- 1二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:44:59戦国妖狐 - 水上悟志 / 第1話「我ら乱世を憂う者」 | MAGCOMI永禄7年、人が闇を狩り、闇が人を襲う中で、手を取り合う人間と闇(かたわら)がいた…。武者修行中の武芸者・兵頭真介は世直し姉弟を名乗る妖狐・たまと仙道・山戸迅火に出会う。そんな折、闇と呼ばれる妖異が現れ、『精霊転化』という力を持つ迅火が戦いを始め…。妖狐・たまと仙道・迅火、二人の旅の先にあるものとは…!?magcomi.com
25日まで全話無料
千夜と月湖可愛い
道錬さんの武人っぷりいいよね
一番かっこいい足利義輝がみれるのはこの作品
などよく語ろう
- 2二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:49:02
まあよくも悪くも68点ぐらいの漫画っていうか
こいつの漫画全部そんなんだし特に語る事ないです - 3二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:50:04
真介いいよね…
- 4二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:52:08
真介の成長物語が割と完璧
立ち位置がちょっとずつ変わってくのもいい - 5二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:54:35
完結後の応募者全員サービスの色紙で1番多く選ばれた男だ、面構えが違う
ちなみに2番目に多かったのは輝さん - 6二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:59:41
もうちょっと真介と灼岩ちゃんが再会したあとに
いちゃいちゃしてほしかったぜ - 7二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 00:00:15
よくまとまってるけど突き抜けきれなかったイメージがある
最大風速考えると4~6巻がピークだったかなぁ - 8二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 00:13:31
4巻の山の神さんとの修行シーンの迅火の答えが好き
- 9二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 00:27:14
スピリットサークルと並行して連載してて
当時はスピリチュアルにハマってたって
押切蓮介先生との対談で言ってたせいか
なんか登場人物の心持ちとか精神性がハマる人にはピタッとハマる感じ