- 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:34:11
- 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:35:13
なまじ作品自体の完成度が良かったのが残念ですね、本気でね
- 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:35:50
そうか!作者は…かわいそ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:36:57
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:38:40
(女優のコメント)
わ、私は嫌だったのに人肉を食べる人種の役柄を
やらされたことがあるんだっ - 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:38:55
女優のコメント
「はっきりいって心身がめちゃくちゃ不調
人肉を食べる人種の役柄とか良心や思想信条にかなわないし
仕事でも断ると所属事務所から干されるし苦役なんだから話になんねーよ」 - 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:39:08
はっきりいってこの映画と原作はめちゃくちゃ意味不明 人を食う化け物なんて非常識すぎて言葉が出ねーよ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:40:24
- 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:41:22
城島ユウキ...?
- 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:41:22
作者は一回お祓いをしたほうがいいんじゃないスか?
- 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:41:34
- 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:42:03
ふうん苦手なジャンルを公に愚弄するのは常識的で良心が痛まないのか
- 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:42:30
- 14二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:43:57
- 15二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:44:32
でもこの映画のヒロイン描写マジで好きなんだよね
演者の生理的嫌悪とキャラクターの心情的苦痛とが相乗効果で絡み合って完璧を超えた完璧なトーカちゃんだったでしょ? - 16二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:44:43
俳優の演技も素晴らしかったし赫子のCGも素晴らしかったっスね
- 17二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:45:52
もしかして一番問題なのは仕事を受けた後に役者が嫌がるかどうかを確認しなかった事務所とか企画とか周辺スタッフなんじゃないっスか?
- 18二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:47:03
- 19二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:49:39
マジレスすると亜〇より500億倍原作リスペクト強き映画…
ただ原作をしっかり踏襲してるからこそテンポが遅いとかグロイと評する者もいるんスよ
とりあえずこのPVを視ろ
- 20二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:54:45
- 21二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:55:45
演者が役柄をどう思うかは自由だしこの場合は無理矢理仕事受けさせて拒否もさせなかった側が問題じゃないのん?
- 22二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:55:55
- 23二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:56:28
業界的にパワハ〇まがいの圧でもあったんじゃないかと疑ってる それがボクです
- 24二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:56:48
- 25二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:58:40
- 26二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:01:02
マネ「捜査官役なんスけど」
大泉「やる」(即答書き文字)
マネ「えっ? あの、原作一応読んでからの方が」
大泉「やる」(断言書き文字)
マネ「見てくれアレなんスけどええんスかこれ……? まあOK出しとくっス」
後日
大泉「えっボクゥやるのこのおじさん……?」
- 27二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:23:00
窪田くんの白カネキよこせ