- 1二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:54:42
- 2二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:55:27
バッドエンドにした方がなんか深く見えるからやん…
- 3二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:55:41
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:56:26
- 5二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:56:58
それは龍継ぐのことを…
- 6二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:57:16
それは蒼穹のファフナーのことを…
- 7二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:57:33
完全無欠のハッピーエンドなんて『リアリティ』が無いからやん…
- 8二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:57:46
- 9二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:58:42
ハッピーエンドは難しいからやん
ご都合にするか完全なハッピーを妥協するかなんだくやしか - 10二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:00:12
差別化するつもりはありません!
ただ風呂敷を広げすぎて矛盾を起こさず全ての問題を解決できなくなっただけですよ!! - 11二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:00:22
待てよ
本人的には素直にやってるかも知れないんだぜ - 12二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:00:23
- 13二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:00:24
待てよ、俺は壊すためにここまでいい感じの積み重ねをしてきたんだぜ
明らかに壊れそうなものを壊しても面白くないんや - 14二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:00:31
ごめーん
素直にキャラ動かしたら勝手にバッドエンドになっちゃった - 15二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:00:58
前日譚とか過去編ならともかく、通して付いてきた話の最後まで曇らせ切られても…って感じになるのん。最初からそういう話として出したんなら覚悟はキマるッスけど
せめて最終回ははればれとした雰囲気で終わらせた感を出して欲しいよねパパ
犯人とすれ違うとかして実はなにも終わってないよ感を出してもいいと思うっスけどね
- 16二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:01:39
名前出すとめんどくさいから言わないけどアレのラストは暗くしてご想像におまかせすれば深くなるとでも思ってんのかチンカスって思ったね
良い所あったし楽しかったのに終わり悪けりゃ全て悪いんだから話になんねーよ - 17二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:01:49
わ…わかりました
主人公をハッピーエンドにします
ただし記憶とかを無くして幸せ以外なにも残らなかったエンドにね - 18二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:01:56
大多数納得のバッドエンドほど難しいものはないよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:02:24
バッドエンドを嫌うヤツ=ゴミ
バッドエンドもありえるからこそハッピーエンドは輝くし
ハッピーエンドがありえるからこそバッドエンドは輝くんや - 20二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:03:02
へっなにが曇らせと晴らすのはセットや
格好つけて曇らせもいける俺すげーしたいだけの癖に - 21二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:03:05
結局はどっちも等価だよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:03:50
ちゃんと納得できるバッドエンドは良いよ
たたの露悪趣味とかしょうもないカッコつけのバッドエンドは絶対に通すな - 23二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:04:19
嫌だ 少年少女たちに多くのものを喪失した上でそれでも手元に残ったものの尊さを植え付けたい
- 24二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:04:23
それはサイバーパンク2077のことを…
- 25二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:05:36
バトル物とかなら曇らせとかで作った暗い雰囲気とかを主人公辺りの必殺技で吹き飛ばしてほしいと思う。それが僕です
- 26二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:10:33
物語の世界はハッピーエンドだけど主人公とヒロインは死亡してあの世・転生先で再会のペナルティね
- 27二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:14:23