【クロス】サーヴァント キャスター

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:26:47

    「あ、ども…初めまして、キャスターの苫小牧です、魔法とか…色々使えます」
    「後、宝具?で私達の住んでいた公園…村を呼べるみたいです」
    「村の人たちですか?…はい、皆さん居る筈ですよ…………え、何人か出て行っちゃんですか」
    「えぇ……」

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:27:43
  • 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:28:42

    苫小牧ちゃんなら無差別に殺したりはしないから仲良くなれないかな?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:32:55

    本質としては善性なんだが、それはそれとして魔法少女パワーの出鱈目具合とトラウマによる少しばかりの情緒不安定はちょっと怖いな感
    そして出てくるやばい食い方

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:33:18

    カルデアでなら人殺し呼ばわりされて煽られたりしないだろうし魔法少女達には過ごし易いかも知れない

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:33:45

    性別判定バグりそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:34:05

    漂白された地球見た白老ちゃんルンルンだろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:34:40

    カルデア食堂に居てほしくないNo1
    食いっぷりは良いんだが食事音がくっそ汚くてね…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:34:53

    私を殺してみろ!!って感じのイベント特異点が作られるんだろ
    誰が作るのかは候補多すぎて決められないけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:37:20

    直視の魔眼で見ても線も点も一切無いんだろうな…
    山の翁が魔法少女にとっての希望かもしれん

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:39:22

    >>9

    死 ねるなら死にたい人達だろうし、不死殺し系の逸話のサーヴァントにメッチャ絡みに行きそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:42:33

    >>3

    人死にが出そうなら積極的に助けに行きそうだし、人格も温厚だし良好な関係築けそう

    ただし、一度一緒に飯を喰うと皆距離を置き始める

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:49:47

    セイコーさんと以蔵さんで呑んで欲しい
    どっちもうるさい

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:50:52

    カルデアならありえん大食いもいるだろうしラーメンのおかわりしてもらえるかもよ釧路

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:51:14

    多分エミヤが苫小牧の食事に対して説教する

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:56:01

    さらっと言ってるけど外出してる面々によっては大惨事だぞ・・・

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:03:53

    たまたま世界線が繋がったのかどうなのかは分からんが、
    村の面子によっては英霊と知り合いがいる可能性があるかもしれんのだよな……

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:12:54

    現状で最古参の魔法少女は函館さんかな?
    言動や恰好から相当昔の人っぽいけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:16:31

    >>3

    魔法少女になった時に殺してしまった人の親族が復讐しに来た時も償いのために守ってみせると言うぐらいだからねぇ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:18:00

    >>8

    ただこいつのヤベェ食いっぷりで事態が収束する可能性は生まれそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:19:27

    長生き組の精神性としてはだいたい虞美人をもうちょっと衝動的にした感じだからな

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:21:45

    魔法少女は多分型月的に考えるとデイビットの輪っかみたいな天使の遺物のせいで生まれた存在だろうな

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:40:56

    >>17

    過去のやらかし時にアラヤと揉めてそう…

    何なら地球断ち割ろうとしてたしガイアも敵判定だわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:52:29

    >>16

    村の外にいる面々では弟子屈ちゃんがまだ無害な部類だな、他はまぁうん

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:02:40

    >>24

    弟子屈ちゃんはポテトの供給切らせなけりゃほぼ言動ち○ち○亭なだけで済むしな

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:11:30

    桜子さんはお婆ちゃんが一緒なら大丈夫だから……

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:14:39

    本来なら人類認定されなくて召喚されないんだろうな
    魔法少女にしれくる黒いアレもついてきてたらもれなく捨ッ木によるカルデア壊滅が発生するから本気でやばい

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:21:23

    >>8

    ヤバさはこっちの方がダントツで……いや、そもそも出禁か

    他のカニバリズム系の鯖ってどうしてるんだろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:38:08

    >>16

    右上は比較的安全

    左下は分かりやすい地雷なのでちょっかいさえ出さなければ安全

    右下は実は名寄を除けば右上と同じぐらい安全枠だったりする

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:40:35

    確実に魔法少女の発生源はやばい奴だろ クトゥルフと同等レベルのヤバさを感じる

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:49:18

    >>27

    >>30

    人類に興味薄い邪神共のと違って、明確に悪意ありそうなのが怖い

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:57:13

    >>13

    お互いに「うるせぇぇ!(うるさいぃぃぃ!)出てけ!!(出て行ってぇぇぇぇ!!)」ってなりそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:59:16

    >>31

    コイツ絶対にニャルラトホテップとかイゴーロナクみたいにめちゃくちゃ悪趣味で人類興味あるタイプの上位者だろ!!

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:11:36

    あの子達ってコレから先どれだけの間生き続けるんだろうね?
    天使の遺物に消されて影になった『 』君と同じ様に宇宙が消えたり冷めきったりした後もガチで永遠にあり続けるんだとしたら目も当てられんぞ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:30:38

    取り敢えず不死身らしいからなぁ 

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:35:46

    本来の聖杯戦争やって聖杯に願えば逝けるんだろうか…

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:43:15

    >>36

    型月の聖杯ってそこまで大したものでは無さそうだし無理なんじゃ無いかな?核兵器使ってもくすぐったいレベルだし

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:45:15

    >>35

    人類の兵器だと精々くすぐったい程度、魔法少女同士だと痛みはあるし魔法も効くが短時間で治る

    全力で戦うと余波で人類が滅ぶ(魔法少女は無事)

    おまけに人間だった頃を段々忘れていき精神は人外へと変容していく、ちょっと業が深すぎる

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:07:12

    精神の変容はまぁ……
    「終われない命は変質する」のに型月世界は慣れてるから意外と居心地は悪くない、かも……

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:09:15

    >>39

    行き着く先が虫爺じゃねーか

    魔法少女でも魂が劣化するならだけど

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:37:52

    >>40

    本編の疲れ切って飲んだくれ状態が劣化といえば劣化な気がする

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:06:50

    流石に人理焼却とかだと晴耕さんも素面で動くんだろうか…
    それともワンチャン死 ねるから放置かな

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:08:55

    一番悲しいのは、焼却されたけど無傷な魔法少女達が歩いて南極の様子を見に来るパターンかな
    唯一人間がまだいる~って感じで

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:09:29

    >>42

    あの人人間大好きだから死を求めながらもやらないんじゃ無いかな?

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 17:57:51

    >>43

    僅かに生き残った人類見たらどうすっかな、トドメ刺すんか

    それとも余計な干渉されないならと放っておくのか、多少でも思う所があって助けるのか

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:06:44

    >>28

    その人は『食べるの好き!人間美味しい!人間大好き!』って感じだから、『ムカつく、人類滅ぼすか?』ってなったりしないし、オヤツになる人間が確保出来れば多分問題無いと思う。

    どうせ魔法少女達は人理焼却だろうが漂白だろうが死 ねないだろうし、

    特異点に現れるか異聞帯に現れるかは分からないけど、多分その辺の原住民をパクパク食べたりしてると思う

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:54:57

    >>29

    こっちから手を出さなきゃ大体は安全?なのか

    皆して人類抹殺のトリガーは軽いけど切欠がなければやらないし・・・

    多分、過去に晴耕さんが頑張ったんだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:32:44

    クトゥルフ勢ならなんとか消せないかなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:34:46

    ダメージ受けてもじーんわりとした不快感しか感じてねぇからな

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:42:27

    じいじでも◯せるかわからないけど仮死状態くらいにはできんかな幸せな夢を見続けるみたいな

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:03:50

    >>50

    千歳ちゃんが人間の寿命1年=1秒睡眠の枕作ってたから錬金系魔術系の英霊と協力すれば出来そうではある

    ・・・でもあの人基本コストが全部人間換算なのよねぇ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:24:23

    >>46

    しかもあの感じ無茶苦茶大食いって感じでも無いし、喰っていいやつとダメなやつちゃんと分けてるしな

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:51:35

    >>44

    訂正放置はしない

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:59:54

    キャスターだと自己認識してたら本当はフォーリナーだったパターン

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:37:16

    一見、地雷系の鯖っぽいけど誠実に対応してればスイッチ入ることもなさそう
    ぐだマシュなら苫小牧ちゃん以外とも良い関係気付けるんじゃないっすかね

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 06:45:50

    カルデアで酒を確保できないと詰むのでは?
    第一部初期に来られるとまずい

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 07:24:25

    酒が無いと鬱が酷くなるんだっけ?

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:07:10

    >>51

    この子15分だけとはいえ魔法少女を無力化出来る縄作れてるのが凄い

    他の子も絵にするとかあん肝にするとか短時間無力化は出来てるけど、誰でも使える道具でやれてる

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:46:55

    >>57

    まともな人格や常識を持ってるタイプの人は魔法少女としての生活に心が耐えられないからね。

    そういうまともな人格してる人は基本酒とかに逃げちゃうんだと思う

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:03:05

    >>46>>52

    どんな武器を使っても絶対に勝てないだけで、基本的に人の味を覚えた熊みたいなもんだよな。

    被害の規模は控えめだし、餌の選別はちゃんとしてる分気分で人類滅ぼしかける他の魔法少女と比べたらかなりマシだと思う

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:43:13

    確か二人がかりで止めたやばい奴いるんじゃ無かったっけ 

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:50:48

    >>61

    宗谷さんかな

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:24:25

    宗谷さんはマジで話にしか出てなくて怖いよね
    晴耕さんと指切りしたから大丈夫でしょとは言われてるけど

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:40:17

    マジカル捨て木とかいう実質的な天使の遺物。
    自分を使わせる為に思考を誘導したりする上に、反ミーム的なのでその事への違和感を事が起きるまで決して持たせないし、割と沢山作られてるっぽいのが闇

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:47:24

    >>59

    そういう魔法少女達に快適な暮らしと人並みの暖かさとパーフェクトコミュニケーションEXを与えたらどうなるんです?

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:00:38

    >>65

    不死の死兵になる。

    でも、大人数で魔法使うと地球壊れるから、グダグダなケンカで敵を縄で縛る。

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:04:59

    >>64

    唯一の救いは適合率さが高い人が少な過ぎて使用者は大体死んでしまうところかな。逆に使っても大半が無茶苦茶苦しんで死ぬだけという欠点でもあるけど

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:25:12

    >>61

    >>63

    国が複数と大陸の何割かが消えて最後は裸相撲で決着したらしい…

    もし次が有ったらカルデアの女性陣に頑張って貰いたいね!

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:35:10

    >>67

    捨てっ木に思考誘導されると自らの権威を利用して周囲から完全に人がいなくなるまで他人に自分を使わせまくる様になるから、大量殺人鬼を量産してると考えるとデメリット感が強い

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:36:28

    ……思った以上に違和感ないな

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:37:33

    >>70

    なんなら一番危険・敵対高そうまである

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:22:32

    >>70

    ぐだおが捨ッ木を使ってしまった姿かな

    でも1部2部の大体の障害を力業で突破出来そう…本人のメンタルはガッツリ死ぬだろうけど、もしかしてデメリットあんまり無い?

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:34:17

    >>72

    このクロス世界での魔法少女の扱いがギンガム世界準拠なら完結後に人間社会に戻っても日常に戻る事が難しくなりそうなのが怖いけど、それ以外にはなんの問題もないね。

    因みにその辺の問題もぐだとカルデアの絆があるからいろんな人達がぐだの為に尽力してくれるし、人理の為にやってきた事の功績考えると国連や魔術協会、聖堂協会辺りからの援助も期待出来るから、ある程度の期間は幸せに暮らせるとは思う。

    後魔法少女化に伴って超レベルの魔術の適正や魔法の力(魔法少女の使う技としての魔法)もついてくるから、多分縁のある鯖達を受肉させたり召喚状態を維持出来たりするかもだから孤独に陥る可能性は他魔法少女よりかなりマシだと思う。

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:37:52

    どこかで見たことある絵柄かと思ったら「なんか違う東方」描いてた人か!うっわ懐かしい!!

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:52:55

    >>73

    バックにデカい組織がいて、尚且つぐだの為に戦っても良いって感じの頼れる仲間が沢山いるのは大きなアドバンテージだよね。

    今まで仲間達と育んできた絆とその人達の社会的な地位や影響力、実際の功績や一般社会に対する秘匿性も相まってまだなんとかなる可能性が残ってるのは救いだよね

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:34:01

    >>72

    未成年だから飲酒ができない

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:37:44

    >>72

    服をドスケベにしなきゃならんな………

    ベルトをずらして胸隠してるだけにして布取る?

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:50:21

    公式で既にどスケベだわ

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:58:00

    >>37

    普通の聖杯はただの魔力の塊に過ぎんからな…

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 01:03:46

    晴耕とかいう特異個体
    なんであの人だけ遵法精神高いの

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 06:35:39

    >>80

    燦然と輝く殺人数0の異常感

    非戦闘系除けばサーヴァントの中でも余りいないんじゃないか?

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 07:47:03

    千年あるあるトークとかする?
    (絵の元のツイッターは『見つかりません』になっていた)

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:59:45

    虞美人「飲みましょう」

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:24:02

    >>82

    >>83

    そして炸裂するギンガム飯

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:28:44

    ご飯の描写がおいしそうな人は数居れど、ここまで「うわっっっっきったねえ!!!!!」ってなる食い方を描ける人はなかなかいないと思う
    マジでうまそうより汚ぇ!!!!!が先に来てそれ以外が無い
    めだ箱の球磨川先輩のクソ汚いたいやきの食い方ですらたいやき自体は美味そうよなってなったのにギンガム飯ではそれがないのマジですげえと思う
    あれかな、混ぜるものと効果音の問題か?

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:48:01

    音じゃねーかなー
    そもそも飯食ってる音じゃないってか何で租借音に半濁点が付くんだ…

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:49:04

    >>86

    間違えた咀嚼音です

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:46:43

    確か魔法少女の使う魔法は現実を無茶苦茶に歪める力があるんだっけ?型月世界で使うと周囲のテクスチャ(物理テクスチャ含む)とか無茶苦茶になりそう。

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:50:28

    こいつら全員元は冴えないおっさんなんだっけ?

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:56:29

    >>89

    紹介シート見る限り(冴えないかどうか置くとして)・・・はい

    釧路ちゃんとか既婚者で子持ちだったみたいだし。

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:02:08

    >>89

    魔法少女捨ッ木の説明だと人間の男性が捨ッ木に触れると変身するらしいって事は分かってる。

    ただそれ以外の部分は明言されてないからワンチャン返信前が未成年の子供だったり昔の貴族様とかだったりした人もいるかもしれん

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:12:06

    >>91

    ああ、一応ちっちゃい子供が変身する可能性自体はあるのか、基本過去についてある程度判明してる人達は魔法少女化前に成人してそうだけど、

    喋らないヤツとか口調に癖があったりするヤツとかだと変身前の状態が小さい子供であった可能性はあり得る範囲ではあるのか

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:55:52

    試しにステータスだけ考えてみた

    【属 性】中立・善・獣
    【ステータス】筋力:B 耐久:EX 敏捷:E 魔力:EX 幸運:E 宝具:C+

    筋力は魔法少女同士だと殴ってダメージ入るので、もう少し高いかも知れない
    スキルは精神汚染は有りそう、後はクラススキルで陣地作成と道具作成が最低ランク
    元が一般人なので、こんなもんかと。

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:58:00

    善かなぁ……
    一応大量殺人犯だしなぁ 中庸くらいがいいんじゃない

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:05:27

    本人の性格だけ見たら善かなって思ったんだけど
    やった事も考えると確かに……

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:06:06

    そもそも型月アライアンスの善ってルールに忠実って意味が強いからね
    秩序だと社会ルール、混沌だと自己ルール
    中立だとどっちもほどほど

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:07:12

    じゃあ(不法占拠)だし混沌か?

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:09:16

    占拠してるのは苫小牧じゃないし、そもそも政府公認だった気が

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:11:07

    >>98

    宝具で村背負って来てるし概念全部おっ被さってるかもしれん

    それに公認というか………黙認というか………

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:23:31

    >>黙認

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:25:27

    苫小牧自身は混沌・善かな、メデューサと同じ

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:14:55

    >>100

    神奈川さん、意外とスター適正有りそうな……

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:38:41

    魔法少女村に遊びに来るぐだ子
    一応神奈川さんや居酒屋の爺、ポテトの店員みたいな魔法少女との交渉役(?)な立ち位置だけどノリで彼女と遊んだりした結果やらかしを助長する事があり、その度に神奈川さんの胃にダメージを与える

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:41:00

    >>103

    神奈川、エミヤ「「ポンポンペインだわ」」

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:21:22

    >>100

    魔法少女関係ってガチでどうしようも無いもんな。人類がどれだけ頑張っても魔法少女に傷ひとつつけられないし拘束なんて夢のまた夢、

    なのに魔法少女側は一人一人が気分1つで世界を滅ぼし、現実を好き勝手に歪め作り変える魔法の力を持ってる。

    魔法少女相手に出来る事といえば、『友好的な魔法少女を大切にする』『なるべくストレスをかけない様にする』『ストレス緩和の為に酒などの嗜好品を提供する』ぐらいで、

    しかも市民の魔法少女への憎しみや一部のバカどもの奇行、そもそもの民度の低さのせいで1つ目と2つ目の難易度もルナティック…


    あの世界の人類本当に一部の友好的な魔法少女のお陰でなんとか絶滅せずに済んでる様な感じだよね

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:29:57

    宗谷ちゃん相手の裸相撲、後の描写から考えると即再生するはずの衣装が消し飛びっぱなしになる大激戦だった説好き
    多分ギンガムさんンな事考えてないけど

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:39:15

    >>93

    安定と信頼の耐久:EXと幸運:E

    成り立ちが成り立ちだし一部の例外↓以外基本辛気臭い顔してるからしゃーないけど

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:42:35

    幸運はEXな気がするな
    魔法少女になれた特大の幸運と魔法少女になってしまった特大の不運で

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:04:50

    >>107

    一人だけ生きる気力がありすぎるんだよなぁ

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:05:40

    アライメントの獣には誰も突っ込まないのが草…いや不憫だわ

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:24:38

    >>109

    食という喜びというか生き甲斐があるから名寄りちゃんも生きる気力で満ち満ちてるぞ。

    というか元々狂気入ってる人や人間性失ってる様な人は大体結構生きる気力に満ちてたりしてるイメージ

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:08:43

    >>93

    スキルに魔法(現実歪曲)EXとかもありそう。

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:19:34

    プリヤ組が魔法少女って名乗ったら勘違いして落ち込みそうだな

    『こんな幼い同胞まで生まれてしまったのか・・・』

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:04:50

    >>113

    そういやあの世界娯楽作品としての魔法少女概念あったけ?

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:26:26

    昔から魔法少女って呼称なら無いんじゃない?
    『サリーちゃん』とか『アッコちゃん』が1960年代前半に出来たらしいけど
    流石に女児向け作品のタイトルに大量殺人者の通称は付けないだろう

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:31:30

    >>113

    (少なくとも見た目の格好だけは魔法少女村に居ても違和感ないな…)

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:11:25

    絆礼装「104人目の悲憤」
    イラスト:へし折れて転がる金属バット

    「103人。それが私が初めて殺した数なのだそうです。
     私はそれを直視するには弱すぎたから、その数はある人に突き付けられて初めて知りました。
     その人は……その時には死にませんでした。私が我儘を言って、命だけは見逃してもらいました。
     我儘です。私は多分、言い訳が欲しかっただけなのです。
     自分が魔法少女(ひとでなし)である理由。それがなければ、
     私は到底自分が魔法少女(ばけもの)であることに耐えられない筈ですから」

    贖う資格すらも奪われた、ある化生の罪の残滓。
    人と共にあることを選んだ魔法少女、その唯一認められた立場の証。

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:39:38

    >>117

    「君は生きて私を苦しめ続けてほしい、私は君と君の未来を守るから」


    人理修復に対するモチベーション凄い高そう

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:41:45

    >>117

    あの少年のバットが絆礼装になってるの好き

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:43:45

    ぐだ子はギンガム飯食うか食わないかで言うと食いそう
    なんか媒体によってバレー部設定あるし、運動部だからこそガッツリトンデモ料理とか食いそう

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:44:11

    >>64

    これな、むっちゃ怖い

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:39:23

    >>120

    ギンガム飯見たらクッシーみたいな反応しそう「へー、わー、いかついねー」

    そして苫小牧が異音出し始めたら黙りそう

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:23:40

    >>122

    ほぼ間違いなくバレンタインに同じものを食べることになるぞぐだ

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:36:30

    >>112

    各人の固有っぽいのは除いて今のところ出来る事が

    洗浄・殺菌・治癒・修復・念動(慣性制御?)・飛行・変質・転移かな

    型月世界でもやれるっちゃやれるけど、後半は難易度高いな。

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:43:33

    >>1

    実はこのキャスター(白老、函館、間接的に由仁の件で)3回も人類を滅亡から救ってる

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 06:18:45

    ほす

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:43:19

    >>16

    >>29

    この中でど真ん中キープするクッシーが怖い

    帯広からの呼ばれ方が『虚言の王』だし、もし教授とかが悪巧みしたら乗っかりそう・・・

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:51:21

    ほしゅほしゅ

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 04:05:39

    ステッキは確実に天使の遺物扱いされそうだな 魔術師達も流石に異物過ぎて手を出さない?

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 04:23:16

    この人の漫画ノリが怖いけどスルスル読めちゃうから好き

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:04:00

    >>129

    やるかやらないかで言えば、型月の魔術師たちは間違いなくやると思う

    根源到達って手の込んだ自殺に数世代人生掛ける人達なので・・・

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:07:59

    >>131

    どうだろ?

    魔法少女になれば抑止力の抵抗なんて蚊に刺された程度になるだろうし、根源到達も割と簡単になるだろうけど、

    適合率が足りないと魔法少女になれないとフッ化水素風呂に入った様に死亡するだけだから、適合率を計る事の出来る道具でも無い限りはガチで後のない没落一族が最後の賭けで使うか、スペアとして産んだ後継者以外の子供に使わせるかぐらいじゃ無い?

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:03:28

    >>132

    ごめん、研究とか解析とかの実験的な意味で手を出すってつもりで書いてた・・・

    それでも塔の魔術師達ならホムンクルスに使わせるとか、死体を操作して使わせるとか

    自意識を潰してから廃人化させてとか、半解剖状態で使わせて変質の過程を観察くらいはするんじゃないかな

    (万が一魔法少女化したら魔術師も死ぬだろうけど)

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:02:03

    >>133

    自我無いヤツの方が魔法少女化した際に安全なのは分かるが自我無いヤツ相手にも魔法少女化って効くのかな?

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:45:07

    >>134

    その辺は>>31のおっさん次第な気がするけど

    最悪確率0でもどういった力の影響で死ぬのかは観測できる(or観測できない力が有ることが判る)んじゃね?

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:00:07

    おっさん…おっさんかコイツ?
    そもそも性別とかあるんだろうか…黒いチビとしか表現されないからよく分からん

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:05:01

    魔法少女増やす実験とか他の魔法少女が本気で潰しに来そう。

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:16:43

    デイビッドは平然と村に馴染んでるんだろうなという確信がある

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:27:00

    店長「なんで私まで宝具に含まれてるんですか?」
    店長「なんで?」
    店長「誰か答えてくださいよ…」
    弟子屈「絆じゃないかしら…ポテトの♥」

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:33:11

    >>138

    神奈川さんポジかな?多少スタンスにな違いがあるが

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:31:50

    >>1

    呼び出すと聖杯戦争に勝つとか負けるとか、人理修復するとかしないとか以前に

    人類の滅亡要素が一つ増えるのがひっでぇ地雷だ……本人は良い人なのにな

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:18:34

    >>139

    店長やおでん屋の親父はまだ名前出てないから実は魔法少女候補だったりするかも知れない…

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:07:54

    テスかん的には魔法少女達は戦士に該当するのかどうか

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:21:28

    >>143

    しないんじゃ無いかな?テスカがいう戦士って自らの命をかけて戦いに挑み全力を尽くす者達って感じだろうし、

    宗谷さん?と戦ってた頃の清れいさんとかなら該当するかもしれないけど

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:15:31

    性格的には旭川さんが該当しそう、イメージ的にヤクザの鉄砲玉感が凄いし
    実際の所は戦闘描写とか皆無なので、晴耕さんと二人で宗谷さんと戦ったって位しか判らないんだけど

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:57:09

    まともよりな人達はペインブレイカーで直せないかなぁ

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:39:05

    >>146

    死徒化みたく魂レベルで変えられちゃってて無理そう

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:24:16

    正直戻ったところで自殺するかお縄になるかだろうしなぁ・・・

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:03:19

    >>82

    魔法少女も不老不死といっても晴耕どので270歳とかだし

    千年トーク出来そうなのって辛うじて函館さんくらい?

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 04:53:27

    ほしゅ

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:00:03

    >>149

    ここだけみると温厚そうだけど惑星断ち断ち祭りしようとしてた人なんだよな。まぁやめてくれません?って言われただけですぐにやめてくれるけど

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:40:50

    >>151

    この人の望み的にその時の魔法少女が止めに来るか来ないかの確認な気がする

    人類滅ぼして魔法少女の発生を止めたいけど、今の魔法少女が人類存続を望むなら止めるよ的な

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:24:15

    保守保守

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 07:55:57

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:28:52

    型月世界で魔法少女と魔法少女捨てッ木、魔法少女村があるとしたらどうなるんだろ?
    ギンガム世界より民度は高いしあそこまで終わってる雰囲気にはならんやろうけど。
    幻想種と違って人目につかない場所に隠れたりしないけど、おそらく型月魔術と魔法少女の魔法は別の扱いになるだろうし、神秘衰退なんかの影響を受ける事もなく星の内海に還る事もない。
    強過ぎて社会的に秘匿する事はほぼ不可能だけど、上記の理由で放置してても神秘の衰退に繋がる事はない。
    その上魔法少女という存在の影響に注目が集まる事で多くの人々が魔法や奇跡の存在を嫌でも信じさせられるからおそらく魔術そのものにも神秘のフィードバックが来て魔術の力が保たれたり強くなったりする…

    これ人類全体から見ると、気分1つで世界を滅ぼせる排除不能の不老不死かつ無敵の超存在が複数体いて、尚且つ偶に増えるという地獄だけど、
    魔術協会的には神秘の面で貢献してくれるとってもありがたい存在になるのかな?

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:43:53

    >>155

    伝承科辺りは苦い顔しそうだな。

    人類の脅威の収集が任務なのに魔法少女捨てッ木は回収しきれないし、肝心の魔法少女の収容なんて不可能、その上そんなものが世間一般で認識される存在になってしまうという…

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:11:50

    >>149

    というか知り合いの可能性ある

    「あんた、今は函館なんて言われてるのね」

    みたいな感じで

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:13:13

    >>156

    SCP財団とはちょっと違うから、そこまで困らなそう

    お互いに管理できてるなら放置で良いのでは?変な発動条件とかないんだし

    任せたよ!神奈川くん!

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:57:35

    >>155

    >気分1つで世界を滅ぼせる排除不能の不老不死かつ無敵の超存在が複数体いて、尚且つ偶に増えるという地獄だけど


    改めて文章にされるとヒッドイなw

    こんな存在が公になってるとか終末思想のカルト大流行しそうだ

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:07:09

    >>159

    どうなんだろうな。

    ギンガム世界だとその類の終末思想や魔法少女を人類の上位存在として崇拝する思想もあるみたいだけど、基本魔法少女大嫌いが殆どで、それ以外は大体魔法少女ネタでバズりたいバカだしな(ギンガム世界の民度が低いだけ?そうかも)。

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:46:35

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:18:57

    ほしゅ

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:48:01

    山の翁がマジで魔法少女にとっては救世主になりそうだな

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:52:21

    死の概念付与、魔法少女にもできるのか?

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:01:33

    >>163

    山の翁下げみたいに聞こえたら申し訳ないんやが多分無理なんや無いかな?

    あの悪辣な黒チビがそういう救いとか残すとは思えんし、ワラキアの夜じゃ無いけど死んでも再出現するとかして永遠に存在させられそう

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:16:04

    黒チビと異聞帯ORTどっちが強いというか厄介なんだろう

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:10:05

    >>166

    単純スペックならORT

    悪趣味さ厄介さなら黒チビみたいな感じじゃない?

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:11:56

    >>165

    言うてもワラキーも現象から戻せば殺せたし…

    黒チビが型月の根源を凌駕してるならまだしもそうじゃないなら頑張れば殺れると思うよ

    実際するかは別だけどな!カルデア視点貴重な戦力だし

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:34:52

    上にも出てるけど黒チビはフォーリナー真体の亜種みたいなもんだと思う
    カルデアへの本格的な干渉はしないしできないけど時たま起こす問題がひたっっすらめんどくさいタイプの

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:37:02

    飛んでる聖杯、ギンガム作品にも出てきそうとか思っちゃった

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:16:48

    型月世界でギンガム魔法少女達が現れたら世間はどういう反応になるんだろ?

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:36:49

    >>171

    一般はギンガム世界より怯え強めでデモとか煽りとかするヤツが9割以上減るってだけで大体変わらないと思う。

    どっちかっていうと型月世界の魔術組織の反応や対応、幻想種や妖精から見た魔法少女の印象辺りは知りたいね

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:33:19

    月姫の方だけどフランス事変に魔法少女が参加したら大変だなあ

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 00:15:49

    型月世界でも一般認知されれば絡みに行く迷惑系は変わらず居ると思うんだよなぁ
    魔術協会はどの段階で手に負えん判断するかよな、余りしつこく絡み過ぎて魔法少女側の逆鱗に触れたら滅ぼし来られるだろうし…

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 07:40:50

    >>174

    確かにプレラーティとかジェスターとか一部狂人やバカはやりかねないな

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:10:32

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:45:02

    >>2

    自分の地元名のキャラ出てくるか知りたくて読んだら出てきてたけどやばいやつで泣いた(北海道出身マスター)

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:35:33

    魔法少女はどれもヤバイ奴やから・・・

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:02:15

    >>61

    宗谷の大将は魔法少女の中でも明確に格上の精耕と旭川が二人がかりでも抑えきれないレベルで強いみたいだからな

    根室・白老・由仁だと数時間掛かる人類皆殺しが宗谷さんがいると秒で終わるらしいし

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:05:37

    >>85

    純粋な喰い方の問題で、白老が威嚇して、名寄が怯えて、千歳が仰天するレベルだからなぁ…

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:08:09

    >>102

    何だかんだ魔法少女サイドの多くに身内認定されてるのはデカイ

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:12:29

    >>114

    無理じゃねぇか

    魔法少女=大量虐殺犯って認識の世界で、実際に癇癪一つで万単位で人死が出るわけだし

    題材が不謹慎ってレベルじゃない

    神奈川さんの説明的に魔法を使う少女みたいな存在だから安直に名前がついただけらしいし

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:15:01

    >>127

    完全なる中立・中庸キープだから怖いとか危ないというよりヤバイ人だよな

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 08:22:05

    >>165

    殺せはしそうだけど冠位霊基じゃないと出力が足りずに無理だろうな

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:43:39

    >>174

    言うてガチで魔術協会滅ぼしに行くほど短絡的じゃないんじゃない?

    その手のバカや狂人は魔術協会にとっても迷惑だろうし仮に戦争になっても魔術師・魔法少女共に上澄みがバケモンだからお互いに被害が洒落にならん 一方的な蹂躙にはならんだろうし

    というか抑止力とかの設定考えると原作ほど好き勝手に暴れられないんじゃないの?

    原作よろしく一般社会に認知されて国や地球にやばい被害出してたらそれこそ特異点・異聞帯案件だし

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:30:06

    >>185

    原作そのままスペックでくるなら暴れられはするんじゃ無い?

    FGO世界は人理弱いから抑止力君も無敵の魔法少女を抑え込めるほどの出力は出せないだろうし、魔法少女がそのままのスペックなら千日手に持ち込めは可能性はあるけど、

    魔法少女の無敵の防御や回復力、魔法(型月用語では無い)による現実改変能力の存在と、魔術師側の神秘衰退という最悪のハンデの事を考えると『お互い被害が洒落にならん』は無いだろうし、

    そもそもの規模感的に魔法少女は星を1人で終わらせられる存在だから魔術師側が不利なのは確実だと思う。

    ただ型月には抑止力の存在があるから、他作品ネタで申し訳無いけど、型月抑止力にブギーポップの世界の免疫みたいに『世界を簡単に滅ぼせる超存在からストレスを取り除き戦意を無くす』って感じの機能があるなら大丈夫だと思う。


    あと、異聞帯化はあり得る範囲ではあるけど特異点化は無いんじゃ無い?魔法少女は確かに魔法で現実を歪めまくってはいるけど別に歴史改変してる訳では無いんだし

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:05:15

    >>186

    まぁ対魔法少女はやる気を削ぐのが1番確実で簡単っていうのは本編時空でも言われてるしね。アラヤにそういう機能があるならそういう方向性にいっても不思議は無い

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:20:18

    >>186

    つってもゼル爺とか神霊連中とかのことも考えると言うほど魔法少女が敵無しな存在って感じには思えんが…

    その気になれば地球どころか宇宙すら滅ぼせる存在は型月世界にもちらほらいるし あと神代魔術なんかだって世界改変の一種だしね

    どっちにしろ地球に甚大な被害を及ぼす存在が駆除も制御もされずに好き勝手暴れてる時点で異聞帯ルートだと思う

    まぁ白紙化地球に原作世界から飛んできたのか元々fgo世界にいる想定なのかで違うと思うけど

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:25:57

    まぁ魔術協会がガチれば殺さなくても封じ込めくらいはできると思うよ
    ただそこまでの被害や神秘の秘匿を考えると暫定に行ってもおかしくなさそうだけど
    あとfgo世界に来られると人理焼却・漂白の解決との兼ね合いとかでひたすら面倒なことになる

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:31:24

    基礎スペックはひたすら高いけど概念系・精神攻撃系に弱そう魔法少女
    奈落の虫とかに万が一飲み込まれちゃったら地獄だろうな
    死.ねず脱出もできず永遠に落ち続ける メンタル自体はすごい強いわけじゃないだろうし

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:43:09

    まぁ元からサーヴァントとして呼んでるっぽいから原作ほどの強さは持ってないんじゃない?
    魔法少女とサーヴァントの掛け合い考えてこーぜ
    村の奴らならカルデアと馴染めないほどのヤバいやつはそんなにいないだろうし

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:24:39

    >>190

    というか猿仏さんの精神攻撃が普通に効果あるし

    ガチでやるならミーム汚染・情報災害系は有効な手段だろうな

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:47:32

    スカサハは境遇が割と似たところ有るし共感し合えるかもね
    後、魔法少女って素の能力が高すぎて鍛錬するって発想無さそうだし
    鍛えたら更に進化するかも知れませんが、その辺りどうですかね?師匠

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:29:10

    もうじき完走だあ

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:50:29

    >>186

    まぁ現代では負けなしぐらいのスペックでもおかしくはないのかもしれんな

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:53:29

    つくづくGOとムーンセル以外じゃ呼んじゃ駄目な枠だわ、こいつら

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:57:18

    スペック高いんで魔法使い以外の現代魔術師だとキツイ&抑止力働いてると排除される枠なのでfgo以外だとクロスには向かない類だな
    まぁガチ全能のキアラとかが聖堂教会にいるんでなんとかならないこともないけど

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:24:17

    うめうめ

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:24:48

    語り尽くしたので埋め
    是非原作も見てほしい

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:25:23

    ンンンンンン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています