"ビースト"に覚醒してみたいという衝動に駆られる!

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:04:16

    な…なんだあっ
    ソニックというよりはロックマンだな…

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:08:20

    終盤の展開は力技を超えた力技で笑ったんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:09:17

    スカージが実写ロックダウンみたいな冷酷な仕事人かと思ったらユニクロンの腰巾着でビックリしたんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:09:25

    初代から力技が多かったと終われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:10:24

    >>3

    ワシ原作知らないんスけど愉快な悪役って感じではないんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:11:34

    >>5

    2010からして愉快なキャラでしたよね

    マトリクス取り込んでニューリーダー病発症してるしな(ヌッ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:16:00

    やっぱデカいゴリラってめちゃくちゃ迫力あるって思ったのが俺なんだよね ライノックスとチーターの活躍ももっとみたかったスね…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:17:34

    >>7

    特に前者は台詞すらないじゃねえかよえーっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:20:23

    >>8

    ミラージュとノアの友情とオプティマスプライムの成長譚って感じでビーストの活躍は正直抑えめだったよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:22:11

    >>9

    ワシもそう思う

    プライマルが精神的に大人で人間と良好な関係を築いていたのに対しプライムは色々未熟なんだよね 


    スポットがサイバトロンによるのも仕方ないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:28:16

    本気出したプライムもビーもめちゃくちゃつえーよ 起きて早々降下しながら一体屠ったのはビビりましたね…
    もしかして気分で戦闘力に波が生まれるタイプ?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:31:21

    >>7

    味方は7、8体いるのに主要な敵メンバーは実質3体くらいしかいなかったから仕方ない本当に仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:32:01

    >>11

    自責の念・足止めのストレス・思いがけない強敵が序盤のプライムを弱体化させる 普通にボロボロだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 17:14:39

    描写こそ少ないがマクシマルとペルー人の信頼関係もキレてるぜ
    スペースブリッジ出現に不安そうな顔…マクシマルの勝利を祈ってるようにも見えたのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています