何やかや言われてたけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:33:32

    俺トラオムでのこの二人好きだったよ
    カルデアでもお転婆なヨハンナをなんだかんだほっとけないマイケルの会話とかもっと見たいぜ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:34:22

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:01:13

    >>1スレ立てした瞬間ホスト規制掛かって画像貼れなかった

    どんなタイミングだよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:03:22

    なんか草
    災難だったな

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:04:32

    変なのじゃなくてよかった

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:05:08

    トラオムのこいつらは描写が足りなくて唐突だったから批判があったんだろうけど
    キャラと関係自体はじゃじゃ馬な妹と腹違いの兄みたいな距離感で好きだったわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:06:25

    >>3

    テキストの送信とアップロードのタイムラグ中に規制されたんかね

    おつかれ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:21:02

    >>6

    兄妹感あったね

    だから逆に恋愛を持ち出されてそうだったんだ!?となったかも

    お竜さんと龍馬も同じ感じで戸惑った

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:32:48

    個人的には恋愛でも全然良かった
    死ぬ間際にマイケルが「ヨハンナに笑っててほしかった。俺の願いなんてそんなもの」なんてモノローグと共にヨハンナの眩しい笑顔を思い出すとことか泥臭くて好きなシーンだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:34:30

    龍馬とお竜さんわかるわ…
    人外に認められた男と気に入った人間を信用して執着してる人外と思ってたから夫婦感出してきてえっ!?てなった

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:35:54

    あの地で恋人同士だったなら唐突でもなんでもなかったんじゃないのか
    唐突具合を言うんだったらもっと批判されてしかるべき組み合わせがありそうなもんだが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:37:47

    >>11

    恋人同士ではなく騎士と姫みたいな感じだったでしょ

    マイケルは死ぬ間際、ヨハンナはマイケル失ってブラダマンテに指摘されて恋心を自覚したはず

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:39:24

    >>9

    自分もそこ好き

    だからなんかもうちょっと露骨でもいいから義務感じゃなく私情でヨハンナ思いやる場面とかあったら良かったのになぁと思った

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:39:42

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:41:06

    おっと、他の組み合わせがどうというのはスレ違いじゃないか?
    慎みなさいな

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:43:45

    >>13

    なんかコンスタンティノスの設定見る限り一見穏やかだけど実は熱いみたいなキャラらしいんで本心とか表に出にくいのかもね

    モノローグとかでもっと表現する術はあった気はするが

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:50:54

    スレ画?の塔イベのやり取りいいよね
    妄想たくましい明るく愉快なヨハンナと困ってるヨハンナに助け舟を出すマイケル

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:51:57

    イリヤ城とかバレンタインとか見るにコンスタンティノスも結構天然ボケのおもしれー男だし、ヨハンナ様もらぶらぶはぁととかするようなおもしれー女だったからその辺もうちょっと見たかったなぁっていうのははあるかも トラオムのふたりは真面目すぎた

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:53:23

    あのヨハンナへの思いはトラオムでのコンスタンティノスのものって割り切りもいい
    だからってカルデアで一切関わらないこともないだろうし性根の人間性は同じなんだからカルデアでまた惹かれてもいい、普通に仲良くなるのもいいと思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:55:22

    コンスタンティノスが真面目だからヨハンナの緩さが合うと思うしそんなんだから放っとけなかったんだなって

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:56:38

    なんでマイケルだけ夢女子が暴れたんだろうか未だにわからん

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:02:48

    >>21

    ホワイトデー時期という女性向けに舵きったイベントでの先行登場ってとこで勝手に期待値上がってた人が多かったんじゃないかな

    イベント時点では物腰柔らかいイケメンって感じだったし


    今後出る前提でのNPC登場ってあの時は珍しいケースだったので色々夢膨らんじゃったのでは

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:04:49

    >>16

    トラオムでも為朝の一撃で霊核砕かれてほぼ気力で動いてる時に地の男らしい性格が出ててヨハンナに「口調までなんか変!」って驚かれてた

    普段は地を出さないよう意識してんのかね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:07:54

    >>21

    ホワイトデー先行登場してたから

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:09:10

    バレンタインにヨハンナ実装されて実際人となりがわかってからマイケルの気持ちわかったよ
    ほっとけない可愛い人だよヨハンナ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:18:31

    コンスタンティノス→一人目の妻・二人目の妻と死別。三人目を娶り国に迎え入れる前にコンスタンティノープル陥落、死去。いずれの妻にも子供はいなかった。
    ヨハンナ→子供を身篭りうっかり出産したことからコロされ貶められたという記録だけ残され不実在にされた。

    人の心がない組み合わせだよ…

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:28:49

    妻と添い遂げることも子供を抱くことも叶わずローマを終わらせた者としてがっつり歴史に刻まれてる男と結婚や夫のことはロクに語られずただ出産したことだけを記録されてて存在自体は否定されてる女……
    可哀想すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:30:51

    >>26

    >>27

    ある意味『fate』を感じるな

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:33:12

    >>25

    友達になって!って可愛かったしね

    にゃんだとう…も当時はあざとく感じたけど今はヨハンナはそういうヤツって微笑ましくなるわ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:41:06

    >>9

    わかるそこ好き

    唐突ではあったけどあそこでコンスタンティノス好きになった

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:57:58

    またどっかで会話見せてくれるといいね

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 02:03:35

    マイケルのアペンド3がアーチャー特攻なのは為朝にやられたからなのか、でも特異点での致命傷がそこまで反映されるか?と色々気になって夜しか眠れない

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 02:04:56

    トラオムでもそれ以外でもわかるのは
    コンスタンティノスは直情的馬鹿正直

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 02:05:59

    >>32

    健康的じゃん

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 02:19:51

    本当は直情的で馬鹿正直なのに冷静で柔和な男であろうとしてるんだわね

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 07:25:04

    >>21

    夢女子よりも腐女子のが暴れてた記憶があるわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 07:36:10

    コンスもマイルームで大分おもしれー男だからな……
    改めてカルデアで会話させたらツッコミ不在の不可思議空間が発生しそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 07:43:09

    ノーマル・夢・腐関係なく暴れてる奴らはいたしソイツらによるファンへの凸も酷くてなーそれもあって好きな人が呟けなかったのはある
    今はもう暴れてた奴らもいないから気が楽だ あんだけ罵った癖によくものうのうとって気持ちは正直未だにあるけど
    でもまぁイベントでもちょくちょく面白…楽しそうな姿が見れたのでOKです

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 07:47:12

    >>36

    マイケル、何故か夢よりも腐人気のがあったイメージある

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 07:49:28

    ヨハンナをコンスタンティノスが抑える…と見せかけて熱血天然真面目脳筋皇帝なんだよな ローマ皇帝っぽくないな~→いや目茶苦茶ローマの男だ…ってなった

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:24:03

    >>39

    誰と組ませるんだよマイケルを

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:26:53

    >>41

    ヒント:ひむてん

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:28:50

    >>41

    神祖

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:32:30

    綺麗な復権派だよねマイケル

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:44:40

    兄と妹のような姉と弟のような両片想いのような2人好き
    単純な恋愛ではなく騎士物語特有のロマンスって言われててなるほどなーって納得した。忠誠と恋と愛が混ざりあって一体化してるんだよな騎士物語のロマンスって

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:11:58

    ブラダマンテに言われて「そっかこの気持ちって恋愛だったんだ…」になったヨハンナさんに対して自分の気持ちのことなのにストンと納得したんじゃなくてふわふわ流されるように感じたから何だこの人…ってなってたけど、らぶらぶはぁとでそういうことかって理解したんだよね
    これは皇帝が進んで庇護するのも良く分かる人となりしてるよヨハンナさん

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:01:05

    上で言う直情型だから存在否定されてるんですよねーひどいですよねーってふんわりしてるヨハンナが不憫に見えて俺が彼女を救ってやらないとって一直線になった感じなのかな

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:21:23

    トラオムの彼も例に漏れず汎人類史への反逆を埋め込まれてたけどそれはそれとして殆ど自分の想いとかやりたいことをやりきったの好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています