ここだけ物を引きつける個性を持ってるデク

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:28:14

    普通に便利そうだと思って

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:32:45

    ティアキンのゼルダみたいな投擲→引き戻しのコンボ使ってそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:37:45

    引き寄せられるのは物質限定?
    空気なら重さは0だからいくらでも引っ張ってこれるからと言って集めて空圧拳とか
    光なら質量0だからと言い張って世界中の日光を集めてソーラービーム撃ったりとか
    温めていたアイデアはあるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:17:22

    >>3

    流石に物は物だろう

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:19:25

    >>3

    いや百歩譲って光を集めたとしてそれをどうやってビームとして射出するのよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:20:28

    五条悟の蒼みたいな使い方とか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:23:54

    ヤオモモみたいに分子構造から理解しないと引き寄せられない個性とかだったら使い道超限定されるな
    やっぱり普通に視認したものを引き寄せる個性の方が良さそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:54:20

    柳やマジェスティックみたいな操作系じゃなくて引き寄せのみだとすると敵と戦うより確保に特化したヒーローの方が向いてそうだな

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:31:55

    >>5

    こうやって一方向以外から引き寄せれば残りの方向から束ねた光が照射出来ないかなって

    ↘ ↓ ↙

    → 出久 ==========

    ↗ ↑ ↖

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:01:49

    >>8

    殺傷力を除いた13号みたいになりそうだな

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:05:37

    >>9

    無理ありすぎ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:09:53

    >>9

    水鉄砲じゃないんだから…

    射出まで含めたら別個性でしょ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:18:01

    >>10

    引き寄せた物で自分が圧死しかねないから扱いに工夫が必要だから13号とはまた違うかな

    殺傷能力ない分確保には13号よりいいかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:49:22

    普通に強い

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:13:47

    柳やマジェスティックみたいに重さや大きさに限度があるタイプだとは思うけど敵確保の補助とかには問題なさげ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:16:16

    ↘ ↓ ↙
    → 出久 ==========
    ↗ ↑ ↖
    これ何か可愛い

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:19:31

    蒼山のへそビームみたい

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:37:20

    投げナイフみたいな消費しない投擲武器を主軸に戦うとかありだよな
    敵を拘束するアイテムを投げて、外しても当たっても回収すればいい

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:42:41

    地面に固定されたものや壁を引き寄せようとすることで逆に自分の体を高速移動させたり、
    攻撃を回避しようのしたり逃げる相手を強制的に引き寄せて攻撃したりできるならかなり強そう

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:44:19

    上位互換のマジェスティックは強い評価されてたっけ
    ランキング不明だが

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:18:12

    別スレでの似た話題でお茶子の個性と相性いいなといわれてたな

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:13:48

    >>21

    確かに

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:18:13

    空を飛びながら敵を引き付けて身動き取れないところに超パワーをブチ込むデクか

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:48:39

    >>23

    超パワーはないんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:53:22

    集団戦なんかでお茶子が浮かせた飛べない敵を掃除機みたいに集めるのに相性がいいってことでは
    それを砂藤が殴って取り押さえれば効率的

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:48:36

    個性伸ばしで生物も引きつけられるように出来ないかな?
    レスキュー向きでかなりヒーローらしい個性になれると思うんだけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:30:34

    無重力ガールと引力ボーイでヒーローとヒロインが対になってるの出来過ぎ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:41:46

    >>9


    上手くいくかは分からないけど矢印面白いね

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 06:15:30

    空気を引き寄せるとかは…?

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 06:41:10

    >>29

    仮に引き寄せたとしてどうするの

    発射の能力はないよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:04:44

    なんか妙に当たりの強い人がいるな

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:07:57

    本人は気づいていないがトラブルも引き寄せている

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:57:00

    >>32

    ラッキースケベも引き寄せる??

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:09:36

    スレチだが本人も周りも気づいてないだけで人を「惹きつける」個性の持ち主かもしれないって意見どっかで見たなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:21:06

    仮に重さや時間に制限あったとしても
    接近戦でちょこちょこ引き寄せて相手の重心ずらして戦うだけでも結構厄介だよね
    ただ超パワーが無いとするともう一息なんか決め手が欲しい

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:24:10

    >>34

    主人公大好きなのは分かるけど盛りすぎかな…

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:52:13

    引き寄せる奴だと重さがネックだからお茶子の個性と相性は抜群に良い
    峰田のモギモギあたりの拘束系が欲しいかな
    引き寄せるをもう少し伸ばしたら自分からくっつきに行くとかも出来そう

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 06:46:05

    >>37

    主人公×ヒロインの共闘がいっぱいみたい…!

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 06:50:28

    引き寄せ強化したらジェンガ無敗になれそう

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 06:54:35

    >>37

    引き寄せで壁張り付きとか蛙の個性みたいだなと思った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています