- 1二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:20:21
帯同馬とかそういうのは考えないとして
プラス要素
・凱旋門賞好走日本馬が大体宝塚記念連対してる
・重馬場巧者まみれ(レイパパレ、クロノなど)&ダートもいける母父クロフネ
・好走の多い馬体重470キロ未満
・欧州向きのピッチ走法
・日本でも重馬場適正あり
・父父ステゴかつ父はオルフェ全兄のドリジャ
・ステゴ一族特有のパルプンテ✖️爆発力
マイナス要素
・そもそも改修後のロンシャンで好走した日本馬0→これまでの常識が通用しない?
・母父クロフネで距離は持つのか
・日本での2400mでの勝ちなし
・欧州馬場適正は測れない
・前哨戦なし直行
・気性△
・(ルメールのフランス成績)
あんま期待されてないけどマルシュみたいにそんな時ほど案外いい線行けるんじゃないかとは思ってる - 2二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:21:16
走るまでは分からない
- 3二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:22:22
一ケタ行ったら凄い
という心持ちで自分の中のハードルを下げに下げておくことにした - 4二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:22:31
ちなみに今年は多分良馬場
晴れ続き
https://www.accuweather.com/ja/fr/paris/623/september-weather/623?year=2023
エースインパクトが喜ぶ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:23:28
- 6二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:23:39
気性はまあ問題無いっしょ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:24:03
掲示板入りしたら乱舞する
- 8二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:25:01
少なくとも近走でイクイノックスに詰め寄ったのこの馬だけだし日本より海外のほうが勝手に盛り上がりそう
それに凱旋門でオルフェと同じ血のドリジャが父じゃな - 9二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:26:08
適正はあるかもしれんけど直行&帯同馬なしの時点でうーんって感じ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:26:20
ルメさんははよ凱旋門で控えることを覚えてくれ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:26:47
今年の凱旋門のレベルはどうなの?
- 12二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:27:09
例年通り つまりしんどい
- 13二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:27:16
馬場があわずついてもいけないってことはないと思うけど母父クロフネで距離持たず最後に失速する感じだと思ってる
- 14二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:28:00
勝利時のイクイノックスと一番着差が少ないのがこの馬
- 15二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:28:12
万が一これで2着とかしたらもう凱旋門予想するのやめる
- 16二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:28:33
母父クロフネのG1馬のクロノはあかんかったな
- 17二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:29:37
- 18二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:30:28
- 19二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:30:56
一桁着順でも上出来過ぎるくらいかなとは正直思ってる
- 20二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:31:01
- 21二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:31:13
そいつは後ろが伸びないダービーから四着まで追い上げたし何より宝塚勝ってる
- 22二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:31:21
これで勝ったらどうなるんや?
- 23二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:31:29
日本の重馬場無双かつグランプリ3連覇かつバゴ産駒とかいうここ最近じゃ一番血統も素質も能力も期待できたクロノですら厳しかったからな。無事に戻ってきてねくらいの感覚が良い
- 24二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:31:32
- 25二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:31:44
フェスタは宝塚記念勝ってる上に前哨戦挟んでるし
- 26二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:31:55
- 27二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:32:07
ルメールが泣き崩れる
- 28二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:32:30
フォワ賞行かないから分かんね
- 29二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:33:10
ピーク過ぎても大体の日本馬より強かったやろ
- 30二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:33:15
すごい数の宝塚記念取って凱旋門で沈んでった子達が見てるぞ
- 31二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:33:16
4歳時のナカヤマフェスタはブエナビスタ差し切って宝塚勝って前哨戦も使ってるんだよなぁ
- 32二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:33:57
ぶっちゃけフォワ賞なんてほとんど参考にならんぞ
見てみぃマカヒキを
超スローの前哨戦を勝ったけど本番はかなり早いペースで見事にくたばっとるで - 33二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:34:10
ここで七海が万が一好走でもしたらステゴ産駒(直系)をロンシャンに送り出せってのがFAになるの?
あとドリジャの粗チンどうすんのよ - 34二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:34:58
GI未勝利馬の最高着順が14着だからそれ以上になればええよ
- 35二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:35:09
それはニエル賞や フォワ賞も大概?そうだね…
- 36二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:35:44
馬券はブックメーカーのオッズ見ながら考えるかぁ
- 37二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:36:04
フェスタは東スポ杯勝ってて不良馬場のダービーで上がり最速4着でセントライト記念勝ってて古馬の1年目でブエナビスタ撃破して宝塚記念勝ってフォワ賞行って2着だった上で凱旋門賞2着なんでな
- 38二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:36:24
マイナス要素は
G1未勝利で掲示板入りしたやつはいない
府中未勝利で掲示板入りしたやつはいない
前哨戦なしで掲示板入りしたやつはいない
瞬間最大風速で日本最強になってないやつで掲示板入りしたやつはしいて言えば3歳で行ったキズナだけ
オルフェ・キズナ以降約10年掲示板入りなし - 39二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:36:47
真面目に馬券だけ考えるなら欧州馬買うよ
- 40二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:37:54
エルコン、オルフェ>ナカヤマ
みたいにしてる人たまにいるけどナカヤマもブエナビスタに勝ってるし気性がアレなだけで噛み合えばその二頭と並ぶほどの強さがあったと思う
- 41二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:38:34
エースインパクト&C.デムーロを信じろ
仏ダービー馬の実力はガチ - 42二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:39:01
母父クロフネで2400以上の重賞勝ってるのは
クロノジェネシス、ヴェラアズール、ブレークアップ、リオンリオン
クロノヴェラリオンは血統の構成が似ている
(サンデー入のアメリカ牝系×母父クロフネに+ミスプロ) - 43二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:40:28
個人的な一番のマイナス要因は直線長いコースでの実績がないこと
馬場の適正あったとしてもコースの適正が怪しいと思う - 44二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:40:42
正直長い直線は向いてねんじゃねーのという気持ちが強い
- 45二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:42:27
- 46二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:42:36
- 47二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:42:55
あと正直陣営がちょっと…凱旋門で掲示板入ったことある陣営はほぼ欧州遠征の経験がある
- 48二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:43:18
いや母父クロフネは平地だとE区分全くだからスタミナの上限決まってる
- 49二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:45:28
まあノーザンクラブの5歳牝馬だし先のことは考えず全力出し切ってくれれば
- 50二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:45:44
- 51二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:45:47
- 52二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:46:51
せめて阪神2400ならもうちょっとリンクしそうじゃない?
- 53二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:47:19
仮にクロフネがCC型だとしても父と母母の組み合わせ次第ではTT型のステイヤーは生まれるよ
- 54二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:47:46
マジカルラグーンが来日してくれたとき阪神ならうちにも勝機はあるみたいなコメントしてなかったっけ。向こうから見ても阪神はある程度近さがあるんじゃないか?一番近いってだけで似てるわけではないけど
- 55二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:48:30
コース的には一番近そうなのは京都2400だと思う
- 56二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:48:39
まぁ府中とかに比べると似てるとは思う、比較的にね
- 57二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:49:15
- 58二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:49:53
いやマジカルラグーンは愛オークス馬でカラ競馬場だし
ロンシャンとはちょっと… - 59二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:50:08
新潟外回りでラスト3F辺りからスパートして末脚の失速を耐える練習したら1番いいと思うよ
まあほとんど実現性ないけど - 60二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:51:24
宝塚記念は消耗戦になりやすくて、それがスタミナを求められる欧州競馬にリンクしやすいんだけど、今年は中弛みだったからどうかね
- 61二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:51:29
ロンシャンじゃなくてカラとなら阪神は似てる
- 62二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:52:54
クロノジェネシスの7着より上に来ることはなさそう
- 63二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:53:02
基本的には現役最強レベルの馬じゃないとそもそも実力足りないからねぇ
向こうの馬より適性があることはまず有り得ないし - 64二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:54:40
まあイクイレベルとまでは言わないまでも向こうの現役トップクラスが集まるレースであるのに変わりはないからな
ソレミアのときみたいに有力な古馬が回避しまくっても分からん - 65二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:54:51
宝塚記念が凱旋門賞の参考になると言われてる部分はバックストレッチで緩む割合が少なくてレースが淡々と進む部分なんよな
- 66二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:54:53
海外が強い馬が集まってきてるからなぁ
まず地力がないことには適性云々言ってもというところある - 67二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:56:14
イクイノックスを指標にするのはやめといた方がいい気はするんだ。欧州で走ってないから良くも悪くも参考外
- 68二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:56:18
- 69二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:56:54
帯同馬がいないのは全ての馬にとってマイナスみたいな思い込みをあにまんでよく見かけるのってなんでなんだ?
- 70二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:59:35
G1連対したくらいで期待してもね
去年のディープボンドと大差ないでしょ - 71二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:01:05
まぁ8着9着でも大健闘と言っていいんじゃないかな
- 72二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:01:39
- 73二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:02:09
- 74二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:02:28
ソレミアというイレギュラー(G1連対なし)にちょい似てる気がするんよなー
- 75二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:02:51
宝塚の時のイクイを指標にするのは難しい気がする
- 76二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:03:42
- 77二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:04:20
うっかり勝てるレベルのレースならこれまでの2着馬のどれかがとっくに勝ってる
- 78二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:05:08
- 79二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:05:11
期待する分には止めないが、マジレスするならそれで勝つならとっくに勝ち馬出てきてるだろと
- 80二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:05:38
香港もいいと思うんだよな
- 81二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:05:52
そんなので勝てるなら今までのどこかで勝ってる
- 82二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:05:56
去年も一昨年もまったく勝負になってない二桁惨敗だったのに今年も行くわけないやろ
- 83二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:07:32
今のところ一番人気はエースインパクトになるかね
これ勝てばデム次郎凱旋門2勝目か - 84二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:09:32
凱旋門賞は前例を参照したら極論日本馬これ勝てなくね?になるから予想は隣家のゴミ箱に投げ捨ててきた
- 85二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:10:09
まず適性以前に純粋に強いかどうかだろ
あっちの競馬は基本的に強い馬が勝つようになってる
今まで好成績を収めた日本馬も同じ
例外と言われてるナカヤマフェスタだって当時は差して勝つことは不可能と言われたブエナビスタを差して勝ってるくらい強い馬だった
まず今までの経験から日本で条件選ばずそれでいてハイパフォーマンスをするような馬じゃないと通用しないだろ - 86二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:10:09
クリスチャン・デムーロ…仏ダービー馬…うっ頭が
- 87二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:10:38
エントシャイデンみたいに謎好走しろ!
エントシャイデンが走ったのはフォレ賞だけど! - 88二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:12:32
競馬に絶対はないからな、とりあえず気楽に応援しとけばええ
今回超幸運な展開になるかもしれんしな。今までの2着の奴ら不運寄りだったし - 89二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:16:58
スタート直後にスルーセブンシーズ以外の馬すべてが転倒する可能性もゼロじゃないからな
- 90二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:19:07
エネイブルだのアルピニスタだのといった分かりやすいバケモンが今ん所いないのが救いではあるか
つっても直線で見せ場があれば僥倖くらいのつもりでいた方がいいと思うけど - 91二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:20:16
- 92二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:20:16
2年連続でフォレ賞行ってたけど結局重賞勝てずに誘導馬になったな
- 93二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:20:52
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:21:45
まあでもトルカータータッソみたいにドイツとはいえG1戦線で頑張ってたやつがノーマークでかっさらうみたいなことも起き得るわけですが
- 95二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:21:52
スルーセブンシーズってドリジャ産駒の傾向と真逆のクッション値高い時に好走する馬で、それがあったから宝塚でも馬券取れたんだけど、ロンシャンが日本の馬場と比べてクッション値高い可能性って限りなく低いから…
- 96二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:26:23
エクイターフやらエアレーションやら配水管やら
魔改造されまくった馬場で勝ち上がった現代の日本馬が凱旋門賞で勝てる可能性は限りなく低い
欧州向きな馬はロクに勝ち上がれず淘汰されてる - 97二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:29:06
- 98二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:40:33
- 99二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:41:21
何かの間違いでロンシャン適正◎でしたみたいな大穴としては期待してるけど良くも悪くもその程度
- 100二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:44:38
- 101二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:45:15
今からでも宝塚記念阪神2400mにならんかなと思ってる
- 102二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:05:21
- 103二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:07:37
京都は坂が低すぎてまったく参考にならんよ
- 104二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:08:59
そもそも適正あっても根本的に実力が足りてない感がすごい
- 105二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:12:02
サンレイポケットの種牡馬入りの時に府中は府中でもトニービンの庭だったのは改装前の府中だからって話あったけどどんどん欧州系の馬が向かない馬場にしてそこを目指す馬産になってるんだからそりゃ凱旋門賞には向かない馬ばかりになるよな
- 106二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:14:34
俺未来人だけどフクムを半馬身差しきって勝ったよ
- 107二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:23:30
エースインパクト→重馬場?
フクム→重馬場💮
エースインパクトしだいかな - 108二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:24:13
9頭落馬が起きないとは限らんしな
競馬に絶対はない - 109二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:29:03
- 110二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:44:36
エースインパクトとフクムが人気になるだろうけどこの2頭もやる前から諦めムードになるほどに絶対勝てないって訳でもないけど、かといって七海がエルコンフェスタオルフェくらいやれるかって言ったらうーん
- 111二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:46:06
オルフェの2回目がちょうど10年前
10年の間で馬場をいじりすぎたね
もうあの頃は戻ってこない - 112二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:46:49
ソレミアのときくらいの面子ですらオルフェが負けたんだからもう何も信用できない
マジであれより面子うっすい凱旋門賞はなかった - 113ふぐり23/09/09(土) 21:39:03
ここで語ってる素人も騎手や調教師の語る事も勝ってない以上意味なんてありません(笑)
冗談抜きで
血統も馬場も戦績も長期滞在かどうかにも正解なんて分からんしありまへん - 114二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:41:24
オルフェとナカヤマがもう一瞬踏ん張ってくれてたら全部終わってた
- 115二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:41:39
あにまんにもコテハンっているんだな
- 116二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:43:59
まあ期待しないでまったり見ようや
ワシの予想は12着くらい - 117二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:45:00
- 118二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:49:07
府中2400mなんて地方の3歳馬がジャパンカップで2:22.2出しちゃうレベルだからな
もう昔とは全然違うよ - 119二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:50:49
ロンシャンも一応高速馬場だし
- 120二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:51:27
日本は馬の進化よりコース改修の進歩のがでかいと思うわ
- 121二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:54:16
- 122二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:57:03
時期的にもマルシュロレーヌするんじゃないかってちょっと期待してるけど期待したら来ないから期待しない