オグリのカサマツでの2敗はマーチのモデルに負けたみたいだけどさぁ

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:49:17

    オイ…何で…2敗目のレースが…カットされてる…
    しかもタイムほぼ同着じゃねーか!
    こんないかにも熱そうなレースを…何で…
    競馬はエアプなんだが、そんなに盛り上がらなさそうなレースだったんか?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:50:06

    シングレでもオグリ2回負けてない?

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:52:18

    序盤はヤンジャンでの打ち切りレースの戦いだったから主人公が負ける展開をダラダラやってる暇は無かったんだ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:52:53

    >>3

    なるほど…それはしゃーないな

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:53:41

    田舎の砂遊びとか興味ないしなw



    使

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:53:51

    勝ったレースもわりと省略されてるしな

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:55:46

    >>2

    負けてないと思う

    それともマーチとタマモで2回って事?

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:57:00

    なお人気漫画の仲間入りして連載が安定期に入った瞬間に伊藤と杉浦はオグリキャップに関する全てを描写したい欲が弾けた

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:59:11

    >>5

    おはエール

    汚い言葉を使ってるとまたオグリにわからされるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:02:13

    このマーチトウショウって子がモデルやろ?
    以外とこういう僅差のレースってありふれてるもんなんか?
    というか次のレースをマーチとの二戦目として漫画にしたんやな
    じゃあいつどこで負けた事になってるんだ、シングレのオグリは

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:08:52

    >>10

    カサマツは短いから差が付かない

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:17:14

    >>10

    ハナ差アタマ差クビ差なんかしょっちゅうやぞ

    基本掲示板にどれか一個はある

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:21:06

    >>11>>12

    むむむ、そういうもんか

    短いって距離みてみたら800mしかないのか

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:23:42

    >>8

    天皇賞秋までとそれ以降でレース密度違うものなあ

    まあカサマツ編は密度高かったけど

    ありゃ多分人気でなかったらカサマツ編で〆る気だったからだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:24:56

    出遅れたら挽回の余地のない超短距離で、しかもその時期のオグリは蹄に病気があって本気が出せない状態だったという
    蹄が治ってからのオグリはカサマツで負け無し

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:28:08

    アニメ二期だって外国馬に蹂躙され当時最強クラス集まったJCルドルフ以来の親子で勝利するというテイオー語るなら絶対観とけなレース無かったし仕方ない
    つまるところ尺の都合

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:28:10

    今が悪いという訳ではないがカサマツ編は読み返してもハイテンポで面白い
    無駄を全てそぎ落としてる

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:28:56

    >>16

    JCについては尺というか曇らせパートでG1勝ったら話がややこしくなるというか

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 04:27:48

    >>17

    そもそも脚本家はテレビの尺に合わせて脚本を削るのは必須の能力

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています