- 1二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:57:44
- 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:02:36
流石に強くないスか?アンタップインが悪さしそうスね
- 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:03:58
探索って何だよ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:05:26
- 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:07:44
- 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:09:11
それはそれで変なコンボに使われそうなんだ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:12:23
1コス上がっただけでナスロスチャ×2とレインボーストーン内蔵ってそんなのあり?
- 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:15:45
エザワ超えてるんだよね 凄くない?
- 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:19:11
越えた結果自殺行為でなく自殺をするんだ満足か
- 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:38:30
- 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:39:28
NEXみたいな優遇したい枠には超探索とかいう実質確定サーチ渡すのムカつくよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:41:07
紙の動きを再現できなかった分の妥協点なんだ悔しか
- 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:43:24
ウム...かつては探索だったカードがアッパーの際に探索外されるケースが多いから開発もあんまり好きじゃなさそうなんだなぁ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:45:02
- 15二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:45:15
ちなみにこのまま実装されたらどうなるのん?
- 16二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:50:31
- 17二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:52:39
- 18二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:52:45
まあ気にしないで
スレ画はビギニングロマノフデッキで3ターン目に出されるとまあまあ嫌な顔するぐらいには今でも強きものですから
まあADでは通用しないんやけどなブヘヘ - 19二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:00:31
ウム…サインなんかコンボパーツ兼フィニッシャーの役割が可能になるからデッキの幅が広がりそうなんだ
- 20二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:54:29
そういえば最近新規の探索持ちのクリーチャー全然見ないっすね