- 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:54:17
- 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:11:14
- 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:12:29
自分の料理にプライド持ってるのは初期も初期からなんだよな
- 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:45:30
もうダメだと首くくろうとしてた一話の情けなさが遠い昔のようだ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:50:51
主人公のシニカルさが好き
- 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:59:38
ジャンヌと好美さんは何かしら関係在りそうなんだけど
好美さんの前世がジャンヌとかなんかね - 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:47:07
最新刊で過去にデリバリーしまくってて草生えた
- 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:48:56
性格に難はありますが料理の腕は確かです
- 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:58:47
- 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:59:11
ネロの母親の話しで毒親と絡めて無償の愛とは
小さな子供が親に向けてるので関心した。 - 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 17:06:30
間違いなく善人ですがそれはそれとしてめんどくさくてネガティブで性格に難があります
- 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 17:16:40
「わしにはもう必要ない」で消えてくヒットラーおじさん好き
- 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:46:16
俺はあたりさんが好きだが貴様らは?
- 14二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:16:34
面津「ああ、間違えて違う品種のジャガイモを大量に仕入れてしまった!!」
面津「Twitterで呟いて客を集めよう」
園場「それがいいですね」
御奴「いやこういう時って料理で解決するもんでしょ」 - 15二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:39:50
おなじ作者のコンシェルジュシリーズも面白いから読んでみて
- 16二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:48:23
- 17二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:50:23
ケンとクロスオーバーしてほしい
- 18二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:59:29
久しぶりに1話から読んだけど店長が記憶よりダメ人間だった
- 19二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:02:39
店長あれでも段々まともになってたんだな……ってなる
- 20二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:05:40
- 21二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:15:35
最初のお客様、織田信長の助言が効いてくるの、好き
- 22二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:33:07
- 23二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 02:53:25
後世でどんな語られ方をしようがみんな所詮ただの人的な書き方をする作品だからこそ
マタ・ハリのもはやどうあろうと救えない感はクるものがある - 24二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 02:55:10
人間として消えるのに耐えられないなら物語として死ぬしか無いのだ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 03:12:50
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 03:40:45
雰囲気的には纏めに入ってるから次かその次の巻辺りで終わりかなってとこはある
最後のお客は誰になるんだろう
生存説とかやってたしもう最後にもう一回信長って訳にはいかないんだろうか - 27二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 04:23:07
コンシェルジュに関してはシリーズ化してるものの最初に付いてたアドバイザーみたいな人はなしで書いてるから無印とそれ以外ではちょっと読み口が違うなーとは思う
個人的にはどれも面白く読んだけどね - 28二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:09:57
ビリー・ザ・キッドの最後は丸腰のまま撃たれて死んだという史実を上手いこと作中に落としているよね
ジャンヌのキッドに伝えているセリフ好きなんだ - 29二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:29:23
オムレツもそうだが、男の覚悟のコートレットは一度でいいから食ってみたい。何度も食ったら命に係わる的な意味での一度でいいから!
- 30二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:24:42
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:45:34
この作者の作品、これも好きだけどコンシェルジュシリーズもいいよね
- 32二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:47:42
ケネディさんが運命を悟った上で帰っていくの悲しかった
- 33二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:06:59
坂本龍馬に出したトマトカレーがうまそうだ
- 34二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:06:25
- 35二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:09:43
エゴサしちゃうジャンヌ
- 36二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:07:59
辛辣どころか殺意を隠しきれてないやんけ!
- 37二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:11:00
自分の最後を知ってしまうのかという引きで終わって次の回でFGOのジャンヌのほうが検索で上位になっているの面白かったな
- 38二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:20:27
ジャンヌどうするんだろうね
ジル・ド・レとのやりとりからして自分の置かれてる状況は把握してるっぽいし - 39二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:32:28
- 40二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:47:23
- 41二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:15:47
あの人は聖人じゃなくて相手の正義で相手を殴るプロの政治家だからな
- 42二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:24:26
- 43二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:16:57
バトルものじゃないから幅広い偉人が出てくるのが売り
と思いつつナレースワンやシャクシャイン、ベルリヒンゲンなど武で名を遺した連中もあまり他で見ないメンツが多い - 44二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:34:27
- 45二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 01:22:49
ホレーショ・ネルソンのときも露骨に嫌な顔してて草
- 46二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:45:16
不確定人:ちょび髭
- 47二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:47:53
- 48二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 14:13:54
- 49二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 14:53:01
本人を前に「あの素晴らしい小説を書いたクソイングランド人」と言い放つの笑う