リカルド 濃口らあめんはウマいやろ?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:17:20

    「…はい ですが淡口と比「鮎の風味とコッテリ感が合わさって美味しいですね熹一さん」

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:21:55

    >>1

    ヌーッ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:22:27

    (この人たちもしかして味覚バカなのかな…)

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:24:39

    このリカルドは舌も移植済みなんやろうなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:30:15

    ラーメンの旨さは置いておいて鮎の風味が生きてるのは淡口と言ってるだけなんだ
    リカルドも芹沢さんのお眼鏡には叶わないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:37:44

    この強引に割り込んでくる龍星は…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:39:01

    >>6

    何って……長岡の馬鹿舌やん

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:41:17

    まぁあんまり気にしないで

    鮎の煮干しの風味はともかく、濃口は濃口で普通に食べておいしいラーメンですから

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:41:20

    >>6

    いつもリカルドばっかに話を振るので我慢できなくなったと考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:43:49

    濃口を絶賛するバカ舌は淡口の旨さを分かってくれる人の為の養分になるんだ満足か?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:46:13

    >>6

    おそらく


    濃口推しのキー坊と淡口の方が気に入ったリカルドが喧嘩になるのを恐れて、強引に割り込んで話を終わらせたのではないかと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:56:38
  • 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:02:55

    (ラーメン界の生ける伝説のコメント)濃口らあめんもとっても美味しかったのん…昨今のコッテリ志向にうまく合っていると思われるが淡口と違って鮎の風味は隠れてしまっていますね
    まあ気にしないで 全てはここからですから

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:52:00

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 03:19:02
  • 16二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 03:20:24

    スラムでカビたパンとか食ってそうな奴にラーメンの味とかわかるんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 03:22:18

    キー坊は1杯1000円近くするラーメンにグダグダ言いそうなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 03:22:43

    >>12

    やりすぎを超えたやりすぎ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています