- 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:39:52
- 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:41:48
俺と同じ意見だな…
- 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:45:45
>>1で終わる話題でスレを立てるのはルールで禁止スよね
- 4123/09/10(日) 15:46:24
- 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:46:56
原作のアレな部分を改善していいところはそのままなんだ、満足か?
めっちゃおもろいわ - 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:48:24
- 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:49:39
しかも意外と続編の匂わせも含んでいる……!
最終回のピロロが倒されて消えるところの演出が明らかにいつものワープのそれなんだよね これはもう間違いなく続編を出す気だと思われるが……
その後のメディアでも生きてるように描いたって明言されてたしな(ヌッ) - 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:50:44
- 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:53:24
うーっ魔界編を見せろアニキおかしくなりそうだ
落ち着けケンゴ!アバン外伝アニメ化が先だ - 10123/09/10(日) 15:53:24
- 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:54:29
細かい不満点は種々あれど大筋では大満足なんだよね すごくない?
- 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:55:36
ダイを見たら次はアバン先生ェのスピンオフを読め鬼龍のように…
- 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:57:06
1はアニメで初めてダイを見たのか、元々原作既読勢だったのか教えてもらおうかァ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:57:44
すべてを投げ打って鬼眼王になったバーンと竜魔人の力を解放したダイの熱演が凄かったよねパパ
- 15二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:58:08
なんかポップのが事前に光ってるっぽい描写あるんスけどいいんスかそれで
- 16二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:58:38
- 17123/09/10(日) 15:59:02
- 18123/09/10(日) 16:00:34
- 19二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:00:48
- 20二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:01:45
勇気のしるし「おおっ!ポップが一欠片の勇気を奮い立たせてる!ムフッ光ろうね」
勇気のしるし「自分への自信のなさからワシを光らせようとするなんて勇気がないヤンケ、シバクヤンケ」
勇気のしるし「おおっ!ポップが自分の弱さを認めた上で自分の気持ちをさらけ出した!ムフッ光ろうね」
- 21二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:02:35
- 22二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:03:17
- 23二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:03:51
教えてくれ、どうしてそんなにポップの事を心配するんだ?
たかが呪文反射持ちの騎兵に俺の弟弟子が負けるはずはないと思われるが
マァムとの温度差がこんな感じで笑ったのが俺なんだ - 24123/09/10(日) 16:04:31
- 25二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:04:35
しゃあけど普通に魔界天界編が読みたいわっ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:05:38
最新話で命を技に注いだんだァそのまま早死にしてもらおうかァとなってる悲しき過去
- 27二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:09:03
ツイ・ッターで「今の子にはクロコ・ダインとポップが人気でグッズが売り切れてた」と聞き後方腕組みファン面をしていた それがボクです
嘘か真か鬼○の刃のおかげで泥臭く闘うキャラクター=カッコいいという構図が子どもたちに根付いたという科学者もいる - 28二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:09:11
- 29二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:10:12
- 30二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:11:15
何を言ってるこのバカは?恐らくしるしが壊れてると思われるが…みたいな顔をしてるダイと兄弟子好きなんだよね
- 31123/09/10(日) 16:11:28
- 32二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:12:07
- 33二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:13:09
- 34二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:14:13
- 35二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:15:28
- 36123/09/10(日) 16:15:35
- 37二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:18:20
新アニメのヒムの声優が三木だった時は大丈夫なのかよえーってなりましたよガチでね
これでも私は慎重派でねそれ以降も視聴を続けた結果ヒムの声優は三木しかないということが分かった
お見事です三木ボーやはりあなたの熱血キャラは素晴らしい - 38二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:18:24
そうですね その気持ちわかります
しゃあけどできんのです
千載一遇の再アニメ化をしょうもないことで炎上させることはどうしてもできんのですわ
まっフレイザードは半分炎上してるからバランスは取れてるんだけどね
- 39二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:26:49
ダイの新アニメには致命的な欠点がある
どたまかなづちがパプニカからベンガーナに地域滑りしたせいで復興中の街でささやかな笑いを届ける人の良いおっちゃんがガチでどたまかなづちで一山当てようとする狂人になってることや
まっどっちにしろ面白いからバランスは取れてるんだけどね - 40二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:32:41
老バーン「ほいだらお前は私を倒したあと人間どもから迫害されたらどうするつもりだあーん?」
ダイ「わ…わかりましたこの世界から去ります」
レオナ「えっ」 - 41二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:33:46
文字にされるとなかなか狂ってて笑えるんだよね
- 42123/09/10(日) 16:34:47
- 43二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:50:02
ダイの大冒険が面白いと思ったなら他の三条陸作品をおすすめしたいよ
ヒュンケルみたいなキャラとポップみたいなキャラとダイみたいなキャラが大体の作品で出てくるなんて刺激的でファンタスティックだろ
しかも意外と飽きがこないっ - 44二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:39:27
あわわ お前はバーン様の元ネタ
- 45二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:42:23
「もし勝者に敗者の生命を奪う権利などというものがあるなら、オレはおまえから生命ではなく死を奪う」
流石ですヒュンケルボー
私のにらんだ通りあなたは誇り高いアバンの使徒だ - 46二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:49:10
- 47123/09/10(日) 20:09:38
- 48二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:11:19
不意討ちとかしないんだよね戦士じゃない?
- 49二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:08:21
こんな名作が当時のジャンプでは2番手3番手以下の人気だったんだよね、怖くない?
- 50二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:13:01
ダイ大の新アニメには致命的な弱点がある
まぞっほの小悪党にゃあなりたくなかろう…?のセリフをカットしたことや - 51二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:14:06
- 52123/09/10(日) 22:28:21
ビジュだけじゃなく技もかっこいいんだよね 死神の笛で映える動作と合理性を両立させたときはビックリしましたよ
待てよファントムレイザーも頭から刃物を抜くというダサそうな説明からは思い浮かばないほどかっこいいんだぜ