人類が過ちを犯し続ける様子を観察する映画シリーズとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:39:37

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:40:35

    馬鹿だらけでもうマネモブでいいから雇おうぜって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:41:45

    パニック映画の定石だ

  • 4oatchi23/09/09(土) 22:44:45

    待て面白い奴が現れた
    モササウルスだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:46:04

    まて面白い映画が現れた
    イナゴワールドだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:47:20

    普通に恐竜が見たいーよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:49:57

    嘘か真か知らないが
    この時食べられなかったのはティラノサウルスが動かないものが見えないからではなく嵐で混乱していた設定に変更されたという科学者もいる

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:51:45

    新旧主人公ヒロイン、一作目からいる科学者、脱出の足のメスブタ、事態の解決に必要なガキッと研究者が新たなる支配者を支える…ある意味"緊張感ゼロ"だ
    誰も殺せないからモンスターパニックもクソもなかったんだ 満足か?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:52:15

    >>6

    歴代で一頭たりとも恐竜なんてどこにも出てないって言ってんだろ蛆虫野郎ーっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:04:57

    “DINOSAURS RULED THE EARTH(恐竜時代)”
    (横断幕書き文字)

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:05:35

    まず序盤で誰かが食われる所を見る映画だよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:06:33

    新たなる支配者つまらなくはねーよ
    でもシリーズの締めの内容ではねーよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:06:49

    >>4

    美味しい所持って行きすぎだろえっー!

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:07:45

    >>12

    どうせまたやると思っている

    それが僕です

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:10:30

    GODZILLAぐらいの脅威があるならともかく恐竜が新たなる支配者になるのはちょっと無理だと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:13:53

    初めて見た映画の30周年に付き合えて嬉しいのがオレなんだ

    『ジュラシック・パーク』30周年記念あの感動と興奮がよみがえるwww.jurassicworld.jp

    年齢の話はするな、ワシは今めちゃくちゃ機嫌悪いんや

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:16:05

    >>8

    というかワールドになってからはモブすらほとんどまともに死んでないんだよね

    炎の王国の金持ちどもが狩られるシーンみたいなのがもっとみたいのん

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:16:14

    >>16

    """""・・

    おじさん

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:16:50

    >>15

    まだ立証したことはありませんがこのコンプソグナトゥスなら全世界にあっという間に数を広めることができると思うんですよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:17:13

    >>7

    原作のロストワールドで明かされた真相はお腹が減ってなかったから見逃したってものだったのん


    腹一杯なら縄張りから追い出すだけで済ませるなんてレクシィってやつは結構優しいな

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 02:02:04

    秘書さんが丸呑みにされるシーンが強烈に印象に残ってる

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:59:52

    まぁ単調なストーリーの繰り返しになって仕方ない映画なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:02:41

    >>20

    共闘相手は見逃してくれるし人間よりも理性的で知的だと鬼龍様からお墨付きをいただいている

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:05:49

    でもね本当に恐竜を再現できたら同じようなことになると思うんだよね
    リアルでもサファリパークで車から降りて食われたアホがいたでしょう?

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:09:06

    続編も嫌いじゃないけどロストワールドで終わってた方が綺麗だったと思うのん

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:36:51

    >>4

    モータルコンバットにおけるステージフェイタリティのようなものと考えられるが

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:47:05

    同じ遺伝子操作なのに恐竜は許すけどイナゴは許さないってのがダブスタじゃねえかよえーーーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています