今年は妖怪ウォッチ10周年なのに

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:36:04

    なんで新作はおろか移植作すら何も発表がないんだ…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:36:36

    イナイレで忙しいからやん…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:36:44

    終わったコンテンツだ 忘れたよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:38:19

    >>2

    そういやイナイレも15周年でしたっけ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:38:36

    妖怪は2画面前提だからやん…。基本的にそういうゲームの移植は難しいんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:41:18

    つつくのシステムとか無理だと思うのん

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:41:37

    >>5

    DSゲーの悲哀を感じますね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:42:26

    あの鬼のように忙しい下画面のこと考えるとSwitchへの移植は厳しそうっスね
    スマホ移植はそこらへんどうしてたのん?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:43:09

    栄枯盛衰とは言うけどいくらなんでも衰えすぎだろうがよえーっ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:43:25

    植物状態の人間の誕生日を祝うみたいで意味不明

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:43:34

    >>8

    こんな感じで控えを入れ替えるみたいな感じだったんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:43:56

    あれっデカポリスの続報は?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:44:33

    今のレベル5は龍継ぐ鬼龍以下なんだ悲しみが深まるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:46:52

    レベルファイブの10周年仲間には”ダンボール戦機ウォーズ”もいるんだよね ある意味妖怪ウォッチよりダン戦新作の方がユーザーが望んでいるものだと思ってるんだ
    Switchでバリバリ動くダン戦がやりたいですね...マジでね

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:53:26

    >>14

    ダンボール戦機ウォーズ…聞いたことがあります

    ショタジジイが出てくる作品だと

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:56:37

    ダンボール戦機こそ一部のマニアしか見ないんじゃないんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:58:26

    >>16

    なんだかんだファンは多いと思ってるんすけどどうなんすかね?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:00:40

    >>17

    まあ確かにイナイレ、妖怪ウォッチに比べるとハズレ作品はそこまで控えめだよね

    しゃあけどそこまでの知名度がないわっ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:00:55

    もう妖怪ウォッチは終わったんだ
    忘れろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:01:44

    >>16

    シリーズ3作+‪α‬とプラモデル路線も結構成功してた気がするけど少年向け作品だと普通なのかが分からないのが俺...!

    あんまり売上とか人気とかを気にしてこなかったガキッの尾崎健太郎よ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:34:47

    そもそも新しいコンテンツの話すら聞かないんだよね
    脂ののってた時期に生んだコンテンツを自ら滅茶苦茶にする…
    そんな社長は空しいか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:27:42

    >>15

    革命家気取ってるただのクズやん元気しとん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています