うーんやはり

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:43:36

    誰が絶対悪って訳でもないよなぁこれ……

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:48:15

    復讐で有益なものが産まれることなんて滅多にないんだよね…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:50:40

    いや今やってるアニメ見るとやっぱオロチは極悪っすわ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:51:56

    >>3

    言うて原作ではあんな描写なかったし

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:53:11

    あにまんは割とオロチに優しい人いる

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:53:44

    ドフラミンゴと同じで同情するところはあるにせよオロチ自体はやっぱクズに堕ちきってるなって感じ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:54:12

    悪人の素質があるものが力と大義名分、動機を得た感じ。
    ドフラミンゴと似た感じがする。

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:54:13

    恨み憎しみを抱え続けられる人間はやはり極悪人の素養があるよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:54:28

    >>6

    同情できるラインを超えているけどね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:55:57

    同情はするし自身に落ち度のない迫害を受けたのも事実
    ただそれが悪行の許可証になるわけじゃないってだけのこと

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:56:27

    発端は同情する所はあるが所業を含むならやり過ぎてもはや悪だろう
    ワノ国民を理由にするなら国民全員がオロチを虐めたわけでもないのに万民を不幸に貶めた
    その時生まれてない子供が親が死んで餓死しながら死んでいくのを因果応報という言葉で済ませられるわけがない

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:57:38

    >>11

    これな。この言葉が全部

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:58:44

    >>4

    原作でも少ないけど描写はあったぞ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:59:31

    燃えてなんぼ
    がこの問題を余計にややこしくしてる

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:59:57

    ワノ国民恨むまではいい
    だけど無関係な世代にまで被害は及んでる
    何より同じ黒炭家であるお玉も被害を受けた
    黒炭家の同胞を助ける道も有っただろうに

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:00:15

    発端は同情出来てもここまでしたらもうやられたこと以上のことをしてるしな。
    スマイルも含めてどうしようもない。

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:00:52

    >>15

    もはや黒炭も含むワノ国全員が死〇と思っているのでは?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:01:33

    >>14

    オロチの死でもって黒炭家の歴史を終わらせる宣言だろうよ

    今後黒炭は歴史の表舞台には出ないと思うよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:02:10

    復讐はするけどそれはそれとして生き延びて贅沢もしたいのがアレ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:02:36

    完全な復讐鬼になるならまだしもオロチが自分の欲望の限りを尽くしてるのがなんかもうね

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:02:43

    前にオロちの子供がいたら?みたいなスレがあったけど、多分被害に遭ったワノ国の国民は許せないと思う
    幼い子供で思想が染まっていなくっても

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:02:53

    こいつの境遇を加味しても到底相殺できないことやらかしてるので絶対悪です

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:03:10

    同情できる面は途中まであった
    だけど康イエやおでんにもっと早く相談したりやりようはあった筈だろうにそこから哀しきモンスターになったのは間違いなくオロチだからな
    結局関係ない世代や同じ血筋のお玉にまで被害があってる以上正当性も何もない

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:03:17

    オロチのせいでまた黒炭を迫害する大義名分が出来てしまったのみならず
    「ほら見ろ 悪党の一族は根絶やしにしないと駄目だったじゃん」
    という正当性まで与えてしまった

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:03:56

    同じ黒炭のたまの両親殺してんの>>1はどう受け取ってんの?

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:04:07

    >>17

    これで自分も死ぬつもりならまだわかる

    カン十郎の死の幕引きを汚してまで同族すら犠牲にして生き残る気満々だったからこいつは救いようがないし同情の余地もない

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:04:23

    幼少期の経験で心がぶっ壊れて、善性を信じることが出来なくなったんだろうなと思ってる、心のブレーキすらもなくして暴走することしか出来なかったんだろうよ、なんか同情は出来ないが憐れみすら生れてる、家族が殺される前に手を差し伸べてくれるやつがいてくれたら違ったんだろうが・・・・・。

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:04:23

    >>23

    まだ引き戻れるところはあったのに自分で深い溝に進んでいった

    もはや同情できない悪となった

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:04:40

    >>25

    たまの両親は強制労働のせいだったろ、確か。

    殺されてはないぞ。

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:04:48

    >>24

    復讐の負の連鎖ってやつよね。

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:04:49

    こいつだけならたかが知れてるのでカイドウが悪いのでは?(責任転嫁

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:05:08

    衝動的に動いてるからなんとも言えないが
    まあオロチは絶対倒さなければならないと思う
    でも原因から解決しなきゃやっぱ又同じ事起きるよね
    頼むぞモモの助……

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:05:22

    >>23

    康イエって黒墨が受けた被害知らなかったのはおかしいだろとか批判されてるけど少なくともオロチには色々手を差し伸べたんだよなぁ

    おでんも含めて救いの手を裏切ったのは間違いなくオロチ自身の選択だし

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:05:31

    やられた事しか同情出来ない

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:05:36

    >>31

    気に入らないからスマイルの残骸与えたことは許されん

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:06:11

    悲しい過去があったとしてオロチがやってしまった悪行の責任はやはりオロチに行き着くと思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:06:11

    絶対悪ではないな九割九分悪
    あえていうならワノクニの歴史そのものが悪
    だからこそ悪は去った!ハッピーエンド!で終わらないんだよなぁワノクニ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:06:51

    >>32

    まあオロチの縁者がいれば処刑とかは免れんかもしれんな。

    一族郎党まではいかなくとも。

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:07:03

    >>29

    死んでも構わないレベルでゴミみたいに使い潰されて死んだのなら殺されたも同然だろう

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:07:17

    >>37

    そもそも現代日本とワノ国の正義と悪の価値観が違うからなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:07:26

    >>35

    でも無かったらマジで死んでんじゃねーのってなるの酷い

    久々の「食べ物」だったしなぁ...何食って来たのか

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:08:28

    >>31

    極端だけどカイドウが悪いとするならば、

    カイドウにワの国を直接統治できる政治力がないのが悪い。

    ペロスペローみたいに制御・統治ができる部下がいなかったのが悪い。

    とかかな。

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:08:31

    子供なんていなくってよかったよ

    ワノ国の住民(一部を除く)が子供でも許せなかったよ

    黒炭オロチに年端もいかない子供が居たら|あにまん掲示板どうなってたと思う?bbs.animanch.com
  • 44二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:09:06

    しかし、何故黒炭家は族滅されんかったんだろうか
    元々オロチの爺さんは大名を多数暗殺して将軍になろうとした極悪の大罪人だ
    一族を生かしておく理由も無い筈なのに何故か生き残せてこんな事になってしまっているのが気になるな
    現実世界だったらどんな国でも族滅は避けられんだろうこんなん

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:09:08

    黒炭の希望の象徴がお玉だしなんとかなるやろ(楽観)

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:09:15

    やっぱりお玉がどうなるか怖い…

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:09:15

    おでんが生きてる時代から「恩を仇で返す」人間性は悪だなぁと思う…恨みは決して忘れないけど享楽と支配は欲するというのも何とも人間らしい「悪」だと思うよマジで

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:10:36

    >>44

    将軍候補がすきやき以外全員黒炭に殺されて決断するトップがいなかったからこれもある意味黒炭の自業自得

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:10:54

    今日の過去回想は胸糞どころかもはや怖いよ
    スマイル食った狂気の笑いあたりで鳥肌たったわ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:11:00

    >>46

    おたまがここまで生きている時点で大丈夫だよ。

    そもそも墓あるから周りの人らも知ってたし

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:11:36

    >>45

    そのお玉は黒炭名乗る気全くないだろ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:12:07

    まあ金集めから将軍になるまではババア越しにカイドウに乗せられて利用された感はあるがそれでもその案に乗って贅を尽くして民を苦しめてスマイルの悪用に気づいて実行したのも全部オロチなので殺すしかねえ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:12:08

    >>44

    だからオロチみたいなのが生まれるのでは?

    族滅されかけて復讐とか実際の歴史にあってもおかしくない気がする無知ですまん

    まあでもやっぱりそもそもの常識がこっちとは違う気がするなワノ国

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:12:17

    燃えてなんぼの黒炭に早漏は
    あくまで日和とオロチの物語だとSBSでおだっちがフォローしてるけど
    その後で「じゃあおたまは黒炭を名乗れるのか?」も「想像にお任せします この辺りは難しい話ですよね」って言ってるからなんともなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:13:07

    悲しかったり辛い過去があれば世界に復讐にしていいの?ってのはまあ答えというか納得のいく結論出ない気がする

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:13:46

    ババアがオロチを誘導したのが元凶かな

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:13:49

    >>54

    いくらなんでも誤変換が酷すぎる…ポロッ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:14:25

    まぁそもそも名乗る気は無さそうだけどね....
    ◯原名乗りたいかって言われたらいやちょっと....ってなるし

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:14:45

    >>56

    復讐心煽って悪魔の実やらんかったらここまでなってないよな

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:14:51

    オロチのじいちゃん(だっけ?)は完全悪だけど、オロチは周りの人のせいで悪に染まったからなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:15:17

    >>44

    例え先祖が何かやらかしたとしても無実の血縁者に罪を被せるのは明らかにおかしいよなって話に現代だと持ってけるんだけどね

    昔だとそれが常識だから…

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:15:34

    お玉が男の子だったら処される可能性はあったぞ

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:15:34

    >>59

    それはそうだけど、誘われた時に自分が偉くなった妄想したりと野心はあったように見える

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:15:51

    そもそもオロチの方が先に光月家を族滅させようとしたからな
    黒炭が族滅されても一切文句言えねえぞ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:16:04

    おでんの処刑中基本的に嗤ってたオロチがおでんに掌返しした民衆に対してだけは無表情でゴミ.クズ共と呟くのだけは好き。

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:16:26

    ざまあみろw
    ざまあみろw
    ざまあみろ...!!
    は良い演技してたわ

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:16:33

    「おたま」として見てくれる人がいるからおたまは大丈夫でしょ
    「黒炭のなにがし」としか見てくれる人がいないならカン十郎になる

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:17:10

    お玉には幸せになって欲しいものです

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:17:24

    >>41

    飯も食わせない状況で笑顔を強制させる実を与えて不幸な時もヘラヘラ笑っとけは鬼畜の所業だろう

    そもそも飯食える環境ならスマイルを食う必要すらなかったんだから

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:17:30

    うーん、民衆は自業自得だけど、オロチはそうとも言えないよなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:18:07

    いや黒炭族滅の原因に関してはオロチ無実じゃん
    オロチ自身はやられた後に手出したよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:18:22

    お玉の場合は姓を変えるだろうね
    新たな姓が付けられるんじゃない?

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:18:25

    まぁおたまは妖艶なくノ一になれば世界に連れてって貰えますから.....
    連れてくと言った張本人....?

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:19:18

    >>50

    何だかんだ隣人が黒墨でも受け入れて一緒に暮らせてた人が居たのは確かだったんだよなぁ

    お玉の両親が死んだ時ってもはやオロチの圧政が10年以上過ぎだ頃の時期だろうし

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:19:26

    >>70

    スケールとかが違うけど、

    先祖のせいで迫害されたが、最終的に先祖と決着をつけたクリケットさんと比較しちゃうんだよね。

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:19:48

    >>66

    これなー

    絶対悪への判断鈍らせてくる良い演出してた

    オロチは確かに許されざる悪だけどこの全ての元凶といえる絶対悪なのか?って言われたら「いやぁ…」

    ってなる

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:20:14

    >>71

    族滅されても仕方ない原因作ったのはオロチだろうが

    オロチが自分本位で勝手に迫害言ってるだけでお玉のように周りとうまく付き合ってた黒炭もいる時点で空っぽなんだよオロチの言い分

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:20:25

    ワの国の民衆見てこのフォントのセリフ思い出した

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:20:29

    >>64

    私刑は文句言って良いよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:21:25

    >>75

    クリケットさんは見つけられなかった奴がバカなんだって前置きした上で

    マロンを追い求めるバカなんだよ俺は ってカッコいいキャラだったしな


    ロマンだよ!

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:22:24

    >>80

    それこそが...🌰だ!

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:23:27

    >>64

    いや無関係のオロチは文句言っていいでしょ

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:23:27

    「敵討ち」を是とする風習が認められてる以上それを大義名分にした所謂「人は正義となった時もっとも残酷~」論からただの理不尽な暴力へと変わっていく
    それが積もり積もって生まれたのがオロチというモンスターなんだよな
    何が絶対悪と言われたらワノクニの悪しき歴史そのものだろう
    だからワノクニの歴史とは全く関係ない麦わらの人が全部終わらせた
    そこからまた歴史紡いでくのは当人たちだけどね

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:23:41

    自分が仮にワの国にいて当事者となった場合お前は民衆と同じ行動しないって言い切れるか?って自問自答するとちょっと自信ない

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:24:06

    >>77

    そうなの?

    親戚達殺されてるの見てるけどオロチ

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:24:09

    >>72

    言うてワノ国の苗字が無い人達は他にも居るし苗字無くても別に良いとは思う

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:25:57

    お玉の立場で見たら一族の汚点や元凶を自分の手で排除するのに貢献したって話なんだよ
    現実でもやらかしてる個人や世界に迷惑かける戦争を始めた国のトップの親族や国民に対して世界から自分が無関係の被害者気取るなら自分の手で身内の癌細胞ケリつけて証明しろってよく言われるし

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:26:35

    オロチがワノ国にやった事は許されない
    国民がオロチにやった事も許されない
    なんでこれじゃダメなんですか?
    たまに後者は仕方ないって見るけど私刑殺人は絶対悪ですよ

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:27:50

    >>77

    オロチのお爺ちゃんがやった事に関しては

    オロチ自身何も悪くなくない?

    まあ問題はその後

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:27:52

    人は正義となった時もっとも残酷っていうのもオロチの所業を見てるとそうかな?とも思う
    オロチから見たらそうだったんだろうけどね
    力ある悪の所業も正義の味方気取りと同じかそれ以上に残酷だと思うな

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:28:34

    オロチは無関係の人間も~
    って言われてるがそれまんまオロチのことでもあるしなぁ
    ワノクニが恨んだのが黒炭
    オロチが恨んだのがワノクニ
    ただそれだけの話

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:28:41

    >>87

    お互い身内とは思ってないだろうし話がちょっとズレてないか?

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:28:52

    んなこたぁない。同情の余地が無いというレベルではないが、オロチはやりすぎ
    確かにこいつの復讐相手は国だから復讐がこうなるのは当然だけど、こいつ肯定するのは関係ない人間をターゲットに入れた無差別殺人を肯定するレベル

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:28:59

    金盗って冤罪かぶせる
    それすら見透かされた状態で優しくされる
    これで心動かされなかったのが分岐点って感じだ

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:29:10

    ここでワノ国とオロチに一言

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:29:27

    言うてオロチの言い分は現代倫理に則った物だし
    江戸時代や中世ヨーロッパだと根切り案件なんだよね.....

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:29:33

    外野のカイドウ「ぬるい事やってるけど...悪政ってこれくらいが良いのか?」

    こいつがやっぱ1番クレイジーだな

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:29:40

    >>95

    興味無いなら帰ってと言われるだけじゃね

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:30:00

    >>88

    その迫害の原因となった事件が黒炭がやらかした国乗っ取り未遂でリアル日本でも余裕で内乱罪適用されるレベルの重罪だぞ

    ノーランドのように不幸な事故と王による責任のなすりつけのせいで迫害されたなら同情の余地あるけど状況が全く違う

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:30:08

    だからこそその恨みの連鎖を「ダチが腹一杯飯食える世界」って遺恨もなにもない外部の人間であるルフィが終わらせたんだろう

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:31:12

    この話見てるとオロチに過剰な同情してる人より私刑を擁護したい人いるけどなんか思い当たる節でもあるの?と思う

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:31:32

    >>95

    これに関しては世界の問題でしょ

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:31:39

    >>88

    そうすると「謀反は普通族滅」とかって言う輩がいるから言っとくけど、それしていいのはやられたヤツだけなんですよ…

    どういう考えだったか分からんけどトップが当事者以外はお咎め無しって判決を出した以上、無関係の人が私刑するのはどんな時代でもただの犯罪でしかない

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:31:46

    >>93

    当時の「正義の味方」と今のワノ国で生きてる人らにどんな関係があるかってことだしなあ

    インディアン虐殺したアメリカ人と現代アメリカ人みたいなもん

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:31:53

    >>99

    黒炭がやらかしたというより、オロチの祖父がやらかしたって言った方が正しい

    実際オロチだってお家が転落した事に関して「そこまではいい」って言ってたし

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:32:04

    まぁ旧和ノ国の鎖国体制そのものが悪ってことかねぇ
    ひたすらに恨みの連鎖を積もらせ続けていざそれが爆発したら助けを求めることもできない

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:32:31

    >>92

    仮に黒炭と周りにバレてもオロチやカイドウ討伐に貢献したという免罪符があるんだよお玉には

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:32:56

    >>97

    悪政の才能はあったと言ってるのに…こいつ甘ちゃんだなと思いながら20年組んでたってこと!?

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:33:56

    オロチに同情ってか
    オロチが悪い!で済む話かこれ?というか
    スレタイも「誰が絶対悪ともいえない」だし

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:34:33

    >>99

    それで国が許した親族を〇害するのは仕方ない事か?絶対そんな風に書いてないぞ

    人間の醜さの象徴だぞ

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:34:50

    >>103

    すべての大名の後継者暗殺してたんだから国中の大名の親族家臣領民全員敵に回してるぞ黒炭

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:35:05

    無実の子孫を殺そうとした事

    オロチがワノ国を滅ぼした事

    お互いにそれはそれこれはこれ
    同情とか関係なくどっちもどっち

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:35:31

    実際黒墨の犯罪に関係ないオロチが迫害された点は言及されるのに
    オロチを迫害してないワノ国民も纏められてワノ国の罪扱いされるのは個人的には違和感あるわ
    国民なんざ数百・数千万単位で居るだろうに黒墨迫害に関与してない奴の方が大多数のレベルだろう
    なんでやってもないことで恨まれて罰を受けなきゃいけねぇんだよってのはワノ国民にも言えるんだわ

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:35:40

    >>97

    これは「(悪政ってこんな温くないけど苦しめることが目的の悪政のやり方なんて知らんし)オロチの復讐に合わせた悪政ってこれでいいのか?」ってことでは

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:36:04

    >>111

    言うなら徳川家以外の大名全部ぶっ殺しまくったって事か

    いややべーなそう考えると

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:36:09

    >>111

    だからそれはお上の判断で話済んだんすよ

    そっから半世紀殺〇事件起きてるのは普通に絶対悪なんすよ

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:36:10

    >>111

    気になったんだが、なんで親族単位で数えてるんだお前

    大名殺しの件で悪いのはオロチの祖父ただ1人だぞ

    黒炭どうこうは一切関係ない

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:36:26

    >>5

    己の姿に重なるんじゃね?

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:36:43

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:37:46

    >>116

    それは国や国民の総意ではなく個人の犯罪じゃん

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:37:51

    親の罪で迫害されたオロチ
    御上の罪(黒炭からみた迫害)で滅ぼされたワノクニ
    ってことかね

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:38:20

    オロチが外道畜生ってのはみんなわかってるけど
    黒炭一族迫害は正しいと思ってる人マジでいる臭いの謎すぎるんだよな
    イジメはいじめられる側も悪いと思ってるタイプ?
    しかも本人どころか無関係の親族含めて

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:38:37

    そもそも絶対悪かそうじゃないかって思うのはのは人によるでしょ
    100%どっちかに絞ることなんてできないんだ

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:38:38

    >>113

    未だにそれ理解してない人もいるけど、まあ復讐系ラノベとか好きなんでしょ


    とはいえオロチ視点からすれば正当なのはそう。ただ、言う通り一般的に本来対象外な人間を入れるのは間違いだしやられたら同じことをやり返すことに正義は無いわけで。止まれなかったんだろうねオロチ

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:39:36

    オロチがやらかして死んで最後の黒炭のお玉は黒炭を名乗る気も再興する意思もないから黒炭問題は終わりなんだよ

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:40:21

    お前ら1番可哀想な黒炭カン十郎には絶対触れないよな

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:40:26

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:40:30

    >>113

    そこらへんも対比させてるよね実際

    ワノ国の国民が屑だと言うのは黒炭が屑だと言うのと同じだ

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:41:02

    オロチは「許されざる」ではあるけどか「哀れ」でもあるよ実際
    ナチュラルボーンモンスターというか黒炭の怨嗟とババーの入れ知恵で作られた悲しきモンスターだもの
    本人は御家取り潰しは正当な罰として受け入れてるのが余計に

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:41:07

    >>126

    だって・・・可哀想すぎて議論の余地がないし

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:41:10

    >>111

    はっきり言って国の敵だからな黒炭

    で一族の長がやったことなら一族全体の総意だと思うのも自然な国だろうし、いつ国を潰そうとまた企むと考えたら気が気じゃない

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:41:26

    一族皆殺しはまあこういう理屈なんだろうなと思ってる

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:41:29

    >>122

    迫害の原因となったやらかしが族滅レベル(リアルいまの日本でも死刑一択レベル)の重罪やらかしてるんだよ

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:41:43

    >>129

    「哀れ」ではあるよね、確かに

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:42:05

    カン十郎はワノ国連中に心壊されて黒炭に操られたワノ国編最大の悲劇の被害者

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:43:21

    >>133

    だからお上の判断無視して殺してもセーフってならないんだよ

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:43:44

    やっとカン十郎に目を向けたけど、まあワノ国嫌いだからオロチでもカン十郎でもどっちでもいいんだろうな神輿は

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:43:57

    >>136

    なんだったらあの「正義の味方」共普通に犯罪者だろ

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:44:45

    カン十郎とかいう民衆にもオロチにも利用される壊れた男

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:45:02

    >>137

    そもそもオロチの話だからな

    まあそれでカン十郎出してくるのが「どっちでもいいんだろうな神輿は」なのはそうだけど

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:45:13

    >>126

    カンの存在はワノ国擁護する際にノイズ過ぎる

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:45:46

    >>137

    カン十郎は最終的に自分を利用してきたオロチに引導渡したからワノ国叩いてる人からしたら都合悪いんだろ

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:45:46

    >>133

    その当たり前がオロチを生んだんだよな

    その当たり前で何にもやってない血族が殺されるっていうのは流石に同情せざるを得ない

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:46:16

    >>112

    ワノ国は滅ぼされてなくない?

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:46:29

    >>143

    だから無関係な国民を全員次世代まで不幸にしても許されると?

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:46:29

    大義ある私刑は許されるって考えの人割といてびっくりした

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:47:15

    >>145

    許されない

    けどそれはオロチもされたこと


    その辺りが複雑というかスレタイに直結する

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:47:41

    >>145

    んなことは言って無いと思うがどうした

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:47:55

    ワノ国の悪い歴史のせいで生まれてしまったモンスターって言うとオロチ個人の顔がぼやけるんだけどそこぼやかすにはちょっと…っていうオロチ自身の選択や人間性っていうものもあるから少し違和感が残るんだよな
    カン十郎がワノ国の悪い歴史のせいで生まれてしまったモンスターと言われるのは完全に同意できる

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:47:56

    >>133

    それ今やったら人権問題だからさ

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:48:14

    誰が悪いかって言ったら100オロチ祖父
    そこから無関係の奴らに酷い目を合わせる最悪の連鎖が始まった

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:48:20

    >>146

    じゃあオロチの所業も同じどころかドレスローザやモコモ公国にも間接的直接的に被害出してるからなおさら許されないよね?

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:49:45

    >>152

    何を言ってるんだお前は

    許されないに決まってるだろ、それと同じレベルで"正義の味方"がやったことは許されないってだけで


    無関係の奴に危害を加えた時点で両方最悪なんだよ

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:49:46

    >>1

    に対しては読者それぞれだと思う

    だってこいつは悪だ正義だ決定的に決める物なんてどこにもありゃあしないから

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:49:57

    迫害されるのは自然とは言っても正当とは言ってないのに、正当って言った!となってる01民がいるな
    ワノ国民もオロチも仕方ないって言ってる人大半だろ

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:49:59

    >>152

    そもそも論点が違う

    オロチがやらかした事が悪い上で

    オロチがされた事は良い事なのか?って話でしょ

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:50:45

    因果が過去のワノ国にあるだけでオロチの所業は普通にド外道だよ
    過去のワノ国のやってることが悪なら当然オロチも悪
    オロチのやってることが仕方ないならワノ国がやったことも仕方なくなる

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:50:49

    >>153

    その正義の味方は個人の犯罪者で国や国民の総意の刺客じゃないだろ

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:51:11

    ていうか結論言ったら爺婆が1番悪いよな

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:51:25

    「こうなるのは自然」を「こうなるのは正しい」と曲解してる人が混ざると地獄だな

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:52:15

    >>158

    国民の総意云々は無関係なんだよ

    じゃあ祖父のやらかしは黒炭の総意か?

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:52:19

    >>97

    カイドウさんは根っからの狂人で悪としてのリミッターがないから加減がわからんのはしゃーない

    それこそワノ国がその後にどうなろうが己のため(世界政府との戦争)に使い潰すし


    破滅願望のクレイジー野郎に政なんてのは無理や!

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:52:23

    各地の大名暗殺して回ったってことはほぼワノ国中が殺された大名の領民なわけで
    領民が大名を慕っていたのなら「よくもうちの殿様を!黒炭死すべし!」って思考になるのはまあわかるよ

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:53:48

    >>161

    158じゃないけど、「お家」「一族」を重んじる古い日本の価値観のワノ国ってこと考えると、普通に総意ととられるのは自然だと思うぞ

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:54:05

    >>163

    そういう考えになった上でお上の意向を完全に無視した犯罪者集団が黒炭を迫害したワケだ・・・

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:54:24

    ババー「カイドウに殺されちまったのは想定外だが良い晩年を過ごせたよ」
    ジジイ「復讐は完遂したし良い思い沢山出来たな」

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:54:32

    「こいつは絶対悪い!この人は正しい!」
    じゃなくて「いやこうなるのはおかしくないよな……」で話した方がいいと思ってんすがね…

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:55:00

    >>164

    プラス、やったことが国家転覆レベルだからな

    次はワノ国に何するか分かったもんじゃないと考えるのは自然

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:55:02

    >>164

    その考えでいくとオロチが迫害してきた奴らをワノ国の総意と捉えてもおかしくないでしょ

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:55:05

    やられた内容には同情する気持ちはあったけど、その後にやったことが正直言って同情のライン超えてるからなんとも…
    それに同族のおたまも被害受けてたり、忠臣として動いたカン十郎のことを都合の良い道具としか見てないのでは?って受け取れるような言動してて、個人的には復讐の一貫性を感じないのもマイナス点
    同族に対しては親身にしてたら黒炭を迫害したワノ国への復讐者としての一貫性を感じれてた

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:55:33

    >>169

    そうだよ?だからオロチは計画を実行した

    え?今まで何読んできたん?

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:56:20

    語気が強くなってきてるぞ
    SMILEでも食って落ち着け

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:56:24

    >>166

    なんか妙に生々しいな

    憎まれっ子世に憚る的な

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:57:03

    >>172

    アハハハハハハハ!

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:57:09

    >>166

    でもお前ら年代的に大名殺しに加担してだろうから復讐する権利無くね?

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:57:20

    俺が思うのはワノ国連中って黒炭筆頭に国民性自体がかなり獣性強いから獣の理でカイドウに支配されても身から出た錆だなくらいしか思わなかった
    そのカイドウも理通り綺麗に退場した

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:57:48

    ぶっちゃけワノ国ひいては国民全員が不幸で破滅しても因果応報だし
    と同時にオロチが破滅しても因果応報という全てがクソな国
    そういう意味で因果関係ない麦わらのお陰で助かった分だけ国民はラッキーだよ

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:58:22

    >>175

    でも楽しかっただろうよ復讐と京楽の日々

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:58:28

    >>175

    権利どうこうの問題じゃない

    するか しないかなんだよ

    読者とキャラの感情はリンクしてる訳じゃないし

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:58:56

    >>169

    話のレベル低すぎだろ。意図的に下げてんのか


    国民が黒炭家を迫害するのに十分な理由もあるし、オロチがワノ国全体を復讐相手にするのも十分な理由があるんだよ

    ただ国民もオロチも無関係な相手を攻撃しているのは正しくない

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:59:03

    そもそも魚人やミンクってだけで幼い子供を痛めつける国民性だし、大義名分を得た一部の国民が虐殺に走るのも致し方なしというべきか・・・

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:59:42

    >>179

    ごめんね

    ちょっと意味が伝わりづらかったようだ

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:00:02

    ていうかこの議論連載当時散々やったのにまだやるの?

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:00:20

    >>180

    初めから俺はそう言ってるんだが

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:00:45

    >>183

    アニワンで放送されたからね

    まあ別に必要なくても語っていいだろう

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:00:50

    >>183

    再燃しただけなんで結論はまぁ変わりないかと…

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:00:50

    >>183

    再燃したししゃーない

    あにまん民の大半は同じ話題を繰り返したいんだよ

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:01:17

    >>184

    >>164に反論してること忘れてそう

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:01:52

    黒炭関連は白熱しやすいけど思想のぶつかり合いだから単純に荒れてるスレよりずっと好きだわ

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:01:52

    >>181

    それ世界政府の亜人に対する扱い見てないの?

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:02:01

    >>183

    当時参加出来なかった子達が今議論してるんじゃないかね

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:02:23

    他人の意見に反論するのは良いとして
    否定するのはやめようよ

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:02:24

    まぁ大半の人はスレ前半で去ってるだろうからここまで書き込みしてる人は何かしらの印象操作をしたかったりすごくキャラに思い入れがあるとかスレ主とかしか居ないかもね知らんけど

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:02:36

    >>188

    彼はオロチ擁護botなんだ

    (擁護自体はいいけど)

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:03:01

    埋めるか

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:03:01

    正義の味方もオロチも両方悪い
    これだけは覆らないんだわ

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:03:12

    カイドウが端的に言ったよな
    お前らの因縁なんざどうでもいい

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:03:22

    >>196

    当たり前体操

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:03:23

    マジで炭になるまで議論されるよね
    この話題

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:03:46

    >>200

    色々言ってるけど、黒炭が炭になって終わったことだからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています