- 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:57:51
- 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:59:39
その脇の下から伸びてるやつがオービットっぽい挙動で動いてくれるぞ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:01:23
いや、従来の兵装担架に加えて実弾オービットも一緒に装備する感じ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:02:58
一応マブDの追加兵装っていう本来の設定にあるかわからないものには似たようなものはあるね
できるのは戦車級掃討の手助けくらいかな? - 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:03:51
確かに実弾オービットがあれば突撃砲が二門増えるな
戦車級の掃討には役立つんじゃないだろうか - 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:07:23
長刀振り回す奴には合わないだろう
刀振ってる間合いにドローンがふわふわ浮いていたら邪魔だから嫌いそう - 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:10:22
戦術機の燃費はかなりカツカツなのでオービットを自律飛行させるほど推進剤の余裕は多分ない
重力操作で飛行するらしい第8世代戦術機あたりなら運用できるかもしれないが - 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:12:07
- 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:14:21
戦場でギュンギュン動くことを前提とした戦術機より戦車に積みたいなこれは
戦車級を倒してくれるからめっちゃありがたいでしょ - 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:18:15
まぁ実弾オービットはギュンギュン動きながら撃ち続けるためのもんだけどね
- 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:21:09
両手両担架あってさらにオービットつけて移動しながら戦うほどの敵じゃないからねBETA…
そもそも担架までつかって4門するときなんかたいてい足止めるし - 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:44:07
原作が作られた時代的に仕方ないんだけど、やっぱマブラヴ世界でもドローンを活用して欲しいよな
- 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:47:26
資源が少ないからなのか兵装が古くさい上にあんまり更新されないんだよね
- 14二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:52:36
ドローン兵器って選択肢がリアルに登場したのはマヴラヴも想定外だわな
- 15二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:05:59
- 16二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:09:59
そもそも対BETA戦って消耗戦だしな
ドローンとかオービットとかの雑に消耗できる兵器は有効かもね - 17二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:11:55
- 18二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:15:47
なんならドローンは扱いが簡単だから学徒兵でも使えるぞ
戦術機並みの低空で這えば撃墜される心配も低い - 19二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:16:58
言うて撃震とかあの辺りの世代にオービット積んでもデストロイヤー級にビットごと轢き潰されるだけなのでは?
- 20二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:22:32
- 21二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:26:51
なんだろう……イメージだけど斯衛軍は実弾オービット使わなさそう
帝国軍は使用率半分くらい
欧州、ソ連は分からん
射撃戦大好きなアメリカ軍は使いまくってそう - 22二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:32:00
兵装を増やすと似たようなことをしたA-10 サンダーボルトⅡくんは火力はあるけどおっそ!で結構不満でてるからオービット展開したら軽くはなるとはいえ下手に積んで重くなるのは多分嫌われるんだよね…
- 23二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:33:13
というか飛ばしたらそっこーで光線級に補足されるので単なる的
- 24二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:37:54
オービット君自体は自分のそばにいるしそこまで的にはならないと思うよ
囮として使えるかでいえばレーザー照射優先順位的に考えると囮にならないと思うけど - 25二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:59:39
なんならBETA側からしても対策もしずらそうだしな>ドローン兵器
もしBETAが低空を這うドローン兵器に対抗できるなら、戦術機が登場した時点でとっくに対策されているはず
結局作業機械程度のリソースじゃあ限界あるよな
- 26二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:03:38
ドローンあるならその技術使って廉価版フェニックスミサイルも作れるのでは?
クラスター弾積んで後方から学徒兵が射出するだけでもかなり有効だぞこれ - 27二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:06:22
- 28二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:23:14
廉価版フェニックスミサイルの予想が全然できないのだが
普通のクラスターミサイルとは何が違うのだろうか - 29二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:31:51
飛行物体が最優先攻撃目標なんでちょっと浮かしただけで即座に撃墜されるはず>ドローン
空間飛翔体
(飛んでいるものがなければ)搭載コンピューターの能力の高いもの
同種なら有人機優先
- 30二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:33:19
重金属雲下だと通信能力高くないと遠隔操作型はろくに飛べない気がする
- 31二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:36:30
自分の周りしか飛ばないんだったら有線でもアリなんじゃないか?
- 32二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:37:55
- 33二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:11:10
実弾オービットくん、急に背後にBETAが迫ってきても自動で迎撃してくれるなら有用性は示せようよね