- 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:18:56
- 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:21:59
この作品呪われた時と今までの常識から解放された時に強くなるんで呪われただけじゃダメっスね
解放の切っ掛けが河童なのは猫展開っス - 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:22:09
ガチ無能力者である刀爺の「それ以外の全てが見えているならば見えているのと同じ」という言葉にヒントを得るところまではなんだかんだウマいで!
河童はいらないですね
マジでね - 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:23:38
でも俺カッパは結構好きなんだよね
まぁ週刊でこれ出されたらキレるのもわかるからバランスは取れてるんだけどね - 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:24:39
異常刀愛者はかっけーよ
河童はよくわかんねーよ - 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:25:15
- 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:25:17
俺が呪術から離れた要因やん元気しとん?
- 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:27:32
猫先生フィジギフ上げしたかっただけだと思うよ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:28:51
刀爺も河童もワシの領域でグチャグチャにしてやったヤンケ
シバクヤンケ - 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:29:10
桜島編前半のシリアスなノリ好きだったから河童と侍乱入展開嫌いなのが俺なんだよね
何よりのりとしが活躍できそうだったのに結局出番取られたでしょう - 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:29:22
刀ジジイもカッパも単体だと普通に好きなのは……俺なんだ!
覚醒真希さんも呪霊直哉ものりとしも好きだしなっ
でも桜島展開はおおっ……うん……
刀ジジイからの助言までは良かったのになあ - 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:29:48
河童とジジイは好きだけど展開が意味不すぎるからアニメで変えて欲しいっスね
- 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:30:39
ぶっちゃけやろうと思えば刀爺だけで覚醒させることできたっスよね
唐突な河童展開で草すらも荼毘に付したのん - 14二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:31:07
- 15二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:32:08
- 16二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:32:23
もしかして桜島編が結構不評な原因の8割はカッパのせいなんじゃないスか?
- 17二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:34:21
河童とジジイで直哉止めて2人の助言をヒントにして答えを出すみたいな展開で良いと思うッス
- 18二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:34:57
- 19二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:36:03
アニメ監修で死ぬほど忙しい時期だったから仕方ない本当に仕方ない
- 20二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:36:34
ボケーッ火ノ丸相撲ネタは不知火型を使ったやろうが!
過去のセリフといい何度も擦りすぎなんだ ネタ切れ疑惑が深まるんだ - 21二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:37:13
ううんどういうことだ
- 22二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:37:45
刀爺も河童もキャラは良いんだよね、キャラは
展開の話はするな、ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや - 23二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:38:59
相撲はぶっちゃけ気分転換に運動してなんかスッキリしただけっスよね
- 24二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:39:58
ジジイから得たものは分かるけど河童との相撲を通して何を得たのか未だに分かってない それがボクです
つまりはそういうことってううんどういうことだ - 25二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:41:48
ウム...虎杖に当てた方が今までのモヤモヤも晴らせて主人公の強化パートに入れられそうだからカッパの使い方が下手だったんだなァ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:42:06
おそらくボーボボの亀ラップみたいな意味不明回のつもりで描いて読者の反応を見たかったのだと思われるが…
- 27二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:43:06
おそらくポリ コレへの忖度だと思われるが…
- 28二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:45:01
マジで禪院家で終わってれば良かったのになぁ
あの別れ方の後に普通にまいちゃん出てきちゃうのはルールで禁止スよね - 29二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:46:56
人気投票的に河童もキャラ自体の受けはそこまで悪くはなかったんスかね
確か刀爺よりは多少入ってた気がするのん - 30二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:48:36
- 31二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:07:10
桜島編辺りから賛否両論の話増えてきたような気がするのは俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 02:01:21
展開としては悪くないけど呪霊直哉戦の真っ最中にやることじゃないですよね
- 33二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 03:15:56
まっ桜島編は丸ごと読み飛ばしても問題ないからバランスは取れているんだけどね
- 34二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 03:18:54
爺も河童も唐突に出てきたとこはいいけど猫空間に行ったのには好感が持てない
観戦組に混じって堂々としてるくらいやってくれよ - 35二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 03:24:09
恐らくケンジャクが処理してくれてるからマイペンライ!
- 36二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 03:25:57
河童は虎杖の強化イベントだったら良かったと思われる
刀ジジイはシンプルにカッコ良いけど河童は桜島コロニーの中じゃ流石に浮きすぎなんだ