- 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:49:54
- 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:51:14
超人すぎてこの人いない後の連邦生徒会ガタガタなんですけど
- 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:52:04
幼児退行プレイに興じる超人
- 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:52:31
引き継ぎとかする間もなく消えてしまったのか否かでわりかし評価変わりそうな超人
- 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:52:57
- 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:54:02
プロローグの血塗れのあの姿が気になってしょうがない
- 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:55:34
体のごく一部を見るとカヤも超人の才能あったのかなってなる
推定超人のPVの金髪ちゃんも体のごく一部が薄かったし - 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:56:08
今何してるんだろうな
- 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:56:12
2章と3章はこの人の仕込みで動いたからな
他は知らんけど - 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:56:55
「私のミスでした」
いったい何をミスったんだろう - 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:57:34
- 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:57:40
先生と責任についてどんな話したんだろ
一部の優れた者が責任を背負って他を庇護すればいいとか言ったんだろうか - 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:57:54
ぶっちゃけ今の連邦生徒会見ると生徒会長が危機を察してきちんと引き継ぎしててもあんま変わってなさそう。
- 14二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:58:16
この人のいない連邦生徒会の各学園の信用度がヤバすぎるのだが
先生いないと面合わせすらしたくないって - 15二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:58:37
有能な独裁者が死んだらどうなるのかってことだよね
まあそのまま権力の座についててもそれはそれで良くない結末になるっぽいが - 16二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:00:43
連邦生徒会が盤石の状態でシャーレに強権与えると反対とかされるからあえて混乱状態にした説
- 17二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:01:06
いなくなるだけでサンクトゥムタワーの全機能が停止するのどうなってるんだ
再起動させたのは本人もどきだし - 18二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:01:11
よくある電車での血塗れ会話が一周目説だと何かしらの出来事で「自分が連邦生徒会長続けるより失踪したほうがマシ」って結論に至ったのかなと考えるといやなんだよそれってなる
- 19二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:01:28
- 20二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:02:51
というかトップが死亡or行方不明なところ多すぎない?
- 21二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:03:02
- 22二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:04:13
アビドス、連邦生徒会、百花繚乱……
- 23二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:04:34
- 24二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:04:39
エデン条約はあのまま自分で進めてたら取り返しつかない失敗になるから放り出したのかね
- 25二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:05:02
能力もめちゃくちゃ高いし、作中の超人扱いは「スーパーマン」的な扱いなんだけど
それ以上に精神性がガチで強靭で、哲学やニヒリズムで使われる意味での「超人(overman)」だと思う
ループやら何やら手を尽くして、結果的に自分のやってきたことが全て無意味だと悟ってもリンちゃん相手に笑顔で古則について説いたり、先生に全てを託したり
本当に自我があまりにも確立されすぎてる - 26二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:05:47
- 27二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:05:47
- 28二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:05:52
これで連邦生徒会長が誰も信用してなくてワンマンで仕事回してたとかだったら笑う
ないな… - 29二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:06:28
エデン条約はまあ結んでもそもそも無駄な気はするしなぁ……。トリニティとゲヘナが和解するビジョンが見えない
- 30二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:06:32
- 31二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:06:51
まあ実際、今のところ先生が来てからのアレコレでネームドキャラに死人はほとんど出てない(ケイとか)からなぁ
失踪したせいでクソみたいな弊害は引き起こしてるけど最悪にはなってない - 32二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:06:52
「連邦生徒会長のみが出動要請等の権限ある」ってのがネックで冒頭の先生への全権移住に含まれてるかも怪しいんよね…
- 33二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:06:53
真面目な考察をするほどアロナちゃんねるで頭が透き通ってしまう
うごご…… - 34二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:07:39
- 35二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:07:55
バッドエンドのアレとか普通に人死に出てるから、それに比べると誰も死んでない今と比べると収支プラスではあるのよな
- 36二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:09:01
死んでアロナになったのか死んでないままどこかにいるのか
- 37二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:09:19
半死体でも生徒の為なら再起動するレベルの生徒大好きな責任の権化をどこで引っ掛けたのか
- 38二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:09:30
- 39二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:10:59
- 40二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:11:26
アロナちゃん=連邦生徒会長だけどプラナ=連邦生徒会長では無いんだよな
どっちの世界でも連邦生徒会長自体は失踪してるのに
あとアロナちゃんの方がしっかりしてるっぽいのも連邦生徒会長が混ざってるからなのかな? - 41二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:12:18
- 42二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:12:20
- 43二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:12:37
- 44二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:13:27
それで解体と保留が半々くらいの所に(誘導されてたとはいえ)狐小隊がカチコミ掛けたらそりゃ「そら見たことか!」って閉鎖されるよねって
- 45二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:14:16
誰と比べてるのか知らないがカヤは口からでまかせ言うのが上手いだけやぞ
- 46二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:14:19
- 47二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:14:19
超法規的に動くエリート部隊なんて一歩間違ったら暗黒独裁体制待った無しだからねえ
- 48二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:14:27
マジで新入生かつ実戦経験なしのRabbit小隊があんなに大暴れできるんだから本当にSRTはやべぇのでふ
- 49二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:14:52
今も先生が失敗しない(超人)前提だから同じ轍を踏む可能性が全然残っているという
はやく帰ってきて - 50二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:15:51
そんな感じそんな感じ
- 51二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:16:02
きた連中の顔ぶれガネ…
- 52二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:16:46
赤冬とかリンちゃんの要請にすら応えるからそんなもんやぞ
あそこは割と言えば来る - 53二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:17:34
- 54二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:18:06
- 55二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:18:32
- 56二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:18:59
今の世界線だって本当に失敗してないか分からんしなぁ……
- 57二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:19:36
カヤの一件でのチェリノ様のお考えは簡単に言えば「テメェらがこっちに筋通さず無断でデモ隊雇ったんだからテメェらで片付けろよ。あ、チョコはやるよ可哀想だし」になる
かなりシンプルだし間違いではない - 58二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:20:46
- 59二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:20:51
SRTはFOX小隊が自覚してる通り「自分たちという力の責任を自分たちは背負わない。自分たちに命令する奴らに預ける」だからな
その分責任はないけどだから背負いきれないと判断されたら首を切られても仕方ない
けど先生は全部を大人として背負ってるから
- 60二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:22:20
まあレッドウィンターはレッドウィンターで失敗を誤魔化すためだとかプリンを巡ってとかでしょっちゅう粛正とかクーデターとか革命起こってるからね…
- 61二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:22:38
数少ない会話シーン見ても先生に劣らないレベルで生徒たちを思ってるの見受けられるしもっとその内側分かってもらってほしいホントはやく復活して
お前もまだ生徒なのだろう? - 62二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:23:27
でも先生は超人じゃないからもうちょい仕事減らせないかね
しょっちゅうぶっ壊れて徹夜ものの仕事放り出して生徒と徹夜で漫画描き出したぞ - 63二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:23:34
- 64二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:23:38
- 65二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:23:39
- 66二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:24:21
- 67二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:25:18
- 68二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:25:19
- 69二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:25:32
- 70二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:26:11
- 71二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:27:24
- 72二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:27:50
多分散々言われてるだろうが今思いついたことがひとつ
「ぶっちゃけ先生の負える責任ってなんだよ」と思ってたけど、失敗した場合は世界毎やり直すとかそういう感じなのだろうか
生徒会長もそれを持ってて失敗したから先生に引き継いだ
権限(セカイ)は常にひとつにフォーカス当たるからプレ先世界では既に権限≒生徒会長は喪われていたとか - 73二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:28:19
アビドスも生徒会長死んでるし……百鬼は治安維持の百花繚乱のツートップが行方不明だし……
マジで百花繚乱の委員長は何してんだ - 74二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:29:05
百花繚乱自体がかなりヤバいことになってそうではある
- 75二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:29:20
- 76二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:30:26
- 77二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:30:45
実質的に世界を背負っているとすれば諸々の発言にしっかり意味通りそうではある
- 78二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:31:50
立場のある子供達や先生がこんなに責任背負ってるのに度々出てくるどうしようもない大人多すぎんかね
ロボのクソ率高すぎ - 79二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:32:22
リンちゃんは忙し過ぎて常にピキピキしてる節あるし毒吐くから印象的な面でトップにはあんま向いてない印象
それでも有事に際して直接協力したハナコ達からは手腕やら解決への姿勢やらで好印象なとこがあった
カヤは……外面だけならいいとしてもチェリノみたいな傀儡形式にさえ向いてなさそうだからなぁ - 80二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:39:15
カヤは先生来る前のリンちゃん見てたせいで自分の方がもっと上手く出来るって思っちゃった感じある気がするんだよな・・・
- 81二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:44:23
カヤは外面取り繕うの上手いとは思うけど純粋に頭悪いと思うんだ
カイザーのどこら辺が信用できんのさ - 82二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:44:48
モモカはあんな感じでもクソ分厚いマニュアルを無理無理言ってたわりにはあっさり覚えて、
虚妄のときもメインオペレーターやってた節あるしめっちゃやり手。
「超人の能力が前提の体制」がデカそう。アオイが待ったかけたのも現体制じゃ成り立たなくなってるから一旦止まりましょうって意図ありそうだし - 83二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:01:11
個人的なこと……もっと個人的なことが知りたい
他の学校の子の事実は個人的に仲良かったよとか…… - 84二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:03:41
リンちゃんとの話を見るに明るくて人懐っこい感じだったのかね
- 85二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:27:36
先生に選択して欲しがってたから、会長自身が選択したか生徒それぞれに選択させたか…かな?
- 86二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:29:03
- 87二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:32:50
連邦生徒会は信用していなくても連邦生徒会長と個人的に親しく信頼はしていた他の学校の生徒シチュいいな……
失踪時にいい反応見れそう…… - 88二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:41:14
- 89二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:48:15
ただまあモモカからしてみればあんな感じの政権交代をしやがったカヤに従うとか論外でもあるだろうからカヤがどう頑張っても多分真面目に働かないよ
- 90二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:49:40
モモカ目線だとカヤは「何やってんだお前ェ!」案件だしそりゃリンちゃんが代行だった時よりもサボる
- 91二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:52:54
- 92二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:55:08
- 93二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:55:09
連邦生徒会長なら出来たわよ?→リン行政官なら出来たわよ?というダブルコンボ
- 94二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:57:06
- 95二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:58:51
・実情がどうあれ周りから見たら危険な状態よ?
・少しは寝て
・一旦止まって話し合いましょう
・ちょっとでもいいから寝て
・あなた解任でもされない限り休まないでしょ
なお超非常事態につき解任されようが止まらなかった模様
- 96二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:00:05
連邦生徒会の成り立ちが分からんからなぁ
各種管理だったりをして貰う代わりに所属学園は何らかの義務を負うとかなら学園側にも非がある可能性もある
流石に無条件で恩恵得られるってことはないでしょ - 97二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:03:12
いなくなった理由が「自分が存在しない方が上手くいく」と言う結論にたどり着いたからだったりするのかな
- 98二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:03:39
リンちゃんは補佐役適正はあってもトップ適正は薄いよな
実際に現場で一緒になった人は「口悪いけどすげぇ真面目だし悪い人ではないな…」になれるけどあんまり関わりないとめちゃくちゃ印象が悪い - 99二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:03:40
絆ストーリー見る限り割と生徒にも奢ったりしてるからそっちで消えてるのかもしれない
- 100二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:05:51
存在しなけりゃしてないで連邦生徒会が機能不全になり色々大混乱してるのがね……
- 101二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:08:03
カヤは武力はズバ抜けてる(本人は頭が回るリーダーやりたがる)とかならまだ……
- 102二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:09:05
- 103二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:09:50
既に言われてるけど私のミスでしたが何を指してるかで変わって来そう
- 104二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:22:18
イオリの足ペロと銀行強盗止めた結果詰んだ説あるの笑う
- 105二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:24:17
各学校に1人くらいいたらいいなぁ
- 106二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:01:28
今まで一生懸命キヴォトスを運営して、その自負もあっただろう超人が最終的に自分がいない方が良いって判断して、引き継ぎなしで失踪しないといけないところまで追い込まれたのすごいお労しいよね
- 107二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:07:53
あの電車の連邦生徒会長、見返すとかなり血塗れなんだよな
もしかしたら返り血とかもあるのかもしれないけど他の生徒たちだとまだバッドエンドぐらいじゃないと見たことないぐらいの重傷に見えるし - 108二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:19:07
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:20:34
- 110二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:21:34
ワンマンで頑張り続けた生徒会長が血まみれの重傷で開口一番に「…私のミスでした」から懺悔が始まるの惨すぎるだろ……
- 111二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:29:13
足ペロはヒナが先生を「生徒の為に頭を下げる事ができる人」と評価して信頼を得る為に必要
銀行強盗は
1章後半で便利屋が助けにきた理由は元々ラーメン食べに来たから→便利屋と親しくなるには芝関の復活に使うお金が必要
ヒフミと関わりを持つ→ヒフミの補修授業部入り・エデン条約編でアビドスが助っ人に来るのに必要
どれもやってないとエデン条約編辺りで支障が出そうなんだよな
- 112二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:50:13
カヤ、根回しだの政治的意欲だのはあるから上手くリンと組めたらという思いは正直ある
- 113二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:55:34
ただなぁ……カヤの根回しってガッツリ癒着してるカイザー以外は割と薄っぺらいんだよなぁ……
- 114二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:58:09
流れぶった斬るけど、連邦生徒会長の姿でだっこ〜とかおうおうこんにちは先生してる姿想像すると過酷が捗る
- 115二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:17:13
今の連邦生徒会が回ってないの、混乱とかキャパオーバーもあるかもしれないけどカヤが常にリン派閥を病院送りにしてたのもあるとは思う。聞けば聞くほどマジで頭がおかしいというかなに考えてたんだこのアホ……
- 116二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:22:26
サンクトゥムタワーに匹敵する機能あるシッテムの箱とタワーに繋げば乗っ取れるクラフトチェンバーをシャーレに独占させてるの割ととんでもない事やってんな超人
- 117二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:30:15
もしカヤが身の程を知って自分の役割に正しく徹していれば…って
「吉良吉影って殺人鬼じゃなければ割と善人だよな」みたいなレベルの話で
現実と乖離しすぎてて真面目に考慮する意味もないなと思う
そういう成長を期待するというか想像としては面白いけど - 118二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:30:46
都合のいい悪役なままシリアスからフェードアウトするのはもったいないんで『超人』と合わせてカヤの掘り下げも欲しいな
- 119二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:42:07
チュートリアルリンちゃんの態度も元はと言えば失踪してタワー停止させた生徒会長のせいだし多少はね?
- 120二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:47:50
おじさんが連邦生徒会襲撃しようと思ったのって生徒会長いる頃からだっけ?
- 121二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:53:12
アビドスの要請に連邦生徒会は無視したが先生は来た
人望の差なんてこの程度で出来るのよ
でも会長いた時だよな要請してたの……? - 122二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:54:18
ぶっちゃけ会長いた時から要請無視してるんだから今の連邦生徒会の各学園への対応も元からなんじゃねえかなって気がする
- 123二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:56:59
そこはアビドスがまともに学校として成り立ってない(改善の見込みもない)っていういつもの例外アビドス事案の可能性あるからなんとも
- 124二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:07:17
おじさん入った段階で自治領が地図にも載ってないレベルだからな……
- 125二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:12:31
アビドスルーした件はガチでそれどころじゃない事が起きてたとかにしそうではある
- 126二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:21:15
- 127二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:23:01
別に特別な理由とかでもないと思うけどね
一部の生徒画語る感じ、生徒会長って誰にでも優しく誠実に〜とかじゃなくて
ガンガン強権を振るって切り捨てるとこは切り捨てる、黒いこともやるみたいなイメージでしょ - 128二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:28:55
もうその頃にはアビドス自治区の大半を売却済みで正式な生徒会もなかったんだっけ?
連邦生徒会も助けたくとも形式上、手を貸せなかった可能性ない? - 129二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:29:42
まあ部下や友人には優しくてそれ以外には厳しい人はいくらでもいるからねぇ
セイアの話も正しい場合はそのタイプなのかも - 130二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:33:32
廃校自体は別に珍しいことでも無さそうなんだよなキヴォトス
任務とかで廃校出てくるし - 131二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:39:54
自治区だらけで治安最悪の都市で中央政府とかこれもう存在自体が罰ゲームだよな
これをぶん回してた超人は絶対腹黒だったと思う - 132二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:56:09
最終編で例の電車のシーン挟まれた時は泣きそうになった
- 133二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:05:24
大人になりたかった子供なのかな
- 134二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:46:34
というか某実況スレの話とも若干被るけど、連邦生徒会長個人が「インフラ」とか「クラフトチェンバー」とか「サンクトゥムタワー」とかの権限を全部持ってるんだよな
割とキヴォトスの秘密をガッツリ握り込んでる川だから、単純な為政者としての評価だけでどこまで済ませていいかも怪しいと言う - 135二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 08:43:02
保守
- 136二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:03:02
エデン条約を推進してたり、割と政治家としては地に足がついているというか、自分ができない範囲を弁えていたようにも思えるのが面白い
- 137二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:39:41
パスワードを知ってるどころかあの箱を起動できる臭いのは超人と先生だけなんだ 残念ながら当然