クレしんの松坂先生って結構美人なのに

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:54:54

    連載当初では行き遅れみたいな扱いだったてマジかよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:55:18

    時代が違う

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:56:45

    言うほど当時だけか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:57:20

    美人な設定あったっけ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:58:28

    ほぼ結婚確定の彼氏が居たんだけどね…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:59:10

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:59:30

    金持ち幼稚園からスカウトされて自分の幼稚園と園児貶されて「それでもあたしはあのクソガキ共と汗水垂らして遊んで働いてる時間が一番幸せなのよ」ってスカウトの髪の毛にお酒垂らした話好き

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:01:47

    >>5

    新ではせましに結婚相手出来た位だしアニメだと死んでないんだよね?無かったことにしてアニメで再登場させて話書いちゃっても良いのに

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:25:37

    >>8

    大分前の話だし下手に新キャラで恋人作るのもなんかなあって感じなんじゃない

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:20:23

    休日はデパートの開店時間に1番に入店して店員一同から「いらっしゃいませ〜!」っておじぎされるのがストレス発散法だったのはなんかお労しい…

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:12:33

    >>10

    妙に生々しくて草

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 06:27:08

    屋形船で一人上手歌ってるシーンとかもう見てらんないんだけど癖になる

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:12:47

    >>8

    アニメで登場したのも随分昔だからなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:36:26

    梅はいい女だよ園児大切にしてるし

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:38:48

    しんちゃんからは「性格がアレ」と言われてるだけで美人と認められてるよね

    まぁぶっちゃけ性格も良い人なんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:42:36

    虚栄心というか見栄っ張りというか無駄にいい女アピしなきゃ引く手あまただとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:44:50

    漫画版だと徳郎さんの件を乗り越えた後はまた新しく恋を探そうとしたりしてるの?
    あるいはもう恋ネタは使わない感じ?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:22:59

    よしなが先生は結婚してて上尾先生は黒磯とフラグ立ってるんだっけ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:41:02

    むしろ子供の頃は美人で根は優しいのになんでだろうと思ってたけど大人になったら幼稚園教諭の薄給でブランド好きはまぁ地雷だよなぁとなったよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:42:08

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:44:37

    結婚目前の恋人と死別した人に対して行き遅れ弄り続けるのはさすがにね?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:15:00

    >>18

    上尾先生と黒磯は10年くらい描写がなくてなあ・・・

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:17:12

    今だったらバリバリインスタやってそう
    そういうエピソード既にあるかもだけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:04:39

    みさえよりも5歳年下の24歳とか「嘘だろ!?」となるキャラ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:23:27

    >>18

    >>22

    あの二人好きだからアニオリでいいので何かしら欲しいわ……どっちも奥手だから何も進まなさそうなのはそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:51:19

    まつざか先生のテーマ曲は秀逸だけど、逆にあれのせいで若さを感じないてのは一理ある

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 17:06:17

    元々ひまわり組のライバルクラス(ばら組)の担任でよしなが先生とバリバリ対立してる美人で優秀だけど高慢ちきで嫌味なライバルキャラみたいな立ち位置だったのに
    途中からひまわり組とばら組の対立軸自体が消滅したからただの愉快な先生にキャラ変したよな

    まつざか先生がばら組の優秀な子供を紹介する時の「ひいい〜〜〜っいったいばら組って何人いるの〜っ?」ってまさおくんのツッコミ好きだわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 17:18:17

    >>27

    ばら組と争う回が半年に1~2回くらいあるとしてそれが30年やってるとすると・・・最低でも60人はいるな?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:22:53

    もうひとつさくら組ってのがあったような無かったような……昔見た設定だから思い出せん

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:51:48

    ぼーちゃんが松坂先生にプロポーズする話好きだった

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:57:29

    >>14 >>15 >>16

    美人だし生徒思いだしガッツあるしコンプレックスの梅って名前も一周回って古風で綺麗な響きで良いけど見栄っ張りでクレカ地獄の浪費癖ってのが玉に瑕どころじゃないレベルの欠点

    現代だとタワマンの住んでる階で他の住人とマウント合戦してそうな感じがある

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:59:04

    >>21

    人の心ないんか?案件待ったなし

    仮にそんなネタ振られても読者は笑えないよ…

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:30:34

    >>24

    というかみさえも24でしんちゃんを産んだのか

    思えば若くに結婚したな

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:00:42

    >>29

    上尾先生の担当がさくら組

    (アンタッチャブル山崎がゲスト(園児)で来た時迎えに来てた)

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:05:28

    臼井先生は松坂先生の恋人復活させる予定はあったのかなあ…遺体は見つかってないんだっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:07:39

    実際当時って何歳くらいから行き遅れ扱いだったんだ?
    今だとアラサーぐらいでもそこまで言われないよね?多分そうだよな?

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:22:26

    当時はせいぜいクリスマスケーキに例えられてた程度じゃね
    20代後半に突入してもまだ誰にも買われてないような女は的な

    今は言われないぞ
    だってみんな炎上を避けて黙り込むようになった

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:37:54

    だって大きなお世話だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています