- 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 06:40:06
- 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 06:53:36
- 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 07:09:28
- 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 07:12:09
黒バスってイケメンじゃないやつ探す方がムズいくらいにはイケメン祭りじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 07:19:21
見た目が正統派イケメンだとは思うよ宮地って
あとキセキとかの天才キャラが肌に合わない人が一定数いる
そういう人は凡人キャラに目が行きがちで、凡人の中では上位のルックス+毒舌系努力家ってのが受けたんじゃない?
頭もいいらしいし - 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 07:20:13
緑間と高尾の先輩ポジションだから二次創作でも頻出なんだよな
- 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 07:28:20
- 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 07:29:29
- 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 07:33:17
- 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 07:36:22
アニメだとトラックがスイカになってたな
- 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 07:37:13
- 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:08:14
二次創作だと秀徳人気だからね
秀徳ってだけで人気出るって木村が言ってた - 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:09:13
坊主頭は…
- 14二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:34:13
学校単位で好きなところどこ?って聞かれたら、秀徳あげるくらいに秀徳好き
泥臭いし部長ができてる人だし
あと、キセキの世代キャラにハマれない層や最推しにしない層も結構いるのは事実です - 15二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:19:58
当時腐女子だったけどさすがにこの順位はマジかよってなったな
第3回の結果は全体的になんか勝手に気まずくなってたわ - 16二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:52:35
- 17二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:15:10
ファンブックの好きな学校で秀徳が2位だった気がする
- 18二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:20:18
花宮人気はなんやかんやで分かる
こいつの人気はよく分からん - 19二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:01:31
黒バスキャラの中でもトップクラスに好きだわ宮地さん
まだ出てないのだとアイドルオタクっていう意外な一面かな、くろフェスでは黒子相手に30分もみゆみゆトークしてた
あと大事にしてるだろう推しのうちわをラッキーアイテムとして緑間に貸してくれる面倒見の良さ - 20二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:06:37
笑いながら怒ったり女性向けなキャラ造形だなとは思った
それとは別に最後の大会に挑む3年生が隠れて努力してるって王道な描写もあったしな - 21二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:32:32
洛山戦でいい感じの掘り下げ有ったからなこの人
- 22二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:20:24
少女漫画の登場人物みたいなキャラ造形してるからだと思う
イケメンスポーツマン、成績優秀、一見チャラく見えるが毒舌キャラかつ根は努力家
普通に少女漫画の主人公の相手として出てきそうな感がある
この辺が女性読者の人気獲得できた要因かもしれない - 23二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:24:40
8位までいったのはビックリだが分かりやすくイケメン造形だし緑間高尾にツッコミいれるポジションだしで人気サブキャラポジになりそうなのはなんとなく分かる
- 24二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:41:48
アニメで規制の為かパイナップルキャラにされたことで何か印象残った