- 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:02:21
- 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:05:09
ウム…反社が死んでるだけなんだなァ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:10:34
主人公が搾取される子供だったからこうなっただけで基本的には平和なんだよねひどくない?
マッキーはほっとけばセブンスターズのトップだったのにアグニズムに目覚めたのが運の尽きでしたね - 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:12:08
本編より二次創作の方が平和に語れる作品やん
元気しとん? - 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:13:18
ウルズハントもシナリオとか機体とかキャラは結構好きなんだよね
ゲーム自体の話はするな - 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:22:14
- 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:37:33
しゃあけど腐敗の仕方は随一やわっ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:38:21
はーっ 滾るぞ
異世界オルガも廃れて当時の怒りが再点火だ - 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:39:09
この書き込みは監督じゃないか?
- 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:30:44
- 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:38:24
むしろ一般層は世界観とか気にしなくないッスか?
- 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:51:50
◇この治安維持一つマトモにしない社会組織は…?
- 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:59:51
あの世界の一般層は描かれてないから不明ッスね
まぁ革命派の暴露とか諸々のやらかしがあってもギャラルホルンが復権してる辺りそもそも興味すら持たれてないと思われる
なんなら戦争も当事国の国民ですら興味なさげなんだよね。酷くない?
興味あったらニュースの一つも流れると思われるが…って感想からの考察なんやけどなブヘヘヘヘ