バーストライフル、意外と使える

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:40:31

    MA-J-200 RANSETSU-RF
    ライフル弱いって聞いてたけど意外と対戦でも使えた
    防御寄りの中量二脚で、肩は2連グレネード+6連中ミサorデスワーム砲+8分裂ミサ
    軽量~中量機には引き撃ちで、重量機は常に上を取る動きでロック外し
    苦手なのがミサイル4脚とENガチタン
    なによりこのアセンのいいところは動かしてて楽しいところ
    ストーリーでもラスボスSランク埋めに使ったし、このライフル普通に使えるよな

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:41:37

    ランセツはガチってそこそこ言われてるからね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:42:23

    重バーストはもっと強いぜ。雑に撃ちまくる火力としてかなり優秀
    バーストライフルというよりバーストもできる(しない)ライフルだけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:42:47

    バーストライフルは強いよ
    ライフル(初期ライフル)がもうどうしようもない

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:43:08

    相対的にアレなだけで全く使えないわけではないどころか普通に使えるしな

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:46:23

    ストーリーで使っててツエ―って思ってたのにボロクソ言われてるから違和感あったんだよね
    そんなに対戦だとダメなのかと思って試しに使ったら意外と勝てる

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:47:23

    >>6

    最近強さに気付く人が増えてきた感あるな

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:50:27

    >>3

    MA-J-201 RANSETSU-AR 1トリガーで3発出るやつ 重量 3620

    MA-J-200 RANSETSU-RF 1トリガーで1発出るやつ 重量 4210

    今回使ってみたのは後者のやつなんだけど前者の方が使えるかな?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:51:58

    トリガー引きっぱでもかなり当たってまあまあの火力なのが偉い
    グリッド86に持って行ったら弾切れたけど投げ捨ててぶん殴る動きがかっこよくて謎の満足感あった

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:55:47

    バーストライフルはずっと使いやすい扱いじゃない?
    弱いって言ってるの多分バーストアサルトライフルと間違えた勢だと思うよ、見た目も似てるし

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:56:51

    >>9

    俺の勘違いかもだけどバーストライフルはトリガー引きっぱなしだと1発or3発出てチャージしちゃわないかな?

    多分引きっぱなしでいいのはアサルトライフルだと思う


    アサルトライフル

    RF-024 TURNER 初期ライフル

    RF-025 SCUDDER 強化初期ライフル


    リニアライフル

    LR-036 CURTIS 軽い方のリニアライフル

    LR-037 HARRIS 重い方のリニアライフル

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:57:01

    >>8

    画像が上のだから勘違いしてたわ

    普通に下のが強いね

    3発分より威力も衝撃力も上だったはず

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:57:31

    チャージ式バーストライフルは呪われた静止射撃なので…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:58:26

    >>11

    バーストアサルトと勘違いしてたわ恥ずかしい

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:59:16

    愛好家のスレが立ってるくらいには愛されてるよね
    そしてチャージを恨まれる

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:00:25

    ショットガン封印するんだけど、近接にちょうどいい射撃武器って何かないかな

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:00:43

    バーストライフルはチャージ無かったら倍ぐらい強くなれる
    オプションでチャージ無くなるけどセミオートがフルオートになるの欲しい

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:06:07

    >>16

    ハンドガンにENハンドガンENショに>>1のライフル

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:07:22

    見た目も好きだから、ストーリー1周目は結構な数のミッションを重バーストライフルとミサイルのフルシュナイダー軽量二脚でクリアした記憶

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:09:11

    >>1

    >>12

    ごめん、画像間違えてた

    こっちね

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:15:53

    RFは、軽リニアのマイナーチェンジみたいな性能だから使える。

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:19:46

    毎回チャージ無くせと言われるバーストライフル君に悲しい過去

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:21:45

    >>22

    3系は悲しき過去だけどVDは輝かしき過去ヤンケ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:35:58

    ストーリーはミッション全S終わったけど対戦は初心者だから、意外とこれ強いよって武器あったら教えてくれー

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:37:38

    >>21

    重リニアは使ってみたんだけど重バーストの方が手に馴染んだから重バースト使ってたんだけど、軽リニアの方が使い勝手いいかな?

    確かにリニアはそこそこ使えるって聞く気がするから

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:54:24

    対戦だと保証射程がもう一歩欲しいんだよな
    そうしたらショットガンともしっかり使い分けの差別化ができると思うんだが

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 02:08:59

    バーストライフルは元から(連打面倒だけど)そこそこ強いと言われてたけどな
    両手にショットガン握った方がお手軽で派手に強いから残念がられてただけで
    両手に同じ武器を握ると爆発して死ぬ俺の愛銃だぜ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 02:12:22

    >>23

    バトルライフルだから微妙に分類が違うし垂れ流しは向いてないけど3連バトはめっちゃ強かったなァ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 02:42:35

    >>16

    バーストマシンガンを推す

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:56:59

    ライフル引き撃ち強いんだ
    近接しかしたことないや、試してみようかな

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:03:27

    なんか一人だけロック時間おかしかったよな3バト君

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:06:01

    >>16

    紙切れみたいな重さにしてスタンガンとバーストハンドガンを積むとハイスピードメカアクションだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:07:10

    >>15

    チャージ機能解放戦線好き

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:49:30

    >>25

    好みで良いと思う。

    リロードを求めるなら、ランセツRF

    弾速を求めるなら、軽リニア

    EN負荷や射撃反動の悪化を解決できて、DPS/秒間衝撃力/弾速を求めるなら、重リニア

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:30:19

    >>34

    射撃反動は連射力の都合で、軽リニアの方がレティクルが速開いて散りまくる。

    反動抑制高くない腕使うなら重リニアの方がいい。

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:40:28

    やっぱりライフルはダブルトリガーなの?
    フロイトみたいなスタンダードなスタイルいいなって思ってるんだけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 03:02:49

    今日もW重バースト使って対戦してみたけど勝率5割以上あるからやっぱ結構強いよこの武器

    アセンは通常推力重視の中二で武装はW重バーストとコーラルシールド+12連垂直ミサ

    動きとしてはとにかく引き撃ち、もしくは上を取る軌道でロックを外す

    流行りの軽量~中量機体(重ショ、ブレ、ウォルターライフル)は安定して勝ててる印象

    苦手な相手は

    ・重量機(重量2脚、タンク)→ダメージレースで勝てない

    ・ミサイラー →ダメージレースで勝てない

    ・一瞬で相手を溶かすタイプのアセン(コーラルミサイル、天使砲)→被弾はある程度前提なので回避が難しい


    >>36

    どういう戦法を取るかによるのと、もう片方の腕に何乗せるかによるんじゃない?

    個人的にはレーザーランス+重バースト+パルススクトゥム+スタッガー蓄積用の肩の何かみたいなのも考えてる

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 03:30:27

    >>37

    あと特化レーザーライフル機にも手も足も出なかった

    ENメイン系とは基本相性悪いと思う

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 03:33:39

    ライフル引き撃ちは

    強レザライ>強リニア>強バースト>その他のゴミ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 04:00:48

    >>39

    レザライ強かったわ一瞬で溶けて何事かと思った

    一応ライフルのメリットも考えておくとジェネレーターの選択肢が広い=戦術の幅が広いことだと思うけど、引き撃ちくらいシンプルな動きならあんまりジェネの性能は重要じゃない気もしてきた

    とりあえず今度レザライも使ってみるか

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:09:09

    アプデでライフル系調整来たけどどうかな?
    上方修正っぽいから重バーストはさらに強くなったはず?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:39:23

    >>41

    クソザコアサルトは相変わらずただの錘だけどリニアとランセツ兄貴は順当に強化された、以外な伏兵が重マシで一気に選択肢に入るレベルで実用的になった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています