- 1二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:10:17
- 2二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:10:46
アヤベさんポテチ食べる?ベビースターもあるよ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:22:36
トラフルあげるよ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:23:47
ミント系のマウスウオッシュで洗って保冷剤で冷そう
冷せない位置だったら...がんばれ - 5二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:24:30
麻婆豆腐と小籠包食べようぜ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:26:10
トマトはやめろ
繰り返すトマトはやめろ - 7二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:29:24
ポロポロする系の食べ物が唇の中に挟まると地味にしんどい
- 8二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:30:30
ドトウに勧められる激辛料理から逃げられるかな?
- 9二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:31:34
ハーッハッハ!
ケナログどうぞ - 10二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:32:22
- 11二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:33:36
胡椒たっぷりのせんべい食べる?暴君ハバネロもどうぞ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:34:45
殺す気かお前は
- 13二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:37:56
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:39:14
グミ系も食べるの避けて方が良いよな、何かやたらと口内炎に追い討ち噛み付き事故する事になる
- 15二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:40:11
はちみつ塗っとけ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:48:01
唇、舌、頬の裏
どこにできたかで罰の重さが多少変わるな - 17二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:48:47
ケナログはもう居ないんだ……居ないんだよ……
- 18二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:52:22
口内炎が口内全面に出て入院したことがあるから、お前らほんとに舐めてかかるなよ
- 19二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:02:00
- 20二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:04:02
- 21二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:06:44
- 22二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:10:46
18や
20の説明がまさにそれ。インフルで免疫下がったときにやられたんだが、水飲むのすら拷問やったで
医者的にも薬への拒否反応の可能性もあったりして、割と洒落にならないとか
というか同じ目に逢ってる民いるとは…
みんなは普段からちゃんと栄養取ってな
- 23二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:12:07
- 24二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 07:48:17
- 25二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 07:50:29
へぇ口内炎になった時のトマトってヤバいのか
今度試してみよう - 26二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 07:50:47
アフタッチでも貼りましょう..!
- 27二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 07:53:45
- 28二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 07:59:23
家族と同じ食事しててなお自分だけなるなんて事もあるから殊更ビタミン不足だけが原因とも言えないんだ
まあビタミン不足が起因してなるんなら発症した時に食べなきゃならないってのは正しく罰が当たったと言えるが
- 29二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:47:17
チョ〇ラBB飲んどこうね
- 30二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:55:56
走る時に荒く呼吸しながら歯を噛み締めようとしてめっちゃ口内炎噛んだりすることもあるんだろうと考えると中々笑えたものでもないな…
- 31二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:57:34
口内噛んだら口の中消毒しましょうね。
それだけで大分変るから。
ちなみにうがい薬が口をゆすいでも使える消毒薬だからうがい習慣がなくても持っておくといい - 32二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:49:22
保守
- 33二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:52:30
- 34二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:53:51
多分殺菌より炎症を悪化させる効果のほうが大きかったと思うよ…
- 35二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:55:11
VC3000のど飴を押し付けるようにして舐めると治りが早いような気がするんだ
- 36二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:37:14
沸騰したお湯500mlに小さじ1杯の塩を入れると生理食塩水ができるよ!
口内炎の時、うがいする時に使うといいよ! - 37二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:50:37
浸透圧の関係で余計に悪化すると思われるが…
- 38二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:53:28
口内清潔に保つのが大切だからこまめな歯磨きするとめっちゃ早く治る
3食毎食後だけでなく間食や水お茶以外の飲み物飲んだ時も磨く
これだけでかなり違う