されています
- 6スレ主23/09/09(土) 16:33:15
キリのいい30までしか読めてません
- 7二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:34:54
30までしか読んでないならそりゃエンデヴァーの解像度低いだろうな
- 8二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:23:34
毒親の化身でちょっと笑ってしまった
それはそう - 9二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:27:38
自分も一気飲み勢だけどハイエンド戦〜インターン辺りでよくある情状酌量毒親枠になるのかと勝手に思ってたから突然突き落とされてびっくりした
- 10スレ主23/09/09(土) 17:34:50
36巻見てきた、エンデヴァーの父親が子供庇って死ぬ、同時にオールマイトに羨望したってのは分かった
だけどその羨望を子供に押し付けたのが解せんわ
一応今まで家族にしてきた事を償うっていう決心は見えたが - 11二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:39:02
オールマイトへの羨望なのかあれ…?
- 12二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:39:44
解せなくて当然なんだ
あっちゃいけないことなんだ - 13二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:42:12
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:46:23
- 15二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:47:41
- 16スレ主23/09/09(土) 17:50:10
なるほど、個人的に一番納得いく解釈だ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:51:04
毒親の化身とか言われても仕方がないことはしているからな
理由はどうあれ - 18二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:02:32
- 19スレ主23/09/09(土) 18:05:50
- 20二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:18:15
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:21:01
- 22二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:23:39
- 23二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:27:06
- 24二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:33:38
- 25二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:36:54
- 26二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:47:02
- 27二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:52:38
エンデヴァーが二の足踏むのは家族(=自分の罪)に関わることだけだからハイエンドみたいなヒーロー業だけに集中してればいい相手には普通に動けるんだと思う
- 28二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:03:25
「弱さ」ってのは作風というよりエンデヴァーの自称だったと思う
作中の描写では都合の悪いことから目を背けたりするとこは「弱さ」かもね
冷さんも「逃げてるだけ」て言ってたが弱さを隠すために加害(妻に手をあげる)までいくのもあるかも?
オールマイトへの羨望のもとになる嫉妬も心の底で本人に自信がない証拠だと思う
それは自覚していて「卑屈な性根」「醜い心」って呼んでた
反面ホークスに対して「自分がそうなろうとは思わないのか」って言ってたから
理想を体現したいという気持ちは当たり前のように持ってて人並みはずれた努力もできる
その基準でさらに上を求めると虐待めいたしごきになるのかもしれない
- 29二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:15:51
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:19:45
心が弱いぶん戦闘力高い天与呪縛かってくらい極端だよな
- 31二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:21:37
- 32二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:32:04
- 33二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:37:56
そのくせ次男長女は無関心放置だから子供に縋ったというより自分と同等の個性にすがったの方が正しいかも
- 34スレ主23/09/09(土) 20:53:19
- 35二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:04:37
エンデヴァーにとっての焦凍はもう一人の僕だったよな
焦凍が泣いてたのも特訓が辛いからと言うのもあるかもしれないけど、自分もいつかお父さんみたいになるかもしれないのかと考えたからと言う面が強調されてる気がする - 36二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:55:32
保守
- 37二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:52:43
保守
- 38二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:52:34
- 39二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:56:12
でもエンデヴァーの走馬灯に改心前の長女の姿はないんだよね
- 40二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:03:18
- 41二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:08:28
嫉妬あるかな?
5歳の焦凍にやたら当たりきついのは自分と同一視するあまり焦凍の弱さを許せないのかと思ってたや
燈矢があんな事になっても追い求めた半冷半燃がオールマイトを超えられないのも許せないだろうし…
- 42二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:10:37
嫉妬というかシンプルにオールマイトを超える存在作りにしか見えないけどな
- 43二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:13:40
唐突な天与呪縛クソ笑ってしまった
- 44二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:36:56
エンデヴァーのやってることは一周回ってもやっぱり酷いんよね
結果的に30人以上の死者を招き、子どもの人生を狂わせた
燈矢は本人の性格的な問題で勝手におかしくなった、とも取れるけども
ギリギリ踏みとどませるチャンス自体は何度かあった
作中では本人が殊勝な態度だから少し同情してしまいそうになるんだが
改めるまでに時間がかかり過ぎたのも大きいんだよね
恐らく許される最後のチャンスは燈矢の死の際に悔い改めることだった
だからその後でいくら償ってもやっぱり遅かったんよ
エンデヴァーの一番悪かったのはそこだわ - 45二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 07:48:36
- 46二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 08:52:04
燈矢が服の下に火傷を作ってるのを発見したときエンデヴァーは「まだ特訓してたの?」って反応なんだよね
つまり燈矢が特訓してるしてないに関わらずもうエンデヴァーは燈矢冬美夏雄に関わる気なかったんだよね - 47二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 08:55:11
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 08:56:33
エンデヴァーは個性でしか子供のことを見てないってことを燈矢が一番実感してるだろうからな
体質のことがわかってから訓練どころか親子間のろくな交流もなさそうだった - 49二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 08:57:36
- 50二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 08:58:31
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:07:46
釣り針でかいーよ
- 52二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:11:50
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:43:22
どっちも悪い
エンデヴァーも原因作った毒親だし燈矢も元々素質があった
片方だけが悪いなら世間を巻き込んで大量殺人やら自爆テロやらこんな大ごとにはならなかった - 54二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:45:30
- 55二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:14:47
とはいえ運命の歯車的な描写が多いから個人的にはそこまで気の毒でもはないな
むしろ罪の重さに対して極悪人にも降り切れないところが議論を生む
許されない過去の罪は本人も自覚してるし
まったく自業自得で言い訳も封じられてるうえにメンタルの弱いとこまで露呈した
心の声も含めよくも悪くもかなり描写が丁寧だから読んでてなんか言いたくなるキャラ
- 56二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:17:17
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:19:10
手段がヒーロー活動だから許されてるだけで目的も見た目も性格も何もかもがヴィラン寄りすぎる
- 58二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:22:27
- 59二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:25:12
エンデヴァーの周りって他人の為に動けたりエンデヴァーを庇ってくれたりするキャラばっかりで人間運SSRだと思う
加害者なのに介護が手厚い - 60二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:26:21
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:26:48
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:27:21
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:28:33
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:28:54
- 65二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:31:00
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:31:20
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:32:25
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:33:25
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:34:11
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:34:39
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:35:27
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:37:11
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:37:29
- 74二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:39:46
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:41:52
- 76二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:45:18
- 77二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:46:04
- 78二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:47:31
- 79二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:47:59
- 80二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:48:26
ヒロアカカテってこういう微妙に高圧的なファンが多いからなあ
- 81二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:48:33
- 82二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:49:30
- 83二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:50:36
何もかも犠牲にして得た強さに助けられてるのも皮肉というか因果応報
- 84二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:50:58
- 85二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:51:24
- 86二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:52:48
病室で一緒に止めに行こうって言ってただろ
- 87二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:53:15
- 88二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:53:18
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:55:41
- 90二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:55:50
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:59:15
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:02:47
- 93二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:06:51
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:08:58
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:10:55
こっちは轟家(というか親父や長男のゴタゴタ)にそこまで興味がない側の立場だが
荼毘カットしたらしたで轟とエンデヴァーだけじゃ物語として成立しづらくね?
クソ親父だけど敵方じゃないから対決路線にもできない
- 96二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:11:24
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:15:37
ここは 釣りの 名所
- 98二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:17:18
荼毘=燈矢じゃなかったら荼毘の存在が無意味過ぎる
キャラごと無かったことにした方がいいくらい - 99二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:19:20
- 100二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:38:24
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:39:09
- 102二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:40:22
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:45:55
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:55:23
- 105二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:04:31
- 106二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:07:59
どういう意味?
- 107二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:08:17
仔だと人としての個の人格は認めてない感じするね
あくまで自分の分身であり野望を実現するためのコマ - 108二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:10:43
- 109二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:22:10
キャラクターの変化を描くことを路線変更と言ってるのか
- 110二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:24:57
体育祭の回想で焦凍しごいてたし最終戦の荼毘の回想でも家に帰ってきた時に相変わらず焦凍しごいてたし全く方向性変わってないと思うぞ
- 111二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:26:02
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:27:22
エンデヴァーの場合目の前で父親が無駄死にしたこと自体は悲しき過去以外の何物でもないと思うが…それが歪みに影響してるのも作中で描かれてるし
- 113二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:47:48
キャラの心情の変化をキャラブレと言うタイプなんだろうね
- 114二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:52:38
エンデヴァーは彼方のアストラにいたら真っ先にクローン作戦に手をあげてそうなのは間違いない
- 115二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:12:30
- 116二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:23:24
絵面だけで笑える
- 117二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:03:10
- 118二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:04:23
- 119二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:17:47
- 120二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:19:58
- 121二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:24:01
創作物で親として?人として?は問題あるのに主人公の目指す道のプロとしては有能なのってめずらしくない?
そこんとこ変にリアルで好き - 122二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:35:39
人望もダビダンスまででそれ以降は日本崩壊の危機でそれどころじゃないから加齢臭とか文句言いながらもついて来てるって感じもするけどなぁ
- 123二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:02:17
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:06:45
- 125二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:10:24
燈矢に対しては愛がなかった訳ではないんだよね
一方でわざわざ「望んだ個性ではなかった」みたいなモノローグ入るあたりに救えなさもちらつくんだけどね - 126二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:16:16
- 127二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:22:27
- 128二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:22:37
- 129二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:37:26
上の仔発言とかで絶対ショート産むまで産んでは捨て産んでは捨てのリセマラしてるのかと思ってたら長男からちゃんと本人なりに愛情持って育ててたからびっくりしたんだよな
- 130二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:39:50
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:40:22
山火事で燈矢が死んでから家族全体おかしくなったんじゃない?
- 132二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:43:50
- 133二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:44:33
子作りの動機からやばいけど「燈矢じゃ超えられない」から明確に狂ったと思うな
- 134二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:45:44
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:46:39
というかクソ親父側はよく悪くもはっきりしてるから母親がなんやこいつ…ってなる
- 136二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:48:39
常に初登場時エンデヴァーみたいな態度で最初からずっと家族に接してるような感じだったのにいざ描写されたらある程度普通の夫父親を最初してるから困惑する
- 137二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:58:04
- 138二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:01:52
最初は思ったより父親やってるってのも燈矢が半冷半燃じゃないにしろ自分より強い火力だったからってのもあるからなあ
それでも望んだ個性じゃないから長子を産んだ1ヶ月後の妻に次の子づくりを迫ってるし - 139二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:04:14
ダビダンスなかったら燈矢への仕打ちの罪深さついてはなあなあで終わってただろうな
- 140二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:07:04
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:08:50
本心で言ってるのか逆張りなのかどっちだ
- 142二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:10:13
エンデヴァーはたしかに反省してるんだけど過去の言動のどこが悪かったのか具体的に話させるとどこかズレた回答しそうなところある
- 143二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:18:36
子どもに対する情がある部分と道具として役立つから目をかけてる部分の両方あって燈矢じゃ超えられないのあたりで一気に後者優勢になった感がある
- 144二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:19:29
長男に期待するだけして欠陥品だとわかると妻に押し付け子供ガチャ再開
最高傑作の三男にはゲロを吐くような無理矢理トレーニング
三男と他の兄弟とは接触禁止
ハズレ個性の長女次男は興味なし
長男の火傷を止められなかった妻に暴力
三男の訓練を止めようとした妻に暴力
これで思ってたより悪くなかったは草 - 145二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:19:30
轟家過去編読み返して毎回思うのはほんま夏くんかわうそ…
- 146二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:20:27
思考が完全に荼毘なんよ…
- 147二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:22:48
普通にやったこと書くだけでシンプルに悪すぎてダメってわかるのにそういう悪意ある言い方するからややこしくなる
- 148二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:24:58
まあ奥さんに暴力を振るったのは援護できないな
- 149二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:29:07
それはまあほんとにそう
- 150二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:29:43
事実陳列罪
- 151二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:34:29
他はマジで事実陳列罪だけど
長男に期待するだけして欠陥品だとわかると妻に押し付け子供ガチャ再開
これは流石に悪意あるように取りすぎてるかな - 152二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:35:11
- 153二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:36:41
- 154二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:37:26
あそこ本当自分の都合のいいように言ってるよなあエンデヴァー
- 155二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:37:26
燈矢焦凍襲撃までは本人なりに割とちゃんと子供思いやってはいたからな
そのあとは完全にダメだけど - 156二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:37:59
- 157二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:38:52
- 158二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:39:34
ガチャ回して早めにSSRが出たからよかったけど
出なかったら10でも20でも産ませてたし産んでたと思うよ - 159二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:40:02
そもそも子供ガチャ天井UR焦凍出た後じゃね?押し付けてたのは
- 160二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:40:34
最高傑作の弟がいた方が諦めついて本人のためだとか本気で思ってたらサイコパスすぎて怖いよ
- 161二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:41:50
- 162二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:42:40
せめて訓練やめた後も訓練の埋め合わせでエンデヴァーなりに燈矢に接してた描写があったらまだ株は少しは上がってたもののまるで無いから
- 163二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:42:41
- 164二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:43:23
その発想になる君の方が怖いよ…
- 165二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:43:26
もう一回原作を読み直そう!
- 166二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:43:55
エンデヴァーは目的が出るまで引いてただけだから
道具どころか当たりか外れかでしか見てないと思うぞ - 167二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:44:01
文盲の意味知ってる?
- 168二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:44:14
- 169二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:46:06
普通にやってること最低だからわざわざ悪意ありありの目で見る必要無いよ
逆にノイズになるよ - 170二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:46:45
燈矢に諦めさせる為とか言って子作りしてたのが結局半冷半燃の仔が欲しかっただけの言い訳ってのがおそらく燈矢本人にもバレてたのがキツいわ
- 171二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:51:48
燈矢が焦凍に危害を加えようとした時に冬美や夏雄まで接触禁止にして焦凍だけ隔離ってのが子供の安全ってよりも半冷半燃を独り占めしたかったのがバレバレ
- 172二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:55:39
私欲も基本ありあり盛り盛りなんだけど普通に心配だとか逃避(これもこれでマジで最低)の気持ちもあってやってる部分もあるのを私欲100それ以外みたいに言うから変な風になってる感じはある
- 173二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:59:48
燈矢の方を隔離して座敷牢なりに放り込んどくべきなのに焦凍隔離して入れ込んでるあたりマジでこれ過ぎてダメ
- 174二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:02:27
逃避も心配もあるだろうけどだったらこんなことやらないだろとなることを連発してるからね
- 175二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:03:35
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:04:03
過去編前編はまあそこまで悪くはない
過去編後編は悪いところしかない - 177二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:04:08
100%エンデヴァーが悪いとは言わない
焦凍を焼き殺そうとしたのは燈矢が悪い
焦凍に熱湯をかけたのも冷さんの罪
でも2人がそうなった原因を作ったのもエンデヴァーなんだよな - 178二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:05:57
- 179二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:06:49
エンデヴァー本人にも言わせてるしホークスのイメージ映像のエンデヴァーとかもそうだし
馬鹿な男として描いてるんだろうとは思うんだけどそれにしては度を超えてる部分が多いんだよなやった事だけ並べると最低な毒親でしかない - 180二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:07:23
荼毘の諸々はもう少し成長したあとだったらそこまで大事にはならなかったと思うからやっぱり幼少期からのスパルタ教育はダメだな!
- 181二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:08:55
思ってたより悪くないな?って部分と思ってた以上に最悪だな?って部分があるのでトントン
- 182二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:10:03
初期ろきくんのグレ方があんなもんで済んでたのは奇跡に近いのかもな
- 183二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:10:24
トントンって言い方最近流行ってるの?
言ってるのが同じ人なだけ? - 184二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:10:50
父親が目の前で殺されたことと生来の弱さとやらが最悪の噛み合い方したからその点のみ限って言えば不運だったし同情する
父親コロコロは普通にド級のトラウマ案件だろうにメンタルケア支援とか受けてこなかったんだろうか(この世界そこら辺のサポート弱そうだけど) - 185二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:11:18
悪い部分が本当に悪すぎて全然トントンじゃないんだけどな
- 186二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:11:59
燈矢はともかく焦凍にはマジで最低最悪でしかないなら初期ろきくんは奇跡だよ
- 187二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:13:29
見せかけの強さを誇示しなければ自分を保てないタイプがケアを受けたがるかと言われると微妙な気もする
- 188二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:14:33
- 189二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:14:34
身内(父親)が殺された悲しい過去があるのに何で自分の身内(妻と子供)に加害するのかマジでわけわからん
- 190二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:16:05
最初悪いと思われてた部分はそこまで悪くはなかったけどその代わりもっと悪いことがいっぱい出てきたって感じだよ
- 191二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:16:11
- 192二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:17:27
荼毘はともかく燈矢の件は燈矢本人に歪みがあってもエンデヴァーがさらに悪化させたとしか思わなかったな
- 193二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:18:19
- 194二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:18:23
トントンがもし同一人物ならコテハンになりかけてるな
同じエンデヴァー関連でいたってのがまさに何というか… - 195二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:18:45
子どもが親から受ける影響を知ってても止められなかったって事なのかね
- 196二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:19:28
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:19:57
釣り針~~~
- 198二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:20:03
あーもうめちゃくちゃだよ
- 199二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:20:26
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:20:29
轟家幸せになれ