シリカすきなんだけどさぁ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:52:34

    もしかしてシリカって存在が消されても話は成り立つ?
    リズはちゃんとSAO以降も見せ場もらってるのに

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:54:18

    オーディナルで描写変わるかもくらい?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:54:24

    ユナイタルリング編では大活躍じゃなかったじゃないか

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:56:25

    3女神もあれなんでシリカじゃないんだっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:26:13

    シリカ可愛いのに二次創作もヒロインになってるの少なくて悲しい。SSも腹黒多くて困る

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:28:04

    珍しいティムモンスターがいて妹キャラなのに思ったより出番少ないんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:28:53

    相棒のピナが進化して前線で活躍したら出番増えそうだけどそういうシステムがないからな

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:29:56

    >>5

    正直シリカって彼氏が1番出来そう

    そしてキリトさんやアスナさん達に別れを告げそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:32:34

    妹属性は本物妹がいるし…戦闘能力とか女子力とか諸々上位互換の正妻もいるから…
    活躍するとしたらピナ関連なんだろうけども

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:34:30

    本物妹がいるのに妹属性キャラって確かにちょっとこうアレだな

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:37:36

    テイムしたモンスターが超重要アイテムのキーだったとかなら作れないこともなさそうだが

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:39:12

    理想では相棒のピナと一緒にサポートや戦いを繰り広げながらピナが進化してキリト達と並ぶくらい強くなると思ってたんだけど
    現実は・・・

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:39:40

    もうアイドル属性で売っていくしかない…
    初期シリカのアイドル属性を深堀りして現実でもアイドルデビューしよう

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:40:12

    >>11

    出来なくもないんだよなー

    一応ピナの種族であるフェザーリドラはレアモンスターの類だから

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:40:54

    >>13

    それやった結果天狗になって死にかけたんですけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:52:40

    >>8

    そうなって欲しいというか

    アスナ以外はキリト以外の相手を見つけようよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:08:13

    霧島天然水属性で勝負や。

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:23:32

    ヒロインにして二次創作書いててもシリカの扱いに困ってしまうのはどうしたものか

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:27:58

    >>4

    STLでログインしてないから

    STL組はリアルな痛覚と鮮明な血しぶき阿鼻叫喚まのあたりにしてるから

    それにシリカが耐えられるメンタルしてるかというと…


    デスゲーム最前線で高い抜いたアスナですら自分が痛いのは我慢できたが仲間が痛めつけられ

    UW人が殺されるのに心が折れたし

    強くても普通のJKだから当たり前なんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:28:29

    ユナイタルリングはシリカ居ないと詰んでた

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:29:29

    >>7

    あるよ

    あるけどシリカがそれを望んでないって話がある

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:30:53

    >>11

    ピナが自分にとって特別な存在だからテイムモンスター増やす気が無いと本人が言ってる

    まぁユナリンで覆されたが

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:31:32

    >>9

    正妻は真の妹属性持ちでもある

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:32:40

    >>20

    誰がいなくても詰むでしょ

    総力戦だし

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:38:12

    >>24

    1は「いなくても成り立ちそうだなぁ」と思ってるらしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:39:25

    >>25

    ユナリン読んでないのでは

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:55:57

    >>4

    だって、恋人のアスナ、家族のリーファ、同じ罪を背負っているシノンって、深いつながりがある人らから比べるとねぇ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:40:52

    >>27

    あー…それもあるな

    STLダイブ組のキリトの情報使ってセルフイメージの修復設計図作ったから

    ラストの展開的に他の人よりもキリトを深く知ってるメンバーでないといけなかった

    だからあの時点でキリトとロクに交流してない騎士アリスは、アリシの章ヒロインにも関わらず復活に寄与出来なかったし

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:56:20

    >>26

    SAO関連のスレは大体原作エア読者が立ててるから仕方ないね

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:24:23

    なんか話が進むにつれてシリカといい周りにいる女連中こえーよってなっちゃった
    アスナは自信満々だから気にしません取られるわけ無いしw状態だけれど
    それでもと言わんばかりの周りの奴ら精神状態おかしいよ…

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:41:45

    自覚無しの姫プしてるのが
    二次における腹黒要因だと思う

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:45:18

    こいつ自身 saoが懸賞かなんかで当たった奴なんだっけ?
    運が悪いんだがいいんだか

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:36:54

    好きな人には申し訳ないがシリカとリズはヒロインですらないただのサブキャラとしか思えない
    シノンは所々で大活躍するしリーファも義妹だからメインキャラとして必要だけど
    シリカとリズはなあ・・

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:27:24

    DEBAN MORE とはいうけど、登場することがそのキャラにとって幸福とはかぎらないんだよね。
    いつの間にか彼氏作ってたり、モブと友情育んでたり、そういうサブキャラが多少いてもいいと思う。

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:54:30

    >>30

    原作読んでないな?アスナは自信満々なんかじゃないよ

    周りの子の気持ちに気づいており、申し訳無さや居心地の悪さを感じてはいる

    それでも排除するような自己中ではなかったから

    キリトを助ける理解者が増えて、何度も危機を乗り越えてこれた

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:57:04

    シノンファンなんかは他を排除してキリトとシノンだけの世界を望みがちだけど
    独占して閉じた世界じゃ病んでいくか良くて停滞で成長や変化が生まれないからつまらないんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:01:11

    >>34

    モアデバンはもろ彼氏はともかく外伝で友達作ってたろ!

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:33:52

    SAO自体根本としてキリトの一人称視点がメインでその謎解きが主題になる上でWeb連載があった分のアリシまではそら出番多くなくて当たり前なのに何を文句付けてるのって思うんだよね
    そこら辺視点の変更が入るようになってプレイヤーとして平等になったUR編じゃ普通に出てるし

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 17:56:53

    シリカはSAOが終わった時にああああさんの加護が消えたのがな

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:54:31

    オーディナルスケールのオーグマーでARカラオケするシリカすこ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています