"トントン"

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:53:28

    キロキロの上位互換とよく聞くが、落とすだけが能じゃねぇ。軽くして速度を上げるもよし、重さにしても頭に当たれば混乱必須だと聞く……だからミス・バレンタイン。気にすることはない

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:57:12

    社員のメンタルケアを忘れない鰐
    まさに社長の鑑

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:58:35

    むしろお前は失敗を許さないタイプだろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:58:36

    よく間違われるがトントンは軽くする能力がないので上位互換でなくあくまで上位種だ
    上位互換は下位にできる事も全部できた上で性能が高い場合を言うぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:59:32

    マッハバイスが浮いてるのってなんなの?

    >>4

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:59:50

    >>5

    自力の脚力

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:01:28

    >>5

    異様な脚力だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:01:29

    普通の人間ならキロキロの重さでも充分致命傷だからな

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:01:58

    ワンピ世界はどんな能力でもフィジカル鍛えないといけない

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:02:13

    別にそこまで気にしてないけど…

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:11:18

    トントントントンヒノノニトン

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:18:41

    トントンでフヨフヨ浮いてるけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:27:43

    >>12

    だから本人の跳躍力だよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:33:37

    バイス耳といい尻尾といいミンク族の血入ってるっぽいんだよな
    跳躍はそっち由来の可能性がある

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:35:36

    ほい
    キロキロは軽くなれるというのは公式

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:39:30

    トントンは単位がトンだからそれ以下にはなれない
    キロキロは単位がキロなので下は1キロまで操作可能
    重さの上限はトントンの方が上という上位関係だ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:47:27

    そもそも1万キロって10トンだよな?
    10トンでのしかかられたら誰でも死ぬだろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:49:21

    >>17

    ワンピ世界なので死なない奴もいるんだろう

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 04:52:40

    能力はアレだけどビジュアルがいいから好き
    再登場まってる

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 05:22:27

    失敗は許さないが伸ばせる要素があるなら伸ばす
    理想の社長だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています